『パナナビについて(再)』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル

『パナナビについて(再)』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レガシィ アウトバック 2014年モデル絞り込みを解除する


「レガシィ アウトバック 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レガシィ アウトバック 2014年モデルを新規書き込みレガシィ アウトバック 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

パナナビについて(再)

2015/04/26 19:29(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル

スレ主 MP〜Vさん
クチコミ投稿数:236件

本日無事納車しました(^o^)
まだ、Dから自宅までしか走って無く、試乗車とは違う妙な緊張感で、ちょっと感覚がつかめてません(笑)
パナナビの方、唯一の取り柄の8インチ画面が大きくて見た目良い感じです。操作性はまだ慣れてないですが、正直どうかなって感じですが、慣れてくしか無いですね。
ちょっと気になった点が一点、スマホからBluetooth 接続してみたら、他のソースより音量がかなり小さいのです(ボリューム30以上くらいにしないと音量が小さい)。そこからテレビ等、ソース切り替えると大音量でビックリします。
音量レベルの設定も無さそうなのですが、そういうものなのでしょうか?

書込番号:18721112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
尾和東さん
クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:57件 レガシィ アウトバック 2014年モデルのオーナーレガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5 みんカラの尾和東 

2015/04/26 20:06(1年以上前)

MP〜V様

納車おめでとうございます。
いよいよアウトバックライフのスタートですね!
音量に関して、スマホ側の仕様?と思いますが、
スマホのボリュームの影響を受けます。ハーマンも同様です。
ちょっと厄介ですよね。

書込番号:18721229

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件 レガシィ アウトバック 2014年モデルのオーナーレガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5

2015/04/26 20:20(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私も気になりました。
Bluetooth接続は送り側で音量を最大にしていても確かに音量が小さかったです。
残業ながらBluetoothと他のソースを切り替える度に音量調節しなければならず(>_<)な仕様?です。

CN-RX01WDはソース毎に音量を記憶しているため、切り替えの度に調整する必要がなくなりました。
その点も換装して良かったです。
細かいことですが結構不便ですよね。

納車直後なのに水を指すようなレスですみません。
いい季節を迎えます、ナビはともかく快適なOUTBACK LIFEをお楽しみください。

書込番号:18721283 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:12件 レガシィ アウトバック 2014年モデルのオーナーレガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5

2015/04/26 20:49(1年以上前)

MP〜V さま

納車おめでとうございます!
確かにBluetooth接続 (私はハーマン) のボリュームが低いのはイマイチですね〜。
乗り始めの頃はBluetoothを積極的に使っていましたが、最近はiPhoneでケーブル接続し充電も兼ねながら音楽を聴いてます。
ボリュームを変える必要がないのは楽ですが、ケーブル接続が面倒でも仕方がないですね。

これから慣らし運転も兼ねてGWドライブするかと思いますので、私の企画の方もお待ちしております (笑)

書込番号:18721390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/04/26 21:40(1年以上前)

パナナビの残念な所。

以前、8インチと言うだけで決めてしまった、と投稿しました。
私はウォークマンをBluetoothで接続していましたが、エンジンを切ると接続が切れてしまうのでやめました。
また最近気が付きましたが、一度走った道は赤い点々が残る様に設定しました。
楽ナビは自宅へ戻ると消えますが、パナは消えません。
手動で消す以外には、なにか設定がいけないのでしょうか?
点々の間隔も大きく見づらいです。
楽ナビから変える方は慎重に決断されると良いと思います。

話は逸れますが、フジツボのマフラー交換したいですね。
タワーバーをやめてマフラー交換検討中です。

書込番号:18721617

ナイスクチコミ!3


尾和東さん
クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:57件 レガシィ アウトバック 2014年モデルのオーナーレガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5 みんカラの尾和東 

2015/04/26 23:05(1年以上前)

ナビゲーションそのものの機能については、カロに一日の長がありますね。
これまでずっとカロのナビを使ってきました。かれこれ、3台のカロ、20年の付き合いです。
本来ならば、カロにしたかったところですが、最近、スマートフォンナビが頑張っていて、
そろそろ、革命的アプリがでてもおかしくないレベルに来たように感じています。
ならば、ナビ機能そのものは劣っても、カーステとしての機能の方がよいかな?と
考えた次第です。

とはいえ、現状では、ハーマンのナビを利用しているわけでして、
ナビの貧弱さで、良く惑わされます。
高速ですら、ちょっと複雑になると、ガイドの貧弱さが目につきます。
なにより、音声認識がないのが、一番の問題です。
#US版には音声認識あり。ただし、認識率が悪く、USの掲示板などでは不評ですが。

