『MFTって標準ズームパラダイスだよなああ♪』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MFTって標準ズームパラダイスだよなああ♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信22

お気に入りに追加

標準

MFTって標準ズームパラダイスだよなああ♪

2019/04/16 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

現行のデジタル時代のレンズで考えると
これほど幅広く標準ズームが揃ってるシステムって
マイクロフォーサーズが抜きんでてるよね♪

フルサイズやAPS-Cはかなり偏ってる…
特にフルサイズのミラーレスが一番問題だと思う
一眼レフならフィルム時代のレンズを使うことでどうにでもなるのだが…

APS-C一眼レフのF2.8通しのズームもなぜか
換算24mmからのはソニーとペンタックスだけだし
残念ながら換算75mmまで…
フジだと換算で24−82.5なんだけどね

MFTの14−42、12−40、12−45…
このあたりってフルサイズではデジタル用だと残念ながらほとんど出てない画角なんよね(´・ω・`)
ニコンの24−85だけだと思う


MFTはとりあえずこの意味で最高のシステムです(`・ω・´)

書込番号:22606699

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2019/04/16 22:36(1年以上前)

>一眼レフならフィルム時代のレンズを使うことでどうにでもなるのだが…
そこで、今日はAF NIKKOR 24-50mm F3.3-4.5を買ってきた。結構切れるね〜。
半年ほど前に、これの後継Ai AF 3.3-4.5Dを買っている。いずれも9群9枚だから、すっきり。

以上を踏まえて、MFTには、
12-25mm F3.5-4.5のコンパクトなやっちいレンズが欲しい。

書込番号:22606756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/16 22:48(1年以上前)

>マイクロフォーサーズが抜きんでてるよね♪

シグマ、タムロン、トキナーを含めれば一眼レフの場合結構ニコン、キャノンの場合APS-Cの標準ズームレンズってありますよ。

m4/3よりも多いと思います。

デジタルってもしかしてミラーレスデジタルカメラ専用設計って事?

書込番号:22606789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2019/04/16 22:49(1年以上前)

>うさらネットさん

その流れだとパナが10-25mm F1.7出すのが最高と思ってますね♪

基本的にパナのレンズってフルサイズの価値観で作っててつまらんと思うのが多いけども
10-25mm F1.7はマジパネエと思うっす(`・ω・´)

書込番号:22606790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/04/16 22:51(1年以上前)

>餃子定食さん

いやサードも含めて言ってるので…
APS-C用もフルサイズ用ほどではないけど偏ってますよ

不思議なことにF2.8通しのズームに16mmスタートのが無い(´・ω・`)
とかね

書込番号:22606797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2019/04/17 02:35(1年以上前)

前はトキナーさんから
16-50F2.8があったんですけどねー

書込番号:22607134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/04/17 05:47(1年以上前)

>ほら男爵さん

そうなんよね
16mmスタートのレンズはサードではあれだけだったのに消滅…
何故にシグマ、タムロンは17mmスタートにこだわるのだろうか???

書込番号:22607204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2019/04/17 07:21(1年以上前)

キヤノンAPSC基準で、換算すると
どちらも約26mm相当になってしまうので
作りやすい17-になったのでは無いでしょうか?

書込番号:22607274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2019/04/17 07:22(1年以上前)

>シグマ、タムロンは17mmスタートにこだわるの---

フィルタサイズ72mmで済む前玉サイズで済むようです。価格でしょう。
16mm〜にすると、72mmフィルタのニコン16-80mm F2.8-4の例では、50mmでF3.5/3.8境界。

書込番号:22607277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2019/04/17 07:23(1年以上前)

あれ?
そんな事は無かった…すみません

書込番号:22607278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/04/17 07:55(1年以上前)

ソニーのは16mmスタートのF2.8通しだよ。
それでいてスタンダード!
あんときは『やるな〜!』と思ったけど…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:22607330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2019/04/17 08:03(1年以上前)

キャノンなら15mmスタートじゃなきゃね♪

>うさらネットさん

そんなつまらんどうでもいい理由ならマジまんじ
(´・ω・`)

>松永弾正さん

ソニーとペンタックスのには最初にふれてるよん

書込番号:22607338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/17 08:12(1年以上前)

