『パナ25mm1.7とオリ25mm1.8だったら…』のクチコミ掲示板

2015年10月23日 発売

LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]

  • 多彩な撮影を手軽に楽しめる、25mm(35mm判換算50mm)の標準単焦点レンズ。「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠の「Gシリーズ」交換レンズ。
  • 開放F1.7の明るさは夕暮れや薄暗い屋内でもISO感度を上げることなく速いシャッタースピードで撮影でき、ノイズや手ブレを抑えた美しい描写を実現。
  • 240fps駆動の高速・高精度コントラストAFに対応し、動く被写体への素早いピント合わせも可能。
最安価格(税込):

¥22,700

(前週比:+300円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,700

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥16,100 (4製品)


価格帯:¥22,700¥31,970 (19店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:25mm 最大径x長さ:60.8x52mm 重量:125g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]の価格比較
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]の買取価格
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のレビュー
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のオークション

LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):¥22,700 (前週比:+300円↑) 発売日:2015年10月23日

  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]の価格比較
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]の買取価格
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のレビュー
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]のオークション

『パナ25mm1.7とオリ25mm1.8だったら…』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]を新規書き込みLUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナ25mm1.7とオリ25mm1.8だったら…

2015/12/27 11:48(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]

クチコミ投稿数:30件

初めての書き込みです。
現在パナソニックGM1sを使っていますが、25mmが欲しくなり、題名の2本で悩んでおります。

最短撮影距離は同じ様ですが、倍率はパナが気持ち上ですよね?
出来れば比較された画像があれば拝見したいと思います。

またAF速度はパナボディにはパナレンズが早いのですか?

田舎なので実機による試し撮り等は出来ないので、比較や使用感など、お聞かせください。

書込番号:19438129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/12/27 11:57(1年以上前)

まったく役立たないレスで申し訳ないのですが・・


ほぼ同じスペックなので、両方持っている人が少なそうです。

サイズが気にならないのであれば、パナボディに合わせてパナ25mmがいいような気がします。


ちなみオリボディであれば・・
値段が気にならないのであれば、オリボディに合わせてオリ25mmがいいような気がします。

書込番号:19438152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/12/27 11:57(1年以上前)

佐藤工務店さん
ん、、、

書込番号:19438155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/27 12:05(1年以上前)

パナのF1.4とかは…!?
http://s.kakaku.com/item/K0000261399/


駄目ですか?( ;´・ω・`)

書込番号:19438175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2015/12/27 12:11(1年以上前)

早速の書き込み、ありがとうございます。

やっぱり両方お持ちの方は少ないんですかね?
買い替えとか、展示品で試写された方とか…
いないですかね?


作例など見て自己解決します。
ありがとうございました。

書込番号:19438189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/12/27 12:11(1年以上前)

書込番号:19438190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/12/27 12:12(1年以上前)

初めから考えていませんので。

書込番号:19438198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/12/27 12:24(1年以上前)

もう読まれたかもしれませんが、一応・・

パナ25mmについては
http://digicame-info.com/2015/11/25mm-f17.html

オリ25mmについては
http://digicame-info.com/2014/04/mzuiko-digital-25mm-f18-2.html

パナ25mmは逆光に弱く、解像力もやや低いようです。
http://digicame-info.com/2015/12/dxomark25mm-f17.html

書込番号:19438218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/12/27 12:52(1年以上前)

> 田舎なので実機による試し撮り等は出来ない

もしレンズを見たことがないのなら、家電量販店で両レンズをちょっぴり触ったことがあるので感想をば。

最大径はパナが60.8mm、オリが57.8mmなので差は僅かのように見えますが、オリの方は付け根部分だけが太いので、実際はパナの方がかなり太く感じました。

パナは大きい割に凄く軽いので、言い方は悪いですが安っぽく感じてしまいました。逆にオリの方は小さいくせにちょっと重いので、中身が詰まってるように感じました。

僕はパナライカ25mmを持っているので両レンズとも買う予定はないのですが、買うならオリを選びます。


書込番号:19438265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/27 15:35(1年以上前)

どちらも手振れ補正がついてないレンズなのでその点では同じですが、オリだと別売りのマクロコンバーターを付けると簡易マクロレンズとして使えますね。
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/6795
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/6786

将来的にパナのボディを追加購入される予定なら、レンズもパナで揃えておくとAF(DFD)などでレンズデータがあるので有利かと思いますが現状このレンズは対象外みたいですね。
http://panasonic.jp/dc/g_series/gx8/mobility.html
(●2015年7月16日現在。H-PS14042、H-PS45175、H-FS1442A、H-HS12035、H-HS35100、H-FS14140、H-FS12032、H-FS35100、H-FS45150、H-NS043、H-HS043、H-HS030、H-X015装着時。)

書込番号:19438560

Goodアンサーナイスクチコミ!7


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2015/12/27 18:44(1年以上前)

>salomon2007さん
DFDでなく240fpsの対応だったと思うのですが、7月での対応レンズ一覧ですので10月発売のこのレンズは書かれて無いだけでこのレンズも240fps対応ですよ。
>佐藤工務店さん 
私も25mmはライカf1.4を持っているので評価からの回答になってしまいますが、画質、ボケ感はほとんど変わらないようですが、パナソニックのレンズは240fpsで動作しますので動画も考慮するならパナソニック、撮影だけでしたら好みですかね。

書込番号:19439043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/27 19:01(1年以上前)

>しま89さん
ご指摘ありがとうございます。確かにレンズの説明文には240fpと書かれてますから高速データ読み取り対応なので大丈夫みたいですね。
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_25/
最近リリースされたレンズは240fps対応みたいで、元々全群繰り出しで遅い20mmF1.7やライカ25mmF1.4などちょっと前のレンズは対応してないようなのでちょっと残念ですね。(内部モーターなど難しいのかもですが)

書込番号:19439098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2016/02/02 11:04(1年以上前)

返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。

パナを購入しようと思います。
ありがとうござい。

書込番号:19548159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]
パナソニック

LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]

最安価格(税込):¥22,700発売日:2015年10月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング