『カスタムでない方の前席ベンチシートについて教えて下さい』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『カスタムでない方の前席ベンチシートについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4865件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:8985件

販売店に行くと、住所とか聞かれて嫌なので、ここで伺います。
カスタムでない方の前席ベンチシートですが、以下の理解でいいでしょうか?

・運転席6、助手席4の割合で独立して前後に動かせる。
・G・Lにある運転席ハイトアジャスターを使うと、助手席と高さが変わり、フラットじゃなくなる。
・アームレストはG・Lにあり、運転席と一緒に動く。Gにはなく、後付けもできない。
・アームレストには標準では物入れはなく、オプションで付けられる。

また、以下の点が分かれば、嬉しいです。
・背もたれが平板な感じだが、コーナリングでの傾きに対するホールドは十分か。
・前後に動かせるスライド量

余談ですが、カタログの写真を見ると、前席シートはスーパースライド仕様の方ばかり出ていて、ちょっと癪に思いました。

よろしくお願いします。

書込番号:23460236

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2020/06/10 21:27(1年以上前)

中古車屋なら殆ど住所は聞かれませんし、他社の車と比較できますね。

書込番号:23460583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:8985件

2020/06/11 13:49(1年以上前)

自分でもいろいろネットで調べてみました。

・運転席6、助手席4の割合で独立して前後に動かせる。=>yes
・アームレストはG・Lにあり、運転席と一緒に動く。=>yes
・アームレストには標準では物入れはなく、オプションで付けられる。=>yes

・前後に動かせるスライド量=>10cmはありそう
 https://car-kei.com/n-box-bench/

・背もたれが平板な感じだが、コーナリングでの傾きに対するホールドは十分か。=>スーパースライドシートより劣る
 https://hayakawayuki.com/7860

なお、スーパースライドシート仕様はセンターロアボックス(=ゴミ箱)がないんですね。これは痛い。
https://tesdra.com/nbox-supwerslide-bench-tigai

書込番号:23461826

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:8985件

2020/06/11 14:44(1年以上前)

続報です。
・前後に動かせるスライド量=>実測した動画によると、23cmぐらい。結構ありますね!
 一番後ろに下げると、グローブボックスまで左足が33cm、右足が30cmだそうです。
 https://www.youtube.com/watch?v=7bzOoQPi97U

書込番号:23461895

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2020/06/11 17:11(1年以上前)

Gオーナーです。運転席5.5、助手席4.5ぐらいの感じです

『ひじ掛けの収納をつけるとどうなる?』のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000992997/SortID=21809292/#21809292

ホンダのサイトでインテリア→室内空間→広さを活かした3つの仕様。
ここの3枚の写真を見るとスーパースライドのサイドサポート?は厚みがありそうですね

ただ自分は車高の低い車ばかり乗ってきたせいか
サポートを必要とするようなコーナリングは、スーパーハイト系だとコケそうな気がしてまだ怖くて出来そうにありません

グレードや色のシェアを以前に書き込んだのですがGLのベンチシートが売れ筋でした
G・L Honda SENSING(154万3300円) 63%
G・EX Honda SENSING(164万2300円) 6%

個人の好みや環境はそれぞれなのですからじっくり選んで下さい

書込番号:23462109

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:8985件

2020/06/11 17:26(1年以上前)

>sakura8さん

ありがとうございました。
リンク先の口コミで、Gでもアームレストが後付け可能であることが分かりました。
今、G・LかGで迷っています(G・LとEXではなくて)。
まあ、普通は、リア左側が電動スライドドアになるG・Lなんでしょうね。

書込番号:23462140

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2020/06/25 11:24(1年以上前)

Value for Money を距離(≒時間)で考えてみました(回数や所有欲など他にもあるでしょう)
私は年間(月では無い)300kmという時も多かったので任意保険や税金など割高だなぁと思ってました

https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2019/11/20191128_01.html
年間平均距離は6300kmらしいです

通勤で使う人を別にすればもっと下がる気はしますし、東京の都心部と北海道では比べるのも変です
多少なりともグレード選びの参考にでもしていただければ


書込番号:23491468

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:8985件

2020/06/25 11:50(1年以上前)

>sakura8さん

情報ありがとうございます。
国の統計では、年間走行距離は平均で10,000kmぐらいとなっていて、前から多いと思っていました。
もちろん、サンプルが違うためだと思いますが、ソニー損保の統計の方が実感に合いますね。

結局、中古のG・Lを購入することにしました(2.5年落ち、通算走行距離9千km)。
うちも近場の移動が主な使い方で、新車を買うのは勿体ないと思いましたので。

書込番号:23491509

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2020/06/25 14:42(1年以上前)

すでにN-BOXオーナーになっておられたましたか。おめでとうございます
新車のように納期1〜2ヶ月待ちとかないので早いですね
G・Lは、いろいろとかゆいところに手が届くのが良いですね

書込番号:23491915

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:8985件

2020/06/25 15:44(1年以上前)

>sakura8さん

ありがとうございます。
ベンチシート仕様は、車重がスーパースライド仕様(EX)より40kgも軽いんですよ。
EXって、長いスライドレールがあったり、右側も電動スライドドアですが、重すぎな気がします。

書込番号:23492027

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:8985件

2020/07/03 15:00(1年以上前)

ベンチシート仕様を少し使ってみての感想です。

カタログでは、運転席と助手席の前後位置と高さを揃え、くっついているように見える写真ばかりですが、全然違いますね。
独立して前後に20cmぐらい動かせるのと、G・Lの場合、運転席はハイトアジャスターで高さを変えられるので。
むしろ、カタログに前後位置と高さをずらした写真も載せるべきと思いました(スーパースライドシートばかり宣伝しないで)。

アームレストの幅が広いのと、運転席と助手席の間に物を落とすことがないので、使い勝手はいいと思いました。
センターロアーボックスもゴミ箱として便利です(どうしてスーパースライドシート仕様にないんでしょうね)。
まだ低速でしか乗っていませんが、シートベルトをしていることもあり、カーブを曲がるときのホールドは十分だと思いました。

書込番号:23509082

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > N-BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜296万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <727

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,931物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング