『購入予定のカメラを絞り込んだのですが迷っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『購入予定のカメラを絞り込んだのですが迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:19件

以前に投稿させて頂いたのですが、動画も取りつつ写真も楽しみたいのでDMC-G7Hが最も良いと考えました。
現在の条件としては
・動画撮影が綺麗にできる
・予算7万以下
・重さ、大きさは特に気にしない
・今後レンズを多く増やす予定は無い
・カメラ資産はゼロのためダブルズームか高倍率が欲しい

候補
DMC-G7H
PENTAX K-S2 18-135WRキット
D5500 ダブルズームキット

しかし、今となってはG7は販売店も少なくG8に移行気味。
パナソニックは値崩れが激しいと聞くためG8が安くなるのを待つべきか。
またペンタックスK-S2も値段がかなり下がってきてコストパフォーマンスもかなりのものと感じました。
NIKONのD5300も候補としてはまだ考えていましたが取扱店が無くなったため予算オーバー気味ですがD5500を候補にしました

私的にはG7かなと思うのですが写真はK-S2がこの価格帯一番と言っても良いほど綺麗と聞きます。
K-S2でも動画が不満なく取れるようでしたらK-S2で決めたいと思います。
ただK-S2での動画撮影があまり情報が無く、AFがうるさい、遅いなどを目にします。
もしこの二機種を持っている方がいればこっちの方が良いと意見を頂ければと思います。

書込番号:20822046

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件

2017/04/16 14:11(1年以上前)

D5300とD5500で
現在はD5500の方が手に入りにくい状況です。

センサーサイズは関係無いのですか?
それにミラーレス一眼と一眼レフとのこだわりはありますか?


動画を求めるなら
K-S2やニコンのD5300,D5500は外した方がいいですよ。
AFが遅いですからね。
映画やドラマのように1シーンを短く撮ったあと編集して作品としてなら向いていますが
記録として残すならビデオカメラの方が使いやすいですよ。

レンズ交換が出来る機種と言うことあれば
パナソニックやソニーのミラーレスかとも。

さらに動画でズーミングを考えているなら
パワーズーム付きのレンズを使いたいですね。
パワーズームがないと滑らかなズーミングが出来ませんので・・・

書込番号:20822085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/16 14:14(1年以上前)

>かもがもさん
D5300が候補に入っていたなら、AF-Pダブルズームキットがいいと思います。
ダブルズームキットから
7万円以下という予算では少しオーバーですが、AF-Pレンズは好評ですよ。
http://kakaku.com/item/K0000942559/

書込番号:20822092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/04/16 15:02(1年以上前)

>9464649さん
センサーサイズはm4/3とAPS-Cでは違いは分からないとの事なので気にしません
ミラーレス、一眼の拘りは特にありません
「映画やドラマのように1シーンを短く撮ったあと編集して作品」
PV撮影のようなものなのでまさにそのように使おうと思っています。
ただAFはどうせ迷うならMFで使ったほうがいいのかなと思ってきました。

>okiomaさん
AF-PレンズAF爆速のようですね。
D5500 ダブルズームキットが\75,880と
D5300 AF-P ダブルズームキットが\70,700
が最安値となっているのですが
最新のボディを買うか高評判のレンズ目当てで買うのはどちらが良いのでしょうか

書込番号:20822165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/16 15:21(1年以上前)

>かもがもさん
okiomaさんと私の名前が逆のようですが・・・
まあ、どうでもいいです(笑)

D5500ダブルズームキットは止めた方がいいですよ。
D5500自体は悪いカメラではないのですが、それなら18-55VRUキットをお勧めします。
私は使ったわけじゃないのですが、55-300レンズはAFが遅いという評判です。

どちらかと言われればD5300AF-Pダブルズームキットですね。
AF-PレンズはAFが速いだけではなく、音も静かで動画撮影に向いていると思います。
店頭で比較してみましたが、ライブビューの遅さはAF-Pレンズでかなり改善されていました。
タッチパネルはありませんが、私が今買うならD5300AF-Pダブルズームキットにするかもしれません。

D5500は最近ディスコンされた旧モデルで、現行の最新モデルはD5600ですね。
D5300もそうですが中身はD5200から進化していませんよ。
ちなみに私はD5500ユーザーでして、1年ほど前に18-55VRUキットを追加購入しました。

書込番号:20822210

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11662件Goodアンサー獲得:868件

2017/04/16 17:36(1年以上前)

動画を主と考えてセンサーにこだわらなければG7かG8でしょうね。ただG7は完全に買い時逃してますので今ならGX7Mk2の本体とキットばらしの14-140mmの新古品という組み合わせが1番安いのかな。G8は今年の年末まではそんなに下がらないと思います。

書込番号:20822488

ナイスクチコミ!1


K-tarosさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:20件

2017/04/16 19:53(1年以上前)

話題に登ってる中で動画メインとして比較するなら、
G8≧G7〉D5500≧K-S2
って感じでしょうか。D5500とK-S2に関しては、ミラーレスと一眼レフという差に比べれば、使い勝手的には大差ないかもしれません。
騒音やAFスピードに関してもボディの差というよりはレンズの影響のほうが大きいです。

G8とG7については、もちろん新しいのが買えるならそれに越したことはないですが、
予算の兼ね合いもあると思うので、そのときに買えるものでもいいような気がします。
G7はご存知の通り、この先新品はどんどん減っていきます。
「G8は値下がらないし、G7は在庫ないし」となるくらいなら、ひとまずG7もアリかなと思います。


ちなみに、もし一眼レフも候補に入れるならキャノン機をオススメします。
本格的なミラーレスには流石にかないませんが、レンズも含めて動画に関してはやはり一日の長があります。

書込番号:20822786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/04/16 19:59(1年以上前)

よくわかんないけど、、、
安く買いたいのか? スレ主さんにとって使い易い物を買いたいのか?

書込番号:20822800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/04/16 22:12(1年以上前)

>しま89さん
そうですよね、流石にG8はまだまだ安くなりませんよね
GX7Mk2も良いのですがどうしてもデザインが気になってしまいます

>K-tarosさん
Canonも候補に入れたいのですがエントリー(KISS)から上の機種は価格差があると感じ探していませんでした
ただ、EOS8000Dが一時候補に挙がったのですが同価格帯機種と比べるとあまり良くないと聞きましたので

>しんちゃんののすけさん
安く買いたいと思っています

書込番号:20823195

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング