『intel SGX対応の確認とDPをHDMIした場合の機能』のクチコミ掲示板

2017年 1月 6日 発売

PRIME H270-PRO

  • H270チップセット搭載のインテル製CPU向けATXマザーボード。
  • M.2スロットを2本搭載しており、M.2接続SSDを使用することで高速なストレージ環境を実現できる。
  • ミドルレンジ製品で、PCI-Express 16X2本とPCI-Express 1X2本に加え、PCIスロットも2本搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/H270 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 PRIME H270-PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRIME H270-PROの価格比較
  • PRIME H270-PROのスペック・仕様
  • PRIME H270-PROのレビュー
  • PRIME H270-PROのクチコミ
  • PRIME H270-PROの画像・動画
  • PRIME H270-PROのピックアップリスト
  • PRIME H270-PROのオークション

PRIME H270-PROASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月 6日

  • PRIME H270-PROの価格比較
  • PRIME H270-PROのスペック・仕様
  • PRIME H270-PROのレビュー
  • PRIME H270-PROのクチコミ
  • PRIME H270-PROの画像・動画
  • PRIME H270-PROのピックアップリスト
  • PRIME H270-PROのオークション

『intel SGX対応の確認とDPをHDMIした場合の機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「PRIME H270-PRO」のクチコミ掲示板に
PRIME H270-PROを新規書き込みPRIME H270-PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

intel SGX対応の確認とDPをHDMIした場合の機能

2017/02/10 12:18(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME H270-PRO

クチコミ投稿数:490件

2つ教えて頂けないでしょうか。

1.これにcorei7 7700を付けたいと思うのですが、このマザーボードはintel SGXに対応しているのでしょうか。
見分ける方法などあればお願いします。

2.ディスプレイポートにHDMI変換コネクタを付けると、HDMI2.0としての機能が発揮されるのでしょうか。
   ultra HD Blu-rayドライブなど付けられたらと考えています。

書込番号:20645819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/02/10 15:14(1年以上前)

1.
CPU(Core i7 7700)自体はIntel SGXに対応していますが、マザーボードの方で有効・無効の設定ができるようになっていると思います。
ただし、PRIME H270-PROについては、ユーザーズマニュアルにBIOSの設定項目についての記載が珍しく一切ないため不明です。
ASUS ROG STRIX Z270F GAMING、ROG STRIX H270F GAMINGはIntel SGXの設定の記載がありましたが、同じくPRIME H270M-PLUSには記載がありません。
現状確認できないようです。
購入した人からの情報を待つしかなさそうです。

書込番号:20646182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2017/02/10 15:23(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん

お返事ありがとうございます。
これだけも情報があればありがたいです。

書込番号:20646199

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2017/02/10 22:49(1年以上前)

DisplayPortの変換は電子的に信号を変換するアダプターと出力側が切り換えるタイプのアダプターがあって、後者は出力するハードウェアの性能を超えることは不可能です。
KabylakeのHDMI世代が1.4なら後者のアダプターではHDMI1.4でしか出力出来ません。

書込番号:20647220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件

2017/02/11 11:40(1年以上前)

uPD70116さん ありがとうございます。
もう少し教えてください。

HDMI2.0が備わるマザーボードは高価で手が出ません。
安いDP変換HDMIアダプタだと500円程度ですが、DP1.2変換HDMI2.0アダプタだと8000円ぐらいします。
DP1.2変換HDMI2.0アダプタを使用すれば、高価なマザーボードを買わなくても代用可能なのでしょうか。

書込番号:20648415

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2017/02/11 17:13(1年以上前)

2.0対応なら可能だとは思いますが、その方法が書いていないものはどの様に実現されているか不明です。
下手なアダプターを買うくらいなら安いビデオカードが買えてしまうのが辛いところですよね。

書込番号:20649270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2017/02/11 19:05(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
ultra HD Blu-rayドライブが発売されたら聞くことにします。

書込番号:20649568

ナイスクチコミ!2


Femtoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/18 00:42(1年以上前)

この製品はSGXに対応していてBIOSに設定があります。
100シリーズでもASUSとASRockの数点を見た感じではKabylake対応の最新BIOSで対応していますね。
(SGXに対応していてもHDPC2.2はKabylakeにしか搭載されてないのではSkylakeは使えませんが)
なので実際に対応しているかは現行BIOSを入れた製品を動かしてみるしかないかと。

DP→HDMI変換アダプタは理論的にはアクティブ型で更にHDCP2.2に対応している必要があります。
最近は3000円台の製品もありますが、実際に動くかどうかは試してみないと分からないと思います。
ちなみにビデオカードは現状では一切利用できません。

書込番号:20667620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2017/02/18 01:34(1年以上前)

Femtoさん ありがとうございます。
SGXに対応しているなら、ASRockのように「Intel 200シリーズ搭載製品は全モデル対応しております」
みたいに知らせをしてほしいものです。
マザーボードがultra HD Blu-rayに対応するためには、HDMI2.0aが必須となっていますが、こんなマザーボードは
現存しないと思うので、ultra HD Blu-rayドライブは今の段階では夢物語みたいに思います。

書込番号:20667699

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > PRIME H270-PRO」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PRIME H270-PRO
ASUS

PRIME H270-PRO

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月 6日

PRIME H270-PROをお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング