タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 5〜233 万円 (8,107物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |


家族のものがこの車に乗っています。
エアコンの効きが悪くなり、走っていると涼しい風が出るんですが、信号待ちなどで止まると涼しい風が出なくなります。ちなみにエアコンつけてるときに外から音を聞くと、カチャっカチャっと異音がします。
ちなみに十数年乗っています。
これだけの情報ですが何が原因か検討がつく方はいらっしゃいますか?ディーラーに電話したのですが、今はリコールの対応で予約がいっぱいらしくすぐには見てもらえないみたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22671875 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

エアコンの修理って、ディーラーに持って行っても、結局はデンソーの修理工場に送られるので、直接、近所のデンソーの修理工場に持って行った方が良いかも。
書込番号:22671898 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

現行型ならアイストでエアコンのコンプレッサーが停止してしまうのが原因ですが10年以上も前の型ならエアコン機能の故障ですね。
付き合いのあるディーラーか街の車屋さんで修理してもらってください。エアコンだけの故障なら電装工事店でも診てもらえますよ。タウンページなどで探すと載っています。
書込番号:22671906
13点

私も昨年秋に故障して ガスの補充しても<、どこかで漏れているようでダメでした。
今年の車検と一緒に修理してもらいました。
コンプレッサーからのガス漏れで、リビルト部品と交換してもらいました、
やはり快適です。
書込番号:22671912
5点

異音は電磁クラッチと推測。
書込番号:22671914 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

信号で停車時にアイドルストップしていますか?
エンジンが止まるとエアコン機能が止まります。
冷房優先ならアイドルストップをしないように気を付けましょう。
走行時に冷房が十分ならエアコンのガスは不足していないと思います。
点検確認が一番ですね。
書込番号:22671917 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そして、こう尋ねる。
「いつ頃バッテリーを交換されましたか?」
書込番号:22671937 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

曖昧な原因を聞いたところで直せないんだから素直に順番待ちしてディーラーにお願いしましょう。
書込番号:22671958 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

アイドリング回転付近でエアコンの効きが弱くなるなら冷媒ガスの不足を疑います。
あと、マグネットクラッチがオンオフを繰り返すという事を考えると、エキスパンションバルブの詰まりorダイハツ車特有の圧力センサー部のフィルターの詰まりかも
まぁ憶測でしか書けませんので、ディーラーじゃなくても診断できますので、町の修理工場などで点検して下さい。
書込番号:22672138 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ゆみめさん
1番はコンデンサーファンモーターが多いです。
たまに配管の圧力センサー部に異物が詰まり同じ様にカチャカチャなる時があります。
コンデンサーファンモーターのサービスキャンペーンがあった様な…?
無償修理期間があるので無理かも知れませんが…?
ディラーかサブディーラーに持って行った方が良いと思います。
書込番号:22672139 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

十数年乗っている
というのが曖昧な混乱させるような情報なんだよね。
その頃は2代目のタントの初期型はエコアイドル付いてないので、引っ掛け的な?
ダイハツの軽はウォーターポンプとエアコンのエキスパンションバルブが弱い傾向があるんだけどね。
書込番号:22672320 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

停車中にエンジン回転を上げても冷えないなら>F 3.5さんが仰るようにコンデンサファンモーターが疑われます。カーエアコン屋さん(ex:デンソーのサービス店)でサイトグラス・冷媒圧力を見てもらえば、すぐに原因の見当は付くと思います。確認作業だけ(ゲージ繋いでエンジン回転数に応じた圧力変化を見る)なら10分程度だと思いますし、既に十数年乗っているなら保証もありませんから、そのまま直接修理に出してもいいのではないでしょうか。
書込番号:22672424
4点

>ゆみめさん
冷温共にマニュアル操作で
風は出てきますか?
風量は調整できますか?
その時ファンの音は変わりますか?
最大にした時の風量が落ちた感じはありませんか?
風が出ない、風量が変わらない
→ファン、スイッチの故障
風量が落ちた気がする
→ファンの故障、フィルダーの詰まり
水温が上がってから
温風は出るけど冷風が出ない
→エアコンの故障
自分でジャッジ出来るのはこの位ですね
書込番号:22673380 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆみめさん
昨年の猛暑の時、エアコンをつけても温風しか出ない事に気づいて、いつも車検や不具合の対応をお願いしている個人経営の車修理屋さんへお願いしました。
修理ではより安価なリビルド(再生)品で部品交換をしてもらったりしましたが・・・なんと12万円もかかりました。
故障の原因はエアコンを使うと燃費が悪くなるが嫌で全然使っていなかったためなのですが、返って高くついてしまいました。
10年目、13万キロ走行したコペンの話です。
ちなみに以前乗っていたセリカXXでは同様の理由で55,000円程掛かったりと・・懲りない私でした。
書込番号:22676051
5点

皆さんたくさんのご回答ありがとうございました。
昨日ディーラーへ持ち込みしたところ、コンデンサーファンの故障が原因でした。すぐに交換しないとオーバーヒートをおこしてエンジンがやられてしまうとかでその場で緊急入院となりました。一週間程度かかるそうです。
書込番号:22687950 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

大事なさそうで良かったですね、ラジエーターファンと共用の場合が多いのでその心配も書いておくべきでした…。この機会にエアコンのチェック(冷媒圧力変化の確認等)も念入りにやってもらうことをお勧めします。
書込番号:22687967
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > タント」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 18:45:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/08/07 21:26:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/26 15:32:59 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/24 8:12:31 |
![]() ![]() |
17 | 2022/01/08 17:38:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/22 11:16:25 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/22 23:44:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/17 21:16:40 |
![]() ![]() |
11 | 2020/08/31 10:51:54 |
![]() ![]() |
34 | 2023/08/03 17:51:20 |
タントの中古車 (全4モデル/8,107物件)
-
- 支払総額
- 147.3万円
- 車両価格
- 140.8万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 144.3万円
- 車両価格
- 137.8万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 47.3万円
- 車両価格
- 35.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.7万km
-
タント X 禁煙 スマートアシスト 左側パワースライドドア 7インチディスプレイオーディオ バックカメラ LEDオートライト オートエアコン アイドリングストップ プッシュスタート スマートキー
- 支払総額
- 183.8万円
- 車両価格
- 177.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
タント X メモリーナビ ETC オートエアコン 純正14インチアルミ CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 24.8万円
- 車両価格
- 13.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 9.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜181万円
-
3〜256万円
-
4〜223万円
-
6〜270万円
-
13〜256万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
19〜169万円
-
27〜199万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





