新品のスタットレスタイヤは、購入したら通常道路で多少慣らし運転みたいなことをした方がいいとよく聞きますがどうなんでしょう。素人目には新品が一番効き目がありそうですが。慣らし運転としたら何キロメートルぐらいでしょうか。
書込番号:19461656
2点
無駄に走ると言うよりは、
普段から優しい安全運転してれば良いのでは?
書込番号:19461680
0点
新品タイヤは一皮剥いて使用するのが一般的です。
本来のグリップ性能を発揮するには夏タイヤも含め皮剥きが必要です。
距離は100〜200kmぐらいです。
必要無いと言う方もいると思いますが私は必ず皮剥きをします。
書込番号:19461693 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>慣らし運転としたら何キロメートルぐらいでしょうか。
100km位じゃないでしょうか? ちょっとした遠出で十分です。
書込番号:19461698
![]()
1点
慣らしは、60km/h以下の速度で200km以上を走行する、とカタログにはあるようです。
なお、「皮むき」、もあります。
これは、表面のライン加工が消えるまで本当のスタッドレス効果を発揮できないので、その作業です。
調べてもらえば出てきます。
書込番号:19464264
2点
スタットレスタイヤの慣らし、やらないよりはやった方が良いけど
別段しなくても支障なし。
うちは雪国で10月から6月まではスタットレスタイヤを履いています。
距離を走るので1シーズンで交換します。
10月に新品をおろすのはもったいないので12月に入って
しっかり根雪になったら新品タイヤに入れ替えている。
なので乾燥路面での慣らしなんてできない。
もう、10年以上やっていますが別段問題なし。
書込番号:19464399
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/12 21:03:55 | |
| 5 | 2025/11/12 20:52:04 | |
| 10 | 2025/11/11 20:44:57 | |
| 6 | 2025/11/03 11:54:24 | |
| 10 | 2025/11/13 22:08:52 | |
| 12 | 2025/10/29 16:30:03 | |
| 2 | 2025/10/28 21:18:32 | |
| 0 | 2025/10/28 6:53:55 | |
| 12 | 2025/10/23 21:34:19 | |
| 5 | 2025/10/19 21:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






