


EOS7DUと430EXUで日中シンクロをする場合の設定についてお尋ねします。
カメラの露出をマニュアル(SS、絞り固定)にしてISOをオートにしてストロボをETTL撮影をした場合、ISOが400に固定されるようです。
ストロボなしでISOオートにした場合ISO100や200、800、1600などでもストロボ同調するとISO400に固定されます。
例えば動く子供を撮る場合、SSは1/250、絞りはf5.6固定で撮りたい、明るさが絶えず変化するのでISOはオートにしたい。
あくまでも屋外の光(定常光)を基本としてストロボは補助光として補う程度に使いたいのですが、ISOが固定される為バックが露出オーバーになったりアンダーになったりします。
プログラムオートやSS優先、絞り優先では意図しない設定になるのでSS、絞りを固定で撮りたいのですがISOが400で固定されるのはなぜでしょうか?
実はこちらに質問する前にキヤノンのお客様サービスに同様の質問をしてみました。その答えが以下の通りでした。
「ご確認いただいたとおり、カメラでISOオートに設定した場合、ストロボ撮影を行いますと、ISO400で発光する傾向がございます。
これは、ストロボ光を頼りに、被写体が適正露出を得るために扱いやすい感度として、ISO400を主体とし、発光します。
また、スピードライト430EX III-RTや、他の外部ストロボを使用した場合においても同様でございます。
なお、E-TTLの場合、都度調光してストロボ撮影を行うため、カメラの位置や、構図が変わることによって、背景の明暗にばらつきが生じます。
このたび、ご希望いただいている撮影ではないと存じ誠に恐縮でございますが、任意でISO感度を調整していただくか、撮影距離が変わらない環境であれば、マニュアル発光での撮影をお勧めします。」
うーん??それだったら最初からそうするんだけどなぁ〜?
そんなやり方はキヤノン製品では無理だから諦めろという事か?としか思いませんでした。
一番近い方法としては絞り優先にしてカメラの設定でストロボ発光時のSSを1/250に固定又は1/250〜1/60に固定が使えそうですがそれでも理想通りではありません。
そもそも私の疑問は間違っているのでしょうか?
ISO400の固定のメリットとは何でしょうか?
なぜストロボ発光なしの場合のISOオートと同様に変化しないのでしょうか?
ストロボやカメラの設定などで解決策はありますか?
この様な仕様は他のメーカーでも同じでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:22209450
0点

ISO400の固定のメリットとは何でしょうか?
なぜストロボ発光なしの場合のISOオートと同様に変化しないのでしょうか?
⇒カメラを使う人は
写真撮影が全く判らない
ドシロウトさんもいる訳ですから
調光距離を稼ぐ為にISO400に設定したのだと思います。
判ってる人は、小まめにISOを設定すればよいのです。
書込番号:22209516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>謎の写真家さん
返信ありがとうございます。
>カメラを使う人は写真撮影が全く判らないドシロウトさんもいる訳ですから調光距離を稼ぐ為にISO400に設定したのだと思います。
やっぱりそうですか?多分そうかなとは思っていました。
でもそんな人ってわざわざマニュアルで撮ったりしないと思うんですよね。
プログラムオートとか絞り優先で満足する写真が撮れますからね。
せめてカメラ側の設定でストロボなしの時と同じようにISOが変化する設定とかが出来れば便利だと思うのですが。
>判ってる人は、小まめにISOを設定すればよいのです。
集合写真とかあまり動かないモデルさんの撮影とかならそれでもいいと思いますが、チョロチョロ動き回る子供とかではこまめにISOを設定しなくていい撮り方が出来ると便利だと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:22209567
0点

硝子の中年さん こんばんは
これは 自分の感想ですが ストロボの場合 ISO感度が変わるとGNが変わり 発光量を変えなければならないので もしかしたら ストロボの制御が難しいので ISO感度の変化ができないようになっているのかも
でも 一つだけ気になるのは 屋外で 1/250でf5.6だとこれだけでも 露出オーバーになりやすい気がするのですが この部分は大丈夫でしょうか?
書込番号:22209636
1点