>基本的にパナのレンズってフルサイズの価値観で作っててつまらんと思うのが多いけども

つうか、使ってる人間がフルサイズの価値観ならそれで良いんじゃないの?
物差しはひとつで良い。

書込番号:22607351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2019/04/17 10:22(1年以上前)

12-60、12-40などは
キットレンズ扱いで、中古ショップなら
安く購入できるのもメリットですね。

書込番号:22607553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/04/17 10:25(1年以上前)

>横道坊主さん

いやいや
スモールフォーマット活かさなきゃ無意味っしょ

f2.8通しズームが12-35と35-100ってアホか?と思ったもん(笑)

オリはさすがだよね
12-40と40-150♪

書込番号:22607558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/04/17 10:42(1年以上前)

>ポポーノキさん

そうですねえ
中古で安さ勝負しちゃうとフルサイズに負けるけども(笑)

僕のお気に入りは圧倒的に12-45っす!!
ヾ(´▽`*)ゝ

書込番号:22607587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2019/04/17 12:43(1年以上前)

「レンズのラインナップ」で写真を撮るわけじゃないから、

「どうでもいい」の一言で終了じゃない。

書込番号:22607774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2019/04/17 13:45(1年以上前)

>seventh_heavenさん

そおか?
レンズラインナップて写真撮るのにすさまじく重要と思うが???

僕が使いたい標準ズームが揃ってるシステムは
各社フルサイズ一眼レフ(フィルム時代のレンズも使って)かMFT
だからなああ…

書込番号:22607899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/17 20:28(1年以上前)

気が付いたら今まで購入したm4/3の標準ズームはパナ14-45mm、PZ14-42mm、14-42mm、12-35mmオリ14-42mm、14-42mmEZ、12-50mm、12-100mmF4.0、12-40mmF2.8と多彩だけど今手元に残っているのは12-40mmF2.8だけ。

まあどのレンズもキットで付いてきた物だけど使うレンズは結局1本あれば十分。

書込番号:22608662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2019/04/17 22:15(1年以上前)

>餃子定食さん

確かに12−40/2.8は僕がMFTをメインシステムにしているなら
標準ズームはこの一本でかなりの部分がまかなえる…(笑)

フルサイズでは現状不可能なF値とズーム域♪

でもお気軽撮影用の小型軽量なズームは僕には必須だな
ここはオリパナで迷うとこ(笑)

書込番号:22608942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/04/17 22:18(1年以上前)


フジのAPS-Cも標準ズームは良いの揃ってるよね
MFTの次に良いと思う

フルサイズミラーレスに比べたら圧倒的に良い♪

書込番号:22608946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/17 22:42(1年以上前)

>でもお気軽撮影用の小型軽量なズームは僕には必須だな

F値の暗いお気軽小型軽量標準ズームを付けたm4/3よりも明るいF値の高級コンデジ方が便利ですよーん。

個人的オススメはキャノンG7Xmk2です。

広角はRX100シリーズやLX9よりも何故か少し広い24mm相当で望遠は100mm相当で望遠側でもF2,8.で安い。
RX100はタッチパネルが付いていないのでピント位置変更が難解、LX9は手振れ防止機能がダメダメ。

という私は何故かLX9.笑

理由は4K動画が撮影出来るから。

書込番号:22609008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/04/17 22:48(1年以上前)

>餃子定食さん

僕はレンズを付け替えて色々な撮影に対応できるってのが好きだからね
コンデジならむしろDPみたいにレンズ交換式を超える画質に特化したのが好きだね♪

でもまあDL18-50が市販されてれば状況は変わってたとマジで思うかな(笑)

書込番号:22609016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
OM-3とOM-1初代の人物AF比較 0 2025/10/06 4:22:39
悩んでいます 3 2025/10/06 6:09:35
打ち上げ花火動画撮影条件 3 2025/10/06 8:27:50
JAVA_JP 0 2025/10/06 0:36:05
DC-G100DWとRX1000M7 4 2025/10/06 7:32:50
駄目なカメラなど無い、あるのは駄目な写真だけだ。 3 2025/10/06 0:26:14
150-500mmで試写してきました 0 2025/10/05 22:25:42
CCDって綺麗だなー(^^) 1 2025/10/06 1:04:50
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
室堂の秋 13 2025/10/06 8:24:52

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4311722件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング