ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
1137
ステップワゴン スパーダの新車
新車価格: 272〜368 万円 2015年4月24日発売〜2022年5月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
急に気がついたのですが、情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
アドバンスパッケージβには、「ナビ装着用スペシャルパッケージ」が付きますが、
VXM-165VFiの取扱説明書では、ダイナミックガイドラインの表示条件として、
「ナビ装着用スペシャルパッケージ」が書かれています。
ところが、説明書に従い、リアカメラ表示中に、カメラ表示部分をタッチしても、
通常のガイドラインの表示のON/OFFしか出てこず、
ダイナミックガイドラインのON/OFF切替が出てきません。
他の方で、表示できている方が居るのか、それとも、やっぱり表示できないのか、
ご存知の方、情報をお願いします。
一応、19日に、1ヶ月点検が有るので、その時に確認しようと思っているのですが、
気が付くと、気になりだして、出せないなら出せないで、情報が欲しいな。と思い、よろしくお願いします。
書込番号:19673984
6点

>みどり4647さん
ここにも同じ質問がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772471/SortID=19246713/
結果的に、私も期待していたのですが、できないみたいですね。
書込番号:19674090
0点

>chocosanさん
情報、探しきれておらず、紹介、ありがとうございました。
コレですっきりしました。
が、一応、あえて、問い合わせしてみようと思います。(^^;
説明書と、条件が一致しているのに、使えないなんて。
まあ、確かに、車種によりって有ったけど。
コレって、問い合わせしないと、わからない情報ですね。
MOPでは、出てて、面白かったんですが。
って、面白い程度なんで、出なきゃ出ないで、最後の締めで見る程度ですから。
ありがとうございました。
これにて「解決済み」にさせて頂きます。
書込番号:19674146
1点

>chocosanさん
確認しました。
ナビスペ付の現シビックタイプRと、16Mヴェゼルの2車種のみだそうです。
オデ、ハイブリッドも対応、間に合わなかったんですね。
MOPが出来るんだから、どこかにコネクタが有って、接続できれば。
とか、思ってしまいます。
書込番号:19674444
1点

>みどり4647さん
ナビの仕様は、ナビのHPでも対応車種、ステップワゴン、フリードって書いてあるのにも関わらず、
ダイナミックガイドラインが使用できないっていうのはおかしいですね。
そのHPでも『一部の標準またはメーカーオプションの「ナビ装着用スペシャルパッケージ」装備車のみ』
と書いてあるので、ナビ装着用スペシャルパッケージのアドバンスパッケージβなら、表示できないのは
どちらかの仕様に誤記があるとしか思えません。
または、訂正文等を載せるべきですね。
ナビの対応車種、ナビ装着用スペシャルパッケージの両方をクリアーしているのに、表示ができないと
いうのは、改めて考えるとおかしいですね。
書込番号:19677552
0点

>みどり4647さん
すみません。
ナビの型式が微妙に違ってました。
シビックタイプRにVXM-165VFNiが装着できるのか?と見たところ、
品番が微妙に違ってました。
>みどり4647さんのナビは、VXM-165VFiなんですね。
そちらのナビ仕様には、適応車種という表記は無いですが、
ナビ装着用スペシャルパッケージに対応って書いてあるので、こちらで
いってもおかしいですね。後から出てきた車種なのに非対応っていう
のは。。。
書込番号:19677608
2点

>chocosanさん
ですね。
どうせなら、曲がってくれたほうが面白いのに(^^;
当然、舵角情報は車内ネットワークで通信するんでしょうけど、
結構前から、曲がるガイドラインというのは有りますよね。
社外品だと、ジャイロでカバーしてるのかな?(勝手な予想)
MOPは、ハンドル回すだけで、ガイドラインが曲がるし、マルチインフォにも表示されるので、
間違いなく、情報を車両から貰っているはずですね。
内部の通信命令が大きく変わったとも思えないので、きっと、コネクタ形状が違うんでしょう。
まあ、一般的には、どのコネクタがなんの機能って、公開していないようなので、
ナビを取り出してもわからないでしょうけどね。
ジェイドのハーネスを手に入れて解析?
きっと、コネクタのピン配だよ。
っと、勝手に思ってます。
書込番号:19677654
5点

車種は違いますが、ダイナミックガイドラインを動作させるには、20P025-MX34K-JAE-F のコネクターを追加して車体側のB-CAN_LおよびB-CAN_Hに接続すると動きます。
ただし、ポイント入力は結構面倒です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/139563/car/2174927/4022510/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/139563/car/2174927/4024218/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/139563/car/2174927/4026307/note.aspx
書込番号:20661664
5点

>トシ☆☆☆さん
みんカラ、拝見させていただきました。
通信の情報も凄いし、データ入力も凄いな〜っと!
結局の所、データテーブルを作っていないから未対応なのか?
通信が増えることで不具合なら、レー探をODBで繋いだ方がより負荷が大きそうだし。
やはりデータの準備でしょうね。
配線だけ入れておいて、後からアップデートで良いでしょうにと思います。
しかし車両側の接続が車種ごとに違うでしょうし、通信不良は、即、車両が動かなくなる可能性も含んでいるので、なかなか難易度が高いですね。
私は心配で手がでそうもありません。
でも、出来るということが分かったので嬉しいです。
書込番号:20661787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/04/05 20:53:57 |
![]() ![]() |
10 | 2025/02/13 22:15:01 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/05 20:29:32 |
![]() ![]() |
27 | 2024/08/23 19:19:55 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/26 7:14:12 |
![]() ![]() |
14 | 2024/04/20 22:40:16 |
![]() ![]() |
6 | 2024/04/10 13:38:21 |
![]() ![]() |
26 | 2024/03/14 8:55:08 |
![]() ![]() |
3 | 2024/02/13 19:47:45 |
![]() ![]() |
18 | 2024/01/13 12:47:32 |
ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,481物件)
-
- 支払総額
- 371.3万円
- 車両価格
- 359.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 375.8万円
- 車両価格
- 364.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.1万km
-
ステップワゴンスパーダ Zi 検R9/7 スマートキー 9インチナビ TV バックモニター 両側パワースライドドア ETC クルーズコントロール パドルシフト ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 14.6万km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 149.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.8万km
-
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
21〜710万円
-
19〜570万円
-
17〜592万円
-
19〜528万円
-
15〜407万円
-
17〜499万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





