


1月中旬に新しくOMEN by HP 17-an133TXというノートパソコンを購入し、一ヶ月弱経ちCrystalDiskInfoで確認をしたところ、Cドライブである512GB SSD (PCIe NVMe M.2)について使用時間110時間ほどで総書込量が4800GBとなっております。
使い方としてはchromeでのネットサーフィンや動画閲覧等で今はまだあまり負荷をかける作業は行っていないと思うのですが、どんどん総書込量が増加していく状態です。
「試しにSSDに1GBのファイルをコピーし、それで書込量が数倍に増えたらソフトがおかしい」との情報があり実行したところ、書込量は1GB増えました。
CrystalDiskInfo以外のソフトではSamsung_Magician、SSDlife freeを試してみたものの、前者はこのドライブには対応していない、後者はSSDを認識できない、と出てしまいわかりませんでした。
ここ数日慌てて調べ、インデックス処理の無効化、仮想メモリをCドライブからDドライブへ変更、tempファイルをDドライブへ変更、DiagTrackをタスクマネージャーから停止、高速スタートアップ・ハイブリッドスリープを無効、 を行いましたが、未だに総書込量は今現在もどんどん増え続け困っています。
リソースモニターやタスクマネージャーも開いてみましたが、そこまでパソコンに詳しくないため、どうすればいいか調べ続けても不安ばかり募っていく状態です。
現在の状況の原因、また対策につきまして、皆様方のお力をお借りいただけましたら幸いです。
何卒ご教授の程よろしくお願いいたします。
書込番号:22446633
1点

参考までに
6年ほどOSのシステムドライブとして使い続けた 私の SSDは、今までで 9100Gの書込み量でした。 Windows8.0か 8.1か、そのころから、今は Win10の最新版まで使い続けています。
インデックス処理の無効化、仮想メモリをCドライブからDドライブへ変更、tempファイルをDドライブへ変更、DiagTrackをタスクマネージャーから停止、高速スタートアップ・ハイブリッドスリープを無効、
は一切やっていません。
その他のPCの SSDも似たような書込み量なので、スレ主の SSDは何か異常な事が起きてるのではないですか? 少なくとも私のPCとは違う。
一度リカバリして購入直後の状態に戻してみるのは、原因が不明のトラブルへの、とりあえずの一手です。
それでも同じなら、誰かに代わって調べてもらえないなら、ご自分に不足する知識は調べて、丹念に原因をつぶしていくしかないでしょう。
書込番号:22446684
2点

500GB(512)もあってTBW大きいのにそんなにご心配ですか?
そうならアクセスの多いCドライブをやめて他のデータドライブに変更したら如何です?
まぁこういう手立てもありますので参考にどうぞ・・
https://ameblo.jp/uk-dx12345/entry-12317581306.html
書込番号:22446687
1点

読み込みに対して書き込みが多すぎますが。
マカフィーを止めてみてはどうでしょう?
Registryというプロセスが何か、分かりませんか? C:\Us…というところまでは見えていますが。
書込番号:22446794
1点

不自由に設定多く制限して使い精神的にも注意しながらの使用法では楽しくも快適でもないですよ。
かなり安くなったSSDなので6、7年でも全うに使えれば良いかくらいの考えのほうが気楽ですよ。
また6年も経てば新しい規格のストレージも出てきますし、乗り換えてるかもです^^
書込番号:22447012
1点

皆様方、ご返信いただき誠にありがとうございます。
>ミニックスさん
やはり通常ですと設定をせずとも総書込量はここまで多くはならないですよね…
>あずたろうさん
ネットで調べていると、SSDの寿命は書き込むほど短くなるので気にするべきと言う方とそこまで気にしなくて大丈夫と言う方で分かれており、無知ゆえに現状を異常だとやたら不安がってしまったのですが、容量が大きいと総書込量はこのまま増えても6,7年は大丈夫なものですかね、少し安心しました。
>KAZU0002さん
Registryは今確認しましたところ複数表示があり、C:\Users\ユーザー名\ntuser.dat.LOG2やC:\Windows\System32\config\SOFTWARE.LOG2 等がありました。
スクショした際はマカフィーが上位にありましたが、今リソースモニターとタスクマネージャーを見たところ、フォトが一秒で60MB以上、暫くの間爆音のファンとともに書き込んでおりました。
一度マカフィーとフォトを停止させてみます。
書込番号:22447091
0点

流石にそのペースで書き込み続ければ、数年も持たないでしょう。他のパーツもいかれそう。
書込番号:22447115
1点


>あずたろうさん
あなたの出してる書込み事例は、たかが 3.5GB/時。
スレ主の場合は、単位時間あたりの書込み量、あなたの12倍以上の 42GB/時。
書込番号:22447354
26点

はいはい。。 おそれイリました深くお詫びを (笑)
書込番号:22447414
0点

他人批判は得意な輩ほど解決策意見は何も無い。。(爆)
書込番号:22447438
4点

>S-333さん
そもそも論ですが、
そのSSDはCDIで正しい時間が表示されているのですかね?
総書き込み量をグラフで見てどんな増え方してますかね?
SAMSUNGのツールやHWinfo等でもチェックしてみてはどうでしょう?
見当違いでしたらスルーしてください。
書込番号:22448490
3点

修正
正しい時間>正しい書き込み量
の間違いです。
書込番号:22448492
0点

皆様方、さらにご返信いただきありがとうございました。
やはり異常だったようですね…
CDIでのグラフは急激に増えておりました。
SAMSUNGのツールですとなぜか、このドライブには対応していない、とでてしまいました。
HWinfoでの書き込み量も確認したところ、ほぼ同じ4850GBほどでした。
また、フォトが恐らく悪さをしていた?かもしれなく、マカフィーを戻した後もフォトが暴走を続けていたため、フォトをアンインストールした結果現在は総書き込み量は4875GBほどで、大きくは変化がありません。
原因は本当にフォトなのか、だとしたらこの短期間になぜ、と疑問はつきませんが…
今後どうなるかはわかりませんが、ひとまずこのまま様子をみたいと思います。
書込番号:22449228
2点

>S-333さん
>使用時間110時間ほどで総書込量が4800GBとなっております。
・総書込量:4,829GB
・使用時間:113時間
・1時間書込量:42.7GB/時間
・1日書込量:1,025GB/日=1TB/日
・1年書込量:374,125GB/年=374TB/年
・TBW:300TBで計算すると寿命は9ヶ月半です。
・実際は8倍程度の余裕度があると思うので6年くらいの寿命になると思います。
一般的にSSDメーカーは40GB/日の書込量で考えていますので
1TB/日は25倍なので明らかに異常な書込量です。
★変だと思わない方が変です。(^^;
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼Samsung MZVLB512HAJQ-000H1 → Samsung PM981_512GB(OEMモデル)
・http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1070939340.html
・Interface:PCIe 3.0×4
・Controller:Samsung Phoenix
・NAND:Samsung 64-Layer TLC
・TBW:非公開 → 970EVO相当と考えると300TBW
・保証:非公開
▼PM981(OEM)の欠点
・保証期間:非公開
・梱包:プチプチ袋入り
・Samsung Magicianはサポート外
・ファームアップデート無し
・TBWは非公開
・CDIでPM981と表示されず型番で表示される。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SSDの書き込み量が異常に増える場合
http://blog.livedoor.jp/faibunowa/archives/1070480089.html
ディスク書き込み量を確認するフリーソフト その2
http://blog.livedoor.jp/faibunowa/archives/1070925991.html
Download AppReadWriteCounter (64-bit) → 下の方にあります。
https://www.nirsoft.net/utils/app_read_write_counter.html
↑SSDに書き込んでいる犯人がリアルタイムで見えます。(^^;
AppReadWriteCounterを起動してみるとChromeがガンガン書き込んでいます。(おぉ)
食われている様で怖いです。
書込番号:22449546
5点

>夏のひかりさん
SSDはPM981という型番のものだったのですね、その他の寿命等の情報までいただきありがとうございます。
AppReadWriteCounterを使用してみたところ、Chromeの書き込みが短時間でどんどん増えていき、確かに怖いですね…
書込番号:22451355
1点

何のプロセスが激しく書き込みをしているかは、リソースモニターで見られますよ
書込番号:23176492
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:28:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 21:16:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 0:57:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 12:02:53 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 16:59:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 5:47:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 1:27:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 4:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





