


液晶モニターにつなげていたスピーカー(二千円以内)がヘッドホンつなげて聞こうとしていらいどうもおかしい、故障したと思われるので新しく買おうと思ってます。
モニターはクロームキャストで動画見たり、アニメみたりps4でゲームで使っています。
正直、いいヘッドホンを買ってからスピーカーもいい音で聴けたらいいなと思っていますがルームシェアしているので
夜はスピーカーにヘッドホン繋げるほかなく、まあまあの音で聴けたらいいかなと思っています。
ゲームはコントローラーにヘッドホン挿してプレイする方向で、光デジタル入力スピーカーは諦めようか考え中。
簡単にまとめると
アクティブスピーカーが欲しいですが、予算は最高で一万以内で 六千円以内だともっといいです。
音質はまあまあよくて、人の声がくっきりはっきり聞こえると望ましいです
小さすぎず大きすぎず、1m50cmぐらい離れて聴いても差しさわりがないのも大事です。
ヘッドホンを繋げて壊れるようなスピーカーだけは許せない。
今回のことがなければONKYOのGX-D90(Y)のために貯金する予定でしたが、不便なので致し方なしで買います。つなぎ的に使ってもメインで使ってもオールOKなものを紹介していただけますと大変助かります。
よろしくおねがいします
書込番号:20816540
1点

>にるにるチョコさん
BOSEのCompanion 2 Series III multimedia speaker systemをオススメします。
独自のコンプレッションとイコライジング回路で歪みが少なく音量に応じて最適な音が楽しめます。
小さな音でも良く聴こえます。
書込番号:20816737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にるにるチョコさん
繋ぎなら
ヤフオクで、中古のGX-90や70AXを落札されたらです。評価の良い方のでなら多分数千円で落札できるかと。私のところのPCは、GX-D90や70AXや100がついてます。ウーハーSW-7やSW-5もついてますがほとんど聴かなくなりました。
書込番号:20817170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にるにるチョコさん
息子のPCに付けてるGX-D90とSW-5のセットですが
ほとんど利用して無いので近日ヤフオクへ格安から出しますので興味あれば落札してください。
書込番号:20818495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その金額帯だと
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000845206_K0000843524_K0000436073_K0000843523&pd_ctg=0170&spec=101_1-3-4-5,102_2-1-3-8,103_3-1-2
特にお奨めはCreative Inspire T6300
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843523/SortID=20189852/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843524/SortID=20189830/#tab
ONKYOのアクティブスピーカーは聴くとどれも音が悪いので止めといたのが無難です。
書込番号:20819085
0点

ONKYO品は試聴しましょう
消極的な音では、即買い替えになりますよ
書込番号:20819761
0点

>にるにるチョコさん
GX-D90はPCのスピーカとしてはコストパフォーマンスもよく、良い音でなりますよ。
保有し長く利用したことがある方かどうかの人の書き込みは、視聴しただけの感想や思い込みがあり
あまり信用しないほうが良いと思います。
当然もっと高額なお金を出せばもっともっと素晴らしいスピーカはいくらでもありますが。
GENELEC ジェネレックG Five などいいですね。確かペア63万円以上したかと。
私の保有する、GX-D90の写真を載せておきます。特にサブウーハーを付けた場合、そこそこ低音から
高音も鳴りますのでPCやPS4には悪くない構成です。
書込番号:20820356
0点

>にるにるチョコさん
ヤフオクに格安でだしましたので興味あれば入札してみてください。
書込番号:20820778
0点

ONKYO GX-100HDはレビューを参考にし、購入したことがありますが
消極的な音でがっかり
「Treble」「Bass」独立トーンコントロールボリュームをMAX.にしても活力がないので
この音はメーカーの方向性だと判断し売却しました
書込番号:20821092
0点

>にるにるチョコさん
インシュレーター(オーディオテクニカAT6098など)は別途用意すると良いです。箱も鳴り音が締まります。下が木なら丸ナットなどでも良いかも。
また、私の出した中古は、十分エージングしてありますが、しばらく未使用だったので最低でも10時間は鳴らしてください。新品なら60時間以上で化けたかと。
あとあくまで、安価な最大2.1Chステレオです。PSマーク付の5.1ch以上のサラウンドヘッドホンやスピーカーの音は出ません。
書込番号:20821204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インシュレータは単一材料の物が良いでしょう
ハイブリットタイプが元気さが後退する感じ
書込番号:20821463
0点

こんばんは。たくさんの方に提案、アドバイスを頂きとても嬉しいです。
参考にさせていただき、よくよく検討します。
ヘッドホンについてですが msr7を使用しています。高音が伸びやかきにいっています。参考になればよいのですが
>トランスマニアさん
このメーカーは有名ですよね。ゲームスピーカーにしてもしらべると必ずしも名前があがっていて、気になってはいました
ただズンズンと低音を強調されているとレビューにあって
すいません、低音は自然に鳴ってきつくないのが望ましいです。こちらの書き込み不足です。
この価格帯で高解像度のスピーカーとなるとやはり厳しいのでしょうか?
>HD_Meisterさん
拝見しました。ウヌヌ、やはり一万近くしますね〜……
クリエイティブのスピーカーは前より気になっていたのですが
小さいスピーカーを配置するには狭く管理も億劫そうで選択外でした
ウーファーは置く場所がないことからこれも除外しています……すいませんせっかく推していただいたのに。
>ウルフフォンさん
ONKYOスピーカーって消極的なのですか?
このメーカーのヘッドホンアンプが評価高いのでスピーカーもきっと良い音するんだろうなと期待していました。試聴出来るお店があるのかあやしい田舎住まいなのが悩ましいです。
>fmnonnoさん
出品されているスピーカー拝見しました。かなり迷ってますw
エージングについても教えていただき大変勉強になりました。
スピーカーもジーンズみたいに使い続けて本来の味がでるアイテムなんですねえ
書込番号:20825029
1点

