


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
昨年発電所を構えたばかりの新米ですが宜しくお願いいたします。
これから連携の発電所数カ所に監視カメラ、遠隔システム(通信セットでないタイプ)を導入を検討しています。
そこでネット環境が必要ですがおすすめのSIM、ルーター、があればこ教示いただければと思いますm(_ _)m
現在のSIM候補は…
IIJmio タイプD ファミリーシェアプラン 2,560円〜 12GB/月 最大10枚 docomo
(4枚目以降は、追加SIM利用料として1枚あたり400円が必要)
イプシム 1GBプラン 1,140円 固定IP
IIJは10枚まで増やせるので、発電所が増えても対応できるし、価格も12GBでこれくらいならと。
また、イプシムは知人の発電家さんからのおすすめでして、複数発電所管理に固定IPが便利?とのこと。
ネットに疎い(汗)当方としては固定IPのメリットがイマイチ理解できませんでしが…
下記三点について、どうぞ宜しくお願い致します(カメラ、ルーター候補は全く決まっていません…)
監視カメラ
遠隔を問題なく運用するにあたりおすすめSIM
おすすめのカメラWIFIルーター
書込番号:22578583
0点

>ASP.comさん
パワコンメーカはどちらでしょうか?
ルータはサン電子のRX-210が良いかと思います。
このメーカのM2Mルータは自販機通信用にも使わており抜群の安定性です。
ただ、WiFiはありません。有線接続となります。
WiFiを使いたいならNECのAterm HT100LNでしょう。
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/ht100ln/
IIJはOCNモバイルONEの月110MBコース 972円です。2枚目以降はデータ通信シェアにより半額となります。
私もカメラを使っていますが、月110MBコースで特段問題ありません。あっ、パワコンはSMAでモニタリングはSunnyPortalです。
固定グローバルIPアドレスは決め打ちで見れるのがいいですが、カメラによってはIPアドレス変動でも問題ないのがあります。
カメラは使い捨てと考え、ネット激安品からチョイスするのがいいかと思います。
AmazonでSV3Cなどあります。6千円くらいです。
書込番号:22578619
1点

それこそ「知人の発電家」さんに
聞いたほうが早いと思います。
例えばですが、
録画しないで、
ただ眺めたいだけなら
Amazonエコースポット2台買えば、
簡単に、テレビ電話になります。
赤外線カメラじゃないので、
夜間はまるで見えないとは思います。
そんな、おもちゃみたいな機能で
満たされないのでしょうから、
それなりの用途のカメラシステムとなると、
それなりの出費になります。
https://www.tainavi-pp.com/sp/investment/solar/157/
書込番号:22578623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
早速のご回答ありがとうございます。
PCS情報がもれていました…
PCS PS55K2-JA×9台です。
gyongさんはSMAなんですね!当方も1基目がSMAでした。内容は大変満足しています。
それで今回のPS55K2-JAではどうしようかとなやんでいたところでした。
ルーター、カメラの詳細まで大変参考になりました!ありがとうございます。
書込番号:22578634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)