スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 34〜287 万円 (1,527物件) スバル XVの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スバル XV 2017年モデル | 8621件 | ![]() ![]() |
スバル XV 2012年モデル | 2858件 | ![]() ![]() |
スバル XV 2010年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
スバル XV(モデル指定なし) | 4777件 | ![]() ![]() |


エンジンが冷えている時のアイドリングが、音が高いのか音質のせいか結構気になります。
デーラーに電話したところ、水平対向エンジンを使っているスバル特有のものだと言う事が分かりました。
朝が早いと隣に気を使います。アイドリングの音は少しでも静かな方が良いです。
カタログでは、アルミ製フロントフードを採用とのこと、軽量なボンネットが音漏れの原因の一つか?
ボンネット内側に貼る吸音シートが市販されていますが、効果があると思われますか?
それを取り付けた場合、何か問題がありますか?
予算の都合上、5,000円前後かそれ以下の購入を検討しています。
良いアドバイスを期待しています。
書込番号:22506539
3点

ムーネクッニmocさん
>ボンネット内側に貼る吸音シートが市販されていますが、効果があると思われますか?
遮音効果は期待薄でしょうね。
試しにボンネットの上に厚手の毛布等を掛けてみて、エンジン音が小さくなるか確認してみれば如何でしょうか。
これでエンジン音が小さくなるようなら、ボンネットの内側に吸音シートを貼ってみてるのです。
例えば↓のエーモンの「エンジンルーム静音シート」をボンネットの裏側に貼ってみるのです。
https://www.amon.co.jp/products/topics/seion/?tpl=engine_against
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2670
エーモンの「エンジンルーム静音シート」は価格も↓のようにAmazonなら¥ 2,195で販売されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B003AV16OA/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_8D4ECb0CXX7D2
書込番号:22506604
1点

少しは変わるかもしれんけど、期待するほどは変わらんと思うで〜。
音って各所から漏れてるから、こういうのってトータルでやらんと効果は望めへん。
書込番号:22506928 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先代E型を2016年2月に購入しました。
それまでのスバル(計7台乗り継ぎ)と比べて、明らかに始動当初の回転数と音がとても高く、大きくてエンジンが壊れるんじゃないかと感じました。
また、早朝だったら近所迷惑になるのではと思いました。
それが気になっていて、その後マイクロロンを投入しました。マイクロロンについては賛否両論ありますが、私としては4台目でそれなりに効果があると思っています。
この冬も納車時と比べれば随分静かになっているなぁと感じていたところです。
書込番号:22506950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Shinsyudaisukiさん
本スレとは違いますが、有益な情報ありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:22514734
0点

マイクロロンって懐かしいですねぇ、一時期よく流行りました。
テフロンって効果がすぐなくなる割に高いんです、エンジンブレーキも当然効きが悪くなります。
しかし、テフロンって樹脂なので高温に弱くピストンの低摩耗性が長く続かない。
テフロンコートのフライパンって焦がすとダメになると同じです。
わたしはボロンの粉末をオイルで希釈してオイルに添加してました。
書込番号:22519834
0点

>NR900Rさん
テフロンを知っているとは、
記憶が正しければ、
手動でアイドル調整とか電気系統のロータやコンデンサーやコードやプラグ交換が素人でも出来る最後の頃だったかな。
後に、端末でほとんどが診断、調整出来るようになる直前だったのでは?今では、プラグ交換もままならない。
当時は、改良用のパーツ、パワーアップ用添加物などホームセンターで普通に買えたんですよね。
現在は、場所にもよるでしょうがカー用品コーナー、どうにか残っている感じです。
カーショップ、行かなくなりました。行っても特別安くも無くワイパー一本の交換もしてくれなかったり。
必要な物は、ガソスタで間に合わせちゃってます。各店の競争があるのでガソスタの方が安かったりして。
書込番号:22519931
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > スバル XV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 2025/08/31 13:37:55 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/30 10:20:27 |
![]() ![]() |
24 | 2025/08/25 22:48:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/16 6:22:37 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/19 12:05:05 |
![]() ![]() |
17 | 2023/12/19 4:13:01 |
![]() ![]() |
22 | 2023/12/12 20:07:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/16 23:58:17 |
![]() ![]() |
18 | 2023/05/14 15:31:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/23 13:44:35 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,527物件)
-
XV 2.0i−L アイサイト /禁煙/アイサイト/4WD/純正HDDナビ/バックカメラ/ETC/シートヒーター/Bluetooth接続/1年保証/
- 支払総額
- 98.5万円
- 車両価格
- 85.5万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.4万km
-
XV 2.0i−L アイサイト ルーフレール パワーシート SDナビ バックカメラ ETC レーダークルーズコントロール スマートキー アイドリングストップ HIDヘッドライト 純正17インチアルミ
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 97.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 177.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 255.9万円
- 車両価格
- 249.7万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 157.9万円
- 車両価格
- 148.7万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜592万円
-
31〜500万円
-
49〜462万円
-
29〜208万円
-
29〜277万円
-
60〜524万円
-
50〜598万円
-
99〜648万円
-
66〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





