中川正子さんが好きで、このような写真が撮りたいなと思っています。
新しくレンズを購入予定なのですが、もし可能であれば
中川さんと同じレンズを検討してみたいと思っています。
中川さんがどのような機材を使われているか知りたいなと思うのですが、
写真に写っているレンズがどこのメーカーかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。
カメラはキャノンを使われているとのことですが、レンズもキャノンなのか、違うメーカーなのか、、
写真しか手掛かりがない状態ですが・・・
お分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただければ嬉しいです。
https://www.tjapan.jp/beauty/17206560/album/16779335/image/16791987?fr=alim
http://www.newyorker.co.jp/magazine/interview/bijin/2429/
https://canalize.net/archives/2669/3
よろしくお願いします。
書込番号:23153694
0点
これじゃないんでしょうか?
https://www.fujiya-camera.jp/shopdetail/000000037023/ct1186/page1/recommend/
Carl Zeiss (カールツァイス) Planar T* 1.4/50 ZE(キヤノンEF)
書込番号:23153707
1点
コシナのプラナー50of1.4だと思います。
好きなレンズは50oとおっしゃっていますし、フードの隙間からPlanarが見えます。
現在は製造終了しており、流通在庫新品と中古しかないと思います。
使っていますが良いレンズですよ。
書込番号:23153767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おーみ31さん こんにちは
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2145300006555&pp=a1-2
上の商品のフードの形状も同じようなので コシナ(COSINA)プラナー T* 50/1.4 ZEのようですね
書込番号:23153881
1点
スレ主さんは、ほぼこのレンズ(50mmF1.4ZE)のみで撮影するというスタイルを試したいという事でしょうか?
出来なくはないでしょうが、、、絞り開放ではフリンジがかなり目立ったりピント合わせもじっさい困難なレンズです。また一眼レフとの組み合わせは嵩張ります。
> https://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/photography/products/loxia-lenses/loxia-250.html
おなじマニュアルフォーカスのプラナー設計でloxia50mmF2というものが出ていますから、私ならコシナ50mmZEよりはこちらをお勧めします。写りのテイストは受け継ぎながら性能が格段に良いです。
書込番号:23154041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんおっしゃる通り、Planar 1.4/50 ZEですね。
ツァイスのレンズは、ほとんどがMilvusシリーズにリニューアルされましたが、Planarの50oと85oはまだ売られています。
私も、夏に買ったばかりですが、とてもいいレンズですよ^^
ただ、MFしかできないのは不便な点もありますし、同じ一眼レフ用レンズでも、リニューアルされたMilvusの50oF1.4の方がパープルフリンジは出づらくなってますし、ピント合わせもしやすくはなっていました。
とはいえ、あこがれの人が使っているものと同じものを使いたい、というのは理屈ではないでしょうから、頑張ってくださいね^^
ただ、このレンズを使うなら、入門機〜中級機(APS-Cと呼ばれるセンサーサイズ)だと、写る範囲が狭くなってしまうので、キヤノンだと6DMark2や5DMark4といった、お高めなカメラも欲しくなってくると思います^^;
その方がファインダーも大きくてMFしやすいですし
書込番号:23154203
4点
>with Photoさん
ありがとうございます。
いろいろとリニューアルされているんですね!
また、ご使用されていて、良い感じという情報、ありがとうございます。
書込番号:23154365
0点
>もとラボマン 2さん
リンクありがとうございます。
価格、参考になりました(*^^*)
書込番号:23154369
0点
>アダムス13さん
そうなんです、今持っているカメラも基本レンズをつけたままにしているので・・・
参考になる情報ありがとうございます。
いろいろと種類があるんですね。。。
教えていただいたレンズについても調べてみます。ありがとうございます。
書込番号:23154373
0点
>藍川水月さん
いろいろと教えて頂きありがとうございます(*^^*)
憧れの人と同じものを使いたい・・そうなんです!
とはいえ、予算もありつつ、使いこなせるのかといった不安もありつつ、
なので、レンズの情報を教えていただいてありがとうございます。
もっと調べてみます。
ともあれ、ツァイスのもの、ということがわかったのは大きな収穫でした。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:23154379
0点
ブログで使っているのはボデイが1DXです。
好きだとこれも買うのですか。
書込番号:23154441
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 9:30:21 | |
| 4 | 2025/11/10 8:44:47 | |
| 1 | 2025/11/10 6:58:52 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 12 | 2025/11/10 13:01:17 | |
| 2 | 2025/11/10 10:09:29 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






