


会社が購入した最近の新車には全てトヨタのエントリーナビ(一番安いナビ)が全台数取り付けられています。
音質には元々期待はしていなかったのですが、あまりにも耐えがたい音質でした。
会社の車なのでスピーカー交換が出来ない点に着目して、改善案など教えて頂けると有り難いです。
無論、他人の車に1円たりとも支援はしたくないというのが実質の本音です。
スピーカーは紛れもなく、純正です。
よろしくです。
書込番号:22066845
1点

>無論、他人の車に1円たりとも支援はしたくないというのが実質の本音です。
乗る車両が決まっているのなら、ヤフオクでトレードインスピーカーを安く落として替えるくらいかな。
どれに乗るか決まっていなにのならCDラジカセ等を積む。
書込番号:22066882
0点

>茶風呂Jr.さん
返信ありがとうございます。やはりお金がかかってしまうんですね。残念です。私にはスピーカーを交換できる技術もありません。
会社にCDラジカセなんか持って行ったら、ぶん殴られますよ。お前は遊びに来てるのかと。(笑)
書込番号:22066905
0点

どなたかスマホを利用した音質アップ法とかご存じないでしょうか?
逆に「スマホ + ブルートゥース対応スピーカー」のほうが音が良くないですかね?
この組み合わせなら、懐にすぐにしまえるので大丈夫そうです。
ただ、ラジカセのような大きな物はNGですね。車を誰かが移動させた時とか、すぐ見つかりますし。
書込番号:22066917
0点

法に触れる可能性など自己責任ですが、スマホ含むミュージックプレーヤーとヘッドフォンて解決(笑)
書込番号:22066919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>せーじ1号さん
一般論での話となりますが、会社の車でナビが装着されているだけでも恵まれていると考えるべきです。
仕事中は、せいぜい移動中にラジオを聞くぐらいが、世間の常識かと思いますが・・・。
カーオーディオを弄るのは、マイカーだけにして、勤務時間中は仕事に専念すべきじゃよ。
会社のコンプライアンス上、マイ音源を社有車に持ち込み再生する事自体が違反になると思います。
ましてや、会社にCDプレーヤーを持ち込むだけでぶん殴られるような会社だと、なおさら自重すべきです。
書込番号:22066972
5点

>じゅりえ〜ったさん
運転中のヘッドフォンは論外です。これ以上はお控え下さい。
>伊予のDOLPHINさん
コンプライアンスの件、重々承知致しました。
スマホいじりや、音楽鑑賞などは昼の食事休憩時のみとします。
書込番号:22066984
1点

こんにちは。
音質のどの辺が「耐え難い」のかを具体的に示しましょう。
音域的に狭いのか(高域が出なくて細部不明瞭、低域が出なくて迫力なし) 、
それとも、余計な雑音が多くて聞き辛いのか、
・・・って辺りです。
前者だとしたら、音質設定で高域や低域を持ち上げてみるのはナビへの操作・調整でも多少はできますが、
それだけでは物足りない=スピーカー自体の性能限界あるいはスピーカーの実装位置によるもの(純正スピーカーが足元にあるので耳まで高音が届かないとか)だとしたら、大掛かりなハード的細工無しには改善のしようがないです。
また、後者の雑音起因だったら、そのナビ本体を取り替えるくらいの根本的なことをしないと改善は望めないでしょう。元を断たなきゃダメですから。
いっそ、クルマのナビなどあてにせず、
スマホ等の手持ちのポータブル音源+ダイソー¥300USBパワードスピーカー+同¥200シガライターUSB電源、でも車内に持ち込んだ方が幸せになれるかもしれません。
ラジカセを持ち込むほど大袈裟でもなく、現実的かと。
手出しゼロ円って訳にはいきませんが、トータル¥500(+税)ですし、何とか許容できませんかね?
ご検討を。
書込番号:22067007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothスピーカー持ち込みが手っ取り早いです。
書込番号:22067060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せーじ1号さん
〉、他人の車に1円たりとも支援はしたくないというのが実質の本音です。
それは何もしないのが一番
音が悪いオーディオ聴いている時間も給料もらっいます
〉なたかスマホを利用した音質アップ法とかご存じないでしょうか?
逆に「スマホ + ブルートゥース対応スピーカー」のほうが音が良くないですかね?
基本スピーカーが良くない
プレーヤー(アンプ)が良くない
所にソース(音楽データ)だけ良くしても良くなりません
一番安価に音質が上がり見た目も変わらないのは
スピーカーの変更だと思います
書込番号:22067078
0点


>せーじ1号さん
>1円たりとも
ナビの設定で音質調整する以外ないと思います。
書込番号:22067588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せーじ1号さん
〉Bluetoothスピーカー持ち込みが手っ取り早いです。
〉Bluetoothスピーカー持ち込みが手っ取り早いです。
そうね
基本会社の車での改善より
どうやって
ナビを使わず
ラジカセは無理でも
別の聞き方が有るか考えた方が良いかも
そうすれば車への投資は0円(1円以外)だし
書込番号:22067952
0点

取説にあるイコライザー等の音質設定で何ともならないのなら、スピーカー交換やデッドニングをするしかないでしょう
技術が無いならオートバックス等でって手もありますが、お金は掛かりますね。
書込番号:22068271
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/17 17:18:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 4:41:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