カロは、自宅に戻ると自動的に走行奇跡を消す、という機能がありますよね。
ハーマンにもこの機能はありません。走行奇跡をつけるか、消すか、それだけです。
カロは、周辺を探す機能で、コンビニなり、何かしら探した後、何も選択せず
普通のナビ画面に戻ると、探したコンビニの一覧がちゃんとナビ地図上に全て
表示されます。このきめ細かいユーザー思いの機能がカロのいいところですね。

書込番号:18721979

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/26 23:17(1年以上前)

私も最初、iPhone6と楽ナビをBluetoothで接続して音が小さいなーと思ってましたが、こちらのサイトで説明があり、解決しました。

http://bamka.info/2-volume-type

これでソースの切り替えで音が大きくてビックリ!はなくなりました。
iPhoneでなかったらすいません(^^;)

書込番号:18722021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 MP〜Vさん
クチコミ投稿数:236件

2015/04/26 23:21(1年以上前)

尾和東さん
ありがとうございます。待ちに待ったアウトバックライフスタートです!iphone6ですが、スマホ側に依存してしまうとやむおえないですが、アンプ側でソースごとに音量設定してほしいとこです(ハーマンも同じくなんですね。)パナの方、結構ボリューム差でかいです。。USB接続を試すために、早速ディーラーに一カ月点検で付けてもらうよう注文しました。

(^-^)vちゃんさん
ありがとうございます。ナビによっては対応してるものもあるんですね〜。羨ましいです。Bluetooth での音質は、静粛性の高いアウトバックでは、純正スピーカー云々以前に、これはないなと感じたので、USB接続で行こうかなと思いました。

3台目アウトバックさん
ありがとうございます!そこまで強いこだわり無い私ですら、Bluetooth は無いなと思ってしまいました(笑)。アウトバックの静粛性の良さが、そう思わせてるような気がします。
ほぼ慣らしなしでGWお出掛けしてきます(笑) みなさんの写真センスの良さにはついていける自信はありませんが、旅先でアウトバックを撮っていきたいです。いい写真撮れたら是非投稿させていただきます。

書込番号:18722042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MP〜Vさん
クチコミ投稿数:236件

2015/04/26 23:32(1年以上前)

fuuchin1122さん
ありがとうございます。iphone6です!何気にiphone側でボタンで音量上げがらかったのはそのせいだったかもしれません。自宅のBluetooth スピーカーはiphone側ボタンで音量変更できてたので、ナビ側のせいかなと思い込んでましたので、もう一度確認してみます。明日仕事が無ければいいのに〜(笑)

書込番号:18722089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MP〜Vさん
クチコミ投稿数:236件

2015/04/26 23:37(1年以上前)

HIROちゃんさんですさん
私もほぼ同じです(笑) あとは走行中の操作可能化が簡単な事です。いくら走行中でも助手席の人が操作できないのは辛いと。
いざ車が手に入ると、いろいろ弄りたくなりますよね。スタッドレスやら、いろいろ出費が控えてますので、必死で気持ちを抑えてます。

書込番号:18722104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MP〜Vさん
クチコミ投稿数:236件

2015/04/27 21:29(1年以上前)

fuuchin1122さん
先程確かめてみたら、iphone6側のボリューム最大で、他のソースよりちょっと小さいかなぐらいの音量まで届きました。USB接続ケーブル来るまでは取り敢えずこういうやり方でしのぎたいと思います。

書込番号:18724637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件 レガシィ アウトバック 2014年モデルのオーナーレガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5

2015/04/27 21:56(1年以上前)

納車おめでとうございます。
唯一の取り柄が8インチですからね。
まぁ、納得するしかないという…苦笑

音量についてですが、うちの奴はそれぞれのソースでそれぞれの音量になってる気がします。
夜なので明日にならないと確認はできませんが。

書込番号:18724755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件 レガシィ アウトバック 2014年モデルのオーナーレガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5

2015/05/11 21:22(1年以上前)

昨日珍しく高速にのり、ここぞとばかりにパナナビをセット!
予定よりも先に高速に乗ると、次のインターで降りろの案内…ヲイヲイ…苦笑
その後、乗る予定のインターまでそれは続きました…orz
リルートの設定でも間違ってる?
DVD再生機としてはそこそこの性能を発揮してくれるんですがね!本末転倒〜!

書込番号:18767083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レガシィ アウトバック 2014年モデル
スバル

レガシィ アウトバック 2014年モデル

新車価格:313〜363万円

中古車価格:75〜480万円

レガシィ アウトバック 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <719

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レガシィアウトバックの中古車 (全4モデル/792物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング