初めての投稿です
今使ってるfiio x5が壊れてしまい買い替えようと考えています。fiio x5はホワイトノイズが酷くバッテリーの持ちもあまり良くありませんでした。それしか使った事が無いんで分かりませんが、個人的に微妙でした。その為DAPの分イヤホンを購入するか、もしくは別のDAPを購入するかで悩んでます。因みに今メインで使ってるイヤホンはFender nine1です。予算は5万円以内です。使っているスマホはGalaxy note9です。皆様のおすすめのイヤホンかDAPを紹介して欲しいです
聞くジャンルは邦楽ロックとアニソン、吹奏楽等がメインです
中古商品でも大丈夫です
何卒宜しく御願いします
書込番号:22988496
0点
5万円以内と書いてますが出来れば3万円後半から4万5000円辺りの商品を教えて貰えると助かります
書込番号:22988514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DAPの代わりに下記を購入されるのが良いでしょうね。
https://kakaku.com/item/K0001184974/?lid=myp_favprd_itemview
リケーブルはAmazonで質の良い中華ケーブルが2千円前後からあります。
例えば下記の製品とかですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PF2L6XF/?th=1
ここまでで予算1万円以下で済むので、直ぐに購入するのかは別にして、後々イヤホンを検討されても良いのかと思います。
イヤホンは値段が下がって来て更にお買い得になった「BR5 MK2」がお勧めですが、他にも色々試聴されることをお勧めします。
書込番号:22988522
![]()
1点
>shantian伯爵さん
こんばんは、はじめまして
邦楽ロック、アニソンを良く聴かれるとの事で以下のイヤホンを検討してみて下さい。
JVC HA-FD01
https://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000158839&search=FD01&sort=price_desc
ダイナミック型イヤホンながら引き締まったソリッドな音のイヤホンで、この価格帯のイヤホンの音ではありません。
独特のハウジング機構で耳掛け式、普通の装着とユーザーサイドで選べるのも魅力的です。
また付属の音導管で金属の違いによる音色の変化が楽しめます。
intime SORA Ti3
https://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000248331&search=intime&sort=price_desc
価格は2万円ですが、圧倒的高音質です。
バランス接続にこだわらないのであれば、一推しのイヤホンです。
低域のディテール描写が素晴らしいイヤホンです。
ヨドバシさんでも取り扱い店舗があるので、試聴も比較的しやすいかと、思います。
予算内で十分おさまりますから、スマホ直差しとiBasso Audio DC02との接続で聴いてみて比較検討してみて下さい。
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000251678/ct2294/page1/recommend/
書込番号:22988575
![]()
2点
お早うございます。
DAPについてiBasso Audio DX160はいかがでしょう。低音がしっかり出ながらもちょっとダンピング抑えめの感触でボワツキを感じさせません。中高音は歪み感が無く耳にキンキンする事も無いです。操作性も含めたLook and Feelも良くまとまっているし見た目も滑らかで将来的にはバランス駆動の楽しみもあります。
Galaxy Note9をお使いと言う事でしたらややタブレット的な使い方もされているのかなとも思いますし、DAPの再購入からスタートされてはと思います。
書込番号:22988605
![]()
1点
朝早くに回答ありがとうございます
iBasso Audio DC02はやっぱりスマホ直差しとかなり変わるんでしょうか?
家ではヘッドホンを使うんですが結構鳴らせるものなのでしょうか?
ヘッドホンはAudio-Technica ATH-M50X
SENNHEISER HD595です
書込番号:22988692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>shantian伯爵さん
おはようございます。
この辺は好みの問題だと思いますね。
Galaxy Note9は使用した事が無いので、iBasso Audio DC02を繋いで出力される音質とどちらが好みか?の問題でもありますね。
お手持ちのヘッドホンは格別能率の悪いものでは無いので、スマホ直挿しで充分な音量が取れているのであれば、実際聴いてみて好みの音質を選ぶのが正解だと思います。
(音量は取れるようになると思いますが、必要充分な音量がGalaxy Note9でも取れているようでしたらやはり好みの問題になりますね)
推奨したイヤホンは2機種ともスマホ直挿しでも充分鳴らし切れるイヤホンなので。
私自身、据え置き型ヘッドホンアンプも使用してますが、iPhone直挿しの方が良い音、と感じるイヤホンなどもありますから。
スペック上ではiBasso Audio DC02のが良いDACを使用していると思いますが(AKM4490EQ)、=高音質と捉えるかどうかは使用者によると思いますので、
推奨したイヤホンは2機種とも所有しておりますが、据え置き型ヘッドホンアンプとiPhone直挿しとの比較でも100%据え置き型ヘッドホンアンプの方が良い、とはなりませんから、好みの問題の方が大きいと思います。
intime SORA Ti3はスマホ直挿しでもかなりの高音質を感じるイヤホンだと思いますよ。
イヤーピースをAZLA Sedna Earfit Lightに変更すると凄まじいポテンシャルを発揮してくれます。
(このあたりも出来る限りご自身の耳で聴いて頂いた方がより良いとは思うところです)
個々の好みが最優先される、との考えなので、確実に音が良くなる、とは言い切れないのです。
出力される音が使う方の好みの音かどうかは、所有者が決める事ですから。
書込番号:22988878
1点
なるほど分かりました。
因みにですが、AK300のほぼ新品保証付きが3万で売ってるんですがどうでしょうか?
書込番号:22988960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様様々な意見ありがとうございます
とりあえず家の近くのヨドバシに行って何個か試聴して考えてようと思います
書込番号:22989290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>shantian伯爵さん
こんにちは、
出掛けてまして、返信遅れてすいません。
好みに合ったイヤホン、DAPが見つかると良いですね。
また何かありましら、質問して下さい。
今後とも良きオーディオライフを楽しんで下さいね。
書込番号:22989315
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/12 19:38:35 | |
| 0 | 2025/11/11 22:06:21 | |
| 0 | 2025/11/10 22:17:00 | |
| 0 | 2025/11/10 17:09:19 | |
| 0 | 2025/11/10 17:08:23 | |
| 3 | 2025/11/12 13:04:00 | |
| 0 | 2025/11/10 10:02:52 | |
| 2 | 2025/11/11 15:50:33 | |
| 0 | 2025/11/09 15:16:42 | |
| 0 | 2025/11/09 12:34:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