>にるにるチョコさん
私が言うのもありますが、5000円以下なら買いです。写真は白ぽく写ってますが、ブラックです。クレポリで外側は磨いてから箱に詰めましたのでかなり見た目は綺麗なはずです。
サブウーファー付きでRACケーブルや光ケーブルも付けたのでお買い得かも。音は上のものと比較されたら
値段相応でプワーですが調整次第でかなり良い音がでますよ。
書込番号:20825071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ONKYOスピーカーっ〜このメーカーのヘッドホンアンプが評価高いのでスピーカーもきっと良い音するんだろうなと期待〜
ONKYOの場合、コンポ用 製品の音質はいいのですが、アクティブスピーカーの音質で褒めらるものはありません。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000698738_K0000403654_K0000037041_20445511132_20445510996_20445510942_20445510287&pd_ctg=2044&base=r_u_h_s&review=s_1_2_3&spec=101_2-1-3-4-5-6-7_3-1,102_4-1-2&sort=saledate
だからオンキョウ買うならこちらのが音がいいです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000845206_K0000843524&pd_ctg=0170&base=r_u_h_s&review=s_1_2&spec=101_1-3-4-5,102_2-1-3-8,103_3-1-2
書込番号:20825230
0点

にるにるチョコさん
PCスピーカーは地方でも試聴できるかも
オーディオの大メーカーONKYO、好みの人はスッキリ、癖のない音と表現します。
書込番号:20825253
0点

>にるにるチョコさん
PS4と接続するなら、光端子かHDMI端子の付いたアンプ部がないと直接には接続はできません。
PS4との接続をするなら、最低光はないと困ると思います。
GX-D90は、素晴らしい音ではないですけど、それなりには鳴ります。予算内で入手ができれば、つなぎでもまあ良い買い物かと。
予算があれば、PS4とならHDMI端子付きのアンプがお薦めです。 2chステレオ重視ならパイオニアのSX-S30にワーフェデェールのDIAMOND225が接続できればウーハーもいらないですし、小型ではDALIのMENUETは素晴らしい音で、GX-D90など比較ならない
ほどの音が聴けます。値段もアンプとスピーカーで10万円以上はしますが。
SX-30はネットプレーヤーで、PCの接続もLANで自由度が高しDACもありハイレゾも聞けます。
アンプのことを書くと、他の方からもっと良いのあるよと、いろいろな機種がでてくるでしょう。
自分で決めた予算内を守って、自分で良いと思ったものを購入されることをお薦めします。
人の薦めに従ってオーディオの音や機能にこだわれば、いくら予算があっても足りないです。泥沼という方もいます。
私の先輩に、独身貴族でドイツオーディオ命の方がいて、最高額のスピーカーに超高額アンプ等のオーディオセットを
お持ちですがこのたび山手線内のマンションを売って田舎に引き上げられ、ついにルームを建てるところから始められています。
書込番号:20825444
0点

アクティブスピーカー、小型で高音質高解像度、と来たら普通はモニター製品に行くと思うのは私だけ?
フォスpm0.4
ヤマハmsp3かmsp5
ここが鉄板です。地方でもしまむら楽器行けば試聴できます。
書込番号:20826603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にるにるチョコさん
私の出したのは予算を超えてしまったので無理して
落札する必要はないです。
光端子付きのアクティブスピーカーだとご希望予算では中古でも厳しかも。光が無いならYAMAHAやJBL
の価格.comのPCスピーカーの上位ものが良いです。
書込番号:20826777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にるにるチョコさん
スピーカーは決まりましたか。良いものが見つかると
良いのですが。
ps.
私が出したものは落札されました。検討いただきありがとうございます。
書込番号:20838641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ迷いましたが皆さんの助言とおすすめのおかげで
他にも優れたスピーカーがあることを知ることが出来ました
更に悩んで考えた結果 スピーカーは近くにしまむら楽器さんで試聴してONKYOのものが予算オーバーしてもいいと思えたら決めて、ダメだったらpm0.3を買おうと思います。
本当に皆さんありがとうございました!
>HD_Meisterさん
思い込みで購入を決めてしまうところでした。ONKYO製品のことを知ることが出来て助かりました!
ちゃんと耳で確かめてみます。
>fmnonnoさん
HDMI端子付きのアンプはノーチェックでした
ヤマハとJBLのpcスピーカーチェックしてみましたがせ、選択肢少ないですね。噂のペプルスとか、残念ながら除外しました…機能面で。
高級オーディオ(2万以上〜)は耳がいいわけでもなく、クラシックを堪能するタイプでもない私には高嶺の花ですし、オーディオ機器に存分に能力を披露できる環境を与えてやれないので『体験したら泥沼状態だ我慢我慢』と言い聞かせています。
ご友人の方のオーディオ愛のお話には、さぞやその方のオーディオ機器は幸せだろうなあ〜凄いなあとオーディオ愛好の世界の深淵を覗いた気持ちになりました。
とても面白い話をありがとうございました。
よくよく身の丈にあったオーディオか熟考していきます。
>リズム&フルーツさん
モニタースピーカーをおすすめしてくださってありがとうございます。
pcスピーカーばかり考えていたのでスピーカーにも特化したものがあることを知りませんでした。04の方もいいなと思ったんですが03がお得なっていたのでこちらにしました
>ウルフフォンさん
いろいろしらべるといろんなところでそんな感想を目にしたので
あまり期待しないことにしました。
試聴楽しみです。
書込番号:20843549
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 20:06:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 10:24:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/28 23:25:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