>もとラボマン 2さん
返信ありがとうございます。
>これは 自分の感想ですが ストロボの場合 ISO感度が変わるとGNが変わり 発光量を変えなければならないので もしかしたら ストロボの制御が難しいので ISO感度の変化ができないようになっているのかも
なるほど〜。そんな理由かも知れませんね?それを瞬時に制御するのが難しいのですかね?
>でも 一つだけ気になるのは 屋外で 1/250でf5.6だとこれだけでも 露出オーバーになりやすい気がするのですが この部分は大丈夫でしょうか?
あっ、それはあくまで仮定の話なので、その時の明るさに合わせてISO100で露出オーバーにならない程度にコントロールするつもりです。
ありがとうございました。
書込番号:22209697
1点

コンデジのフラッシュが
無条件にISO400以上に上がるプログラムに思え
ますし、
仕様書にフラッシュの到達距離を
ISO400で表記されたりします。
ドシロウトさんへの
あれ?
光が弱い。
を防ぐプログラムに思えます。
書込番号:22210062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>硝子の中年さん
キヤノンあるあるですよね。
>ストロボやカメラの設定などで解決策はありますか?
ISOマニュアルで頑張るか、諦めるですかね(笑)
>この様な仕様は他のメーカーでも同じでしょうか?
最近フジを使いはじめて、ニッシンのi40で使ってみたのですが、ISOは固定されませんよ。
書込番号:22210423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>謎の写真家さん
返信ありがとうございます。
>ドシロウトさんへのあれ?光が弱い。を防ぐプログラムに思えます。
もし技術的に困難でなければ、今の設定を標準としてカメラ側に「外光に合わせてISOが変化する」設定を付けてくれればいいと思うんですけどね?
ありがとうございました。
書込番号:22210480
0点

>不比等さん
返信ありがとうございます。
>キヤノンあるあるですよね。
ISOマニュアルで頑張るか、諦めるですかね(笑)
キヤノンストロボ使いの方では常識だったんですね?
最近本格的にストロボを使い始めたので知りませんでした。
やっぱり諦めるしかありませんか?残念です。( ノД`)シクシク…
>最近フジを使いはじめて、ニッシンのi40で使ってみたのですが、ISOは固定されませんよ。
お〜!そうですか?7DUのままでニッシンのストロボではどうなんだろう?
本体が変わらなければ一緒かな?
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:22210499
1点

私は、カメラ&写真が趣味ですという域には達してない子供撮り専門なんで、確実な回答をできているかは分からないのですが…
パパカメラとしてはかなりスピードライトを使う方だと思います。
>7DUのままでニッシンのストロボではどうなんだろう?
>本体が変わらなければ一緒かな?
変わらないはずです、残念ながら。
>キヤノンストロボ使いの方では常識だったんですね?
ISOオートの際の融通の利かなさがポリシーなんですよね(笑)
露出補正も、MモードISOオートでは利かないボディが多いです。
書込番号:22210519
1点

>不比等さん
返信ありがとうございます。
>変わらないはずです、残念ながら。
やっぱりそうですか?それは残念です。
>ISOオートの際の融通の利かなさがポリシーなんですよね(笑)
露出補正も、MモードISOオートでは利かないボディが多いです。
そうですよね。マニュアルのISOオートって便利だと思うのですが、"マニュアル"って言葉が悪いのか
「マニュアルなのにISOがオートだったら意味ないだろ?」とか「マニュアルで露出補正って意味分からない!」なんておっしゃる方がいらっしゃいますがあればとても便利ですよね。
以前使っていた初代の7Dは常に露出オーバーの傾向があったのでマニュアルで露出補正をしたかったのですが、使えなかった為仕方なく絞り優先やSS優先で露出補正していました。
7DUでは出来るようになりましたが、意識的にアンダーやオーバーで撮りたい時にもあれば便利ですよね。
貴重なご意見をありがとうございました。
書込番号:22210975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フラッシュ・ストロボ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/19 21:34:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 11:17:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/11 7:15:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/10 12:53:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 22:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 23:14:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 8:21:20 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/18 13:13:04 |
![]() ![]() |
106 | 2025/04/16 11:23:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/19 15:26:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





