


初めまして。
現在PC→Hud-mx1→k712 proで、Hud-mx1からのアップグレードのため買い替え先のUSBDACやHPAを探しています。
主にGoogle play musicなどのストリーミングで音楽を聞いています。ハイレゾ音源などは聞きません。
予算は6万前後で現環境から音質のアップやクリアさの向上を求めています。
候補はdac-1000+HPA。U-05、Hp-a8などの複合機です。
他におすすめな物があれば教えてください。
USBDACやHPAを買ってもあまり意味が無いのであれば、ヘッドホンを買い足そうかとも思っています。
書込番号:20406971
0点

PCがトランスポート、お使いのヘッドフォンがAKG k712 ならマランツ HDーDAC1が良くヘッドフォン、トランスポートにも合っていると思います。
専門店でも以前、この組み合わせで組んでいたくらいなので、相性的にはピッタリだと思います。
過去レスでも、この組み合わせで御使用の方がいらっしゃったと思いますのでチェックしてみて下さい。
オープンエアータイプ、セミオープンタイプは、音の粗が出易い物も有りますが、マランツ HDーDAC1は、良いデジタル アイソレーション システムが内部に組み込まれているので、PCノイズを低減してくれます。
それとAKG k700系は、能率の悪いヘッドフォンなので、出来れば出力は380mW+380mW(32Ω)以上くらいパワーの有るDACアンプの方がポテンシャルを最大値辺りまで発揮してくれると思います。
UーO5も寒色系の音が気に入れば良いとは思いますが、シングルエンドでは確か180mW+180mW(32Ω)だったと思います。
まぁ、専門店、大型家電量販店等で接続させて貰って気に入れば、本人の自由ですが…
フォステクス HPーA8は、出力的には充分ドライブ出来ますが、ちょっと古いので、霧がかった印象を受けるかもしれません。
レビューにも、そう言った指摘を書かれていらっしゃる方も居ますので、合わせてチェックしてみて下さい。
候補としては、なマランツHDーDAC1、フォステクス HPーA8、その次にUー05辺りかなと思います。
12月中旬まで待てるので有れば、デノンの新型のDAー310USBとかもパワーアップしているので宜しいかと思います。
試聴環境が有れば、k712を接続させて貰って、御自身が一番気に入るDACアンプをお求め下さい。
では、では参考まで…
書込番号:20407099
2点

PCが音源ならどんなアンプを使ってもぼちぼち程度の音にしかなりませんよ
ストリーミング再生ならAndroidのDAPを使った方が良いと思います
書込番号:20411794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/10/11 1:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 20:29:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





