『Canon 広角レンズについて(集合写真)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Canon 広角レンズについて(集合写真)』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon 広角レンズについて(集合写真)

2020/05/07 12:29(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:8件

初めまして。読んでくださりありがとうございます。
15名以上いる集合写真等の撮影に使いやすい広角レンズの購入を検討しているのですが皆様のお勧めを教えてください。
今までも集合写真等は撮ってきましたがここまでの大人数ではなかった為今持っているもので事足りていました。(Tamron 28-75mm f/2.8)
現在使用しているレンズで問題なければ良いのですがやはり大人数=広角レンズのイメージが強い為購入すべきか検討しております。
是非皆様のお力をお借りできればと思っております。
乱文で申し訳ございません。よろしくお願い致します。
使用機材 Canon EOS 5D Mark IVです。三脚も所持しております。出来るだけ価格は抑えられると嬉しいです。

書込番号:23387340

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2020/05/07 12:36(1年以上前)

現有機材で十分では?
参考サイト(ニコンですが) → https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/lenslesson/lesson22.html

書込番号:23387349

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2020/05/07 12:41(1年以上前)

今ので十分です。
というか、どのくらい引きで撮れるか?ということなのですが、できれば35〜50mmくらいで撮りたいところです。理由は周辺の人が遠近感(パースペクティブ)の誇張で顔がゆがんだり、太く写って見えてしまうからでです。これは画角で決まってしまうので、これより焦点距離の短いレンズで撮ることは望ましくありません。

書込番号:23387357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/05/07 13:06(1年以上前)

>ぽしゃけさん
ヒキが無いのでしょうか?
集合写真は換算40mm前後がベストです。
広角過ぎると前列の人が大きく写り
端の人は歪む
望遠過ぎると全員に深度が回りにくい

昔、集合写真屋さん御用達のカメラが有りました。
フジカGS6X9です。
その焦点距離は換算40mmくらいでした。
フラッシュも全速同調

集合写真にはフラッシュが必要です。
影を薄くコントロールする必要あるし
フラッシュを少し左右にズラすと
顔に立体感が出ます。
またフラッシュを少し上に向けると
前列と後列の人の明るさが揃います。

そして、撮られる人にも
フラッシュが有れば
『今、撮ったぞ!!』が判るから
表情を作りやすいのです。

書込番号:23387417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2020/05/07 13:22(1年以上前)

こんにちは♪

すでにアドバイスがある通りです。

集合写真で「広角レンズ」を使用するのは・・・どちらかと言えば「NG」です(^^;
理由は、holorinさんのアドバイスにある通りです♪

なので・・・
15人横並びだと画面に入りきらないから・・・広角レンズ(ズームアウトする)
部屋が狭くて、被写体と距離が取れないから広角レンズ
↑こー言う考え方は「NG」なんです。

50o前後の焦点距離のレンズを使って・・・自分が後ろへ下がって(被写体から遠く離れることで)構図を作るのが基本です♪
↑なので・・・先ずは、後ろへ下がるスペースのある「広い場所」で撮影するのが第一条件になります。

その次が、並ばせ方。。。大人数でもなるべく横に広がらない様に、詰めて並ばせる!!大人数の時は、2列、3列にして、ひな壇を作る様に並ばせます。前列を座らせて、後列へ行くほど中腰/立位/踏み台に乗る・・・と言うように顔の高さを変えます。
↑この時も前列と後列をなるべく距離を置かずに、詰めて並ばせます(前後=奥行き方向に間延びさせるのも良くない)。

↑コレが、集合写真を上手に撮影するコツだったりします。
レンズやカメラで何とかしようとしない事です(^^;

ご参考まで♪

書込番号:23387448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/05/07 13:25(1年以上前)

回答ありがとうございます!
参考URLもありがとうございます。拝見したところなんとか配置等考えれば大丈夫そうですね^_^

書込番号:23387451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/05/07 13:26(1年以上前)

>杜甫甫さん
すみません、アンカー付け忘れました、、
ご回答ありがとうございました!

書込番号:23387453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/05/07 13:28(1年以上前)

>holorinさん
ご回答ありがとうございます^_^
今ので十分との事で安心しました!笑
どうしても広く撮るイメージが広角レンズ!っていうのがあったので知識不足を痛感致しました。
勉強になりました。そして参考にさせて頂きます^_^

書込番号:23387456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/05/07 13:30(1年以上前)

>イルゴ530さん
ご回答ありがとうございます!
40mm前後でいけるんですね!どうしても人数多いと今のレンズじゃ、、と思っていたので良かったです!
外付けストロボも所持しているので問題無いかと思われます!ありがとうございます^_^

書込番号:23387462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/05/07 13:32(1年以上前)

>#4001さん
ご回答ありがとうございます^_^
まだどういった構図で撮るかは打ち合わせしてみないと分からないのですが最低2列は考えてましたがそれでもいけるのか!?と悩んでおりました笑
下がれるスペースは確保できる場所だと思うので問題無さそうです!
ありがとうございます^_^

書込番号:23387464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2020/05/07 18:17(1年以上前)

>ぽしゃけさん

既に解決済みですが、集合写真撮影について、とてもわかりやすいインタビュー記事があります。

スタジオグラフィックスさんの「ゆり茶先生がプロフォトグラファーに聞くライティング術」

https://aska-sg.net/prolighting2-006/

ご一読を。

書込番号:23387982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/11 10:16(1年以上前)

>ぽしゃけさん

もう解決済みですね。

自分が後ろに下がれない条件、例えば暗い室内でいきなりここでも撮ってくださいといわれたら、広角ズームレンズも必要になってきます。

その場合は廉価レンズですと、タムロンなら17-35F2.8-F4(A037)がいいかと思います。

こちらの方が他のレンズより発売が新しい分、全体的な性能はいいです。ストロボは必要です。

https://kakaku.com/item/K0001078523/

書込番号:23396625

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
銘レンズの一つらしいですね。 1 2025/11/07 20:30:42
広角(標準)ズームレンズ選びについて 7 2025/11/07 18:07:09
RF45 F1.2ってホンマに66,000?( ゚ー゚) 30 2025/11/07 20:52:14
ミノルタのフィルムカメラで使えますか? 5 2025/11/06 11:59:16
商品名がおかしい 7 2025/11/06 16:27:27
望遠側のオートフォーカスがおそい 5 2025/11/04 22:28:58
動画モードでエラー 4 2025/11/05 12:25:55
フードに付いて 2 2025/11/04 22:50:49
\99000 2 2025/11/04 7:35:14
ズームアウトすると 4 2025/11/05 19:21:21

「レンズ」のクチコミを見る(全 939809件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング