『ディーラーを変える方法を教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ディーラーを変える方法を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ107

返信25

お気に入りに追加

標準

ディーラーを変える方法を教えて下さい

2020/09/03 18:47(1年以上前)


自動車

スレ主 KrKtさん
クチコミ投稿数:13件

サブカテゴリーが違っていてすみません。
私はNBOXに乗っています。主人はフリードに乗っています。
ホンダのディーラー(A店)で購入しました。支払いは残クレです。保険もディーラー(A店)で入っています。
担当者と不仲と様々な出来事が重なり、ディーラー(B店)に変えたいのですが、今の担当者にディーラーを変えたいと伝えたら変更出来るのでしょうか?残クレが終わる、または保険に加入している間は難しいでしょうか?
NBOXを購入する為に、A店以外のディーラーに行った時。A店でフリードを購入していますし保険も入っているので、A店に行って下さい。と言われ、パンフレットすらくれず放置されました。泣く泣くA店で購入しました。(新車はディーラーが良いという主人の希望)
この出来事があり、変更するのが難しいのではないかと思ってしまいます。
どのようにしたら、ディーラーを変更出来るのでしょうか?
回答宜しくお願い致します。

書込番号:23639740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:254件

2020/09/03 18:57(1年以上前)

>KrKtさん
二台共A店で買われて、二台ともB店に変えるって事ですか?
またどちらも店舗は違えど販売会社は同じでは無いですか?
だとしたら購入時に言われるかも知れませんが・

残クレは契約先はホンダファイナンスですからディーラーは関係ないですよ。保険も関係ないでしょう。

どちらにしてもB店にお願いすれば出来ると思いますけどね。
自分なら担当営業通さないでサービス、点検を受けるから気にしないですね。多分すぐ担当異動するでしょうし。

書込番号:23639764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/03 19:35(1年以上前)

まず、こういう対応が嫌だったので担当を変えたい。
その担当には関わりたくない。そう言いましょう。
真っ当な理由ならば認めてくれますよ。

この手のは気にしませんね。

書込番号:23639832

ナイスクチコミ!9


スレ主 KrKtさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/03 19:56(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
回答ありがとうございます。はい。2台をB店に変更したいです。ディーラーは違えど、ホンダです。当時は、NBOXが良かったのでホンダに行きました。
関係無いのですね。安心しました。変更します。
担当者に嫌われているので避けられていて関わりは無いのですが、点検日やリコール、事故の時は関わってくるので本当に嫌です。偉い立場なのか、異動しません。気にしないのも良いですね。

書込番号:23639882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mur-murさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/03 19:57(1年以上前)

>KrKtさん
おそらく、あかビー・ケロさんのおっしゃる通り2店舗共に同じ資本なんだと思います。
他の資本のディーラーだとミスミスお客を逃がすはずがありません。
選択肢としては、他の資本(ホンダカーズ○○、この○○の名前が異なる所)へもう一度相談するか、B店がどうしても良いのならA店の担当者の対応がどうしても気に入らないということを伝えればいいのではと思います。A店の店長さんに相談するのも1つの手かもしれません。ただA店で元担当と顔を合わせるのは気まずいかも?しかし、同じ資本なら将来担当がB店へ異動する可能性もあるかも?

いずれにしても気持ちよくお店に通いたいですよね。事態の打開を願っています。

書込番号:23639883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2020/09/03 19:58(1年以上前)

>KrKtさん

私は車購入時、価格よりも担当者との相性を優先して購入してきました。過去、担当者が辞めて別の担当者に変わり、相性が合わないと感じた事があり、その時は車を買い換えしました。
今にして思えば、ディーラーの所長クラスの方に事情を説明し、担当者を換えて貰えば良かっすたのにと後悔しています。
ディーラーを変えても、そこの担当者が気に入るとはかぎりません。取り敢えず、上司か責任者の方に相談されてから結論出されては如何ですか?

書込番号:23639887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 KrKtさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/03 20:33(1年以上前)

>kockysさん
回答ありがとうございます。
なるほど!色々言ってきましたが、担当を変えてほしいと言ってませんでした。
事故をして、エアロ部分は外れかけ部品が飛び出した状態になりました。走行するのに不安でレッカーを頼もうとしたら、ディーラーが閉まるから運転して帰って下さい。次の日そのままディーラーまで走って来て下さい。と言い、レッカーは使えず運転して帰宅&ディーラーまで行きました。(レッカーを使える保険に入っています。)
修理が終わり、代車を返そうとしたら自宅まで取りに行くと言ったのでお願いしました。引渡しが終わり、3分後にエンジンをかけてNBOXを入れ直したらブレーキの警告灯が出てました。担当者に連絡をし、走ってディーラーに来て下さい。と言われ恐る恐るディーラーへ。安全機能のセンサーがずれてただけだったのですが‥。センサー自体は事故が原因で直しましたし、引渡し前に確認しないのか質問したら、しました!と言って謝りませんでした。
真っ当な理由でしょうか?クレーマーのような気がしてきました。

書込番号:23639970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KrKtさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/03 20:44(1年以上前)

>mur-murさん
回答ありがとうございます。
同じ資本なのですね‥。B店には拘りはないので、他の資本の店を探してみます!異動してまた顔合わせは嫌です‥。
頑張って解決します!

書込番号:23640006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KrKtさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/03 20:48(1年以上前)

>RTkobapapaさん
回答ありがとうございます。大変だったのですね。私も残クレが終わり次第買い換えよう!我慢しようと思っていたのですが、我慢の限界です。責任者まで考えていませんでした。取り敢えず、責任者に相談してみます。悔しいので‥。

書込番号:23640014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2020/09/03 20:51(1年以上前)

>KrKtさん

ディーラーなんてどこでも好きなところに行けば大丈夫ですよ。f^_^;
購入店でメンテナンスを受ける必要は全くありません。
別のディーラーへ行くための許可や申告なども全く不要です。
ブラブラして目についたディーラーに立ち寄り、気に入れば「今後こちらでお世話になりたいのですがよろしいですか?」と聞けばまず間違いなく歓迎してくれますよ。

ちなみにホンダ車ならホンダ系のディーラーが良いですが、何ならトヨタ系など他社のディーラーでも見てくれますよ。
私はトヨタ系で三菱車とダイハツのお世話になっています。

書込番号:23640022

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/03 21:10(1年以上前)

系列店であれば、管理店自体の変更は
べつに出来るよ。
他の店に登録を替えてと言うだけだよ。
多分遠くなるのでしょうが。

新店舗が出来た時に、変えますか?的な
案内が地元のホンダからは来たよ。
距離は、どっちも同じだったけどね。
なぜか、いつも住居から遠い店舗で
買う事になってしまうマカ不思議な人ですけど。

書込番号:23640062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:254件

2020/09/03 21:12(1年以上前)

>KrKtさん
アクシンデント対応で嫌な思いされたんですね。
胸中お察しします。
そういう事情であれば同じ系列だと思われるB店は避けた方が無難ですね。
親切誠実なディーラーが見つかる事をお祈りしてます。

書込番号:23640072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/03 21:15(1年以上前)

なんで嫌われたのか?
基本顧客相手の担当が何もないのに顧客を、蔑ろにするなんてあり得ない。

B店に行っても、結局同じようなことになるんじゃない?

問題はどこなのか、良く考えた方がいい

書込番号:23640075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/03 21:17(1年以上前)

正確に
販売会社の 系列店舗 だよ。

書込番号:23640083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KrKtさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/03 21:42(1年以上前)

>ダンニャバードさん
回答ありがとうございます。そうなのですね。残クレと保険縛りがあるので、ダメなのかと思いました。しかし、他社のディーラーでも見てくれるのは驚きました!歓迎してくれるのですね。NBOXを違うディーラーで買おうとした時の対応が本当にトラウマで怖かったのですが‥。回答を見て安心しました。

書込番号:23640156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KrKtさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/03 21:45(1年以上前)

>anptop2000さん
回答ありがとうございます。そうなのですね。簡単ですね。私の場合は、今のディーラーは遠くて不便です。(主人が決めました。知り合いもいないし未だに謎)近くにお店探します。

書込番号:23640163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KrKtさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/03 21:47(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
再度回答ありがとうございます。
はい。他にも色々ありましたが、今回は無理でした‥。
お店選びは、重要ですね。

書込番号:23640168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KrKtさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/03 22:02(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
回答ありがとうございます。
フリードを購入して二週間もしない内に、タイヤから異音がしまして‥。私は仕事でしたので、主人に任せてディーラーに修理を出したのですが。修理費はかかるのか、かかるならいくらなのか等聞いてなく。主人と話にならないので、担当者さんに電話で聞きました。それから、嫌われました。旦那が修理したフリードを取りに行った時。担当者が、奥様(私)が怒っていましたが大丈夫ですか?って言ってたよと旦那から教えてくれました。私は修理費と初期不良なのか聞いただけなのですが。フリードを運転していない私が電話したのが気にくわなかったのか。未だに謎です。

書込番号:23640207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:126件

2020/09/03 22:49(1年以上前)

変更というのは、整備点検をどこでするかの問題でしょうか

B店に行き、事情により今回はここで宜しく、と言えば問題ないですし、それ以降もしれっと通えば、相手も大人ですからそのうち定着します

書込番号:23640316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2020/09/03 22:57(1年以上前)

>KrKtさん

通常納車後2週間での不具合による対応(修理)は無償です。
お話しから察するに、お互いの信頼関係が無いように感じられます。ディーラーの雰囲気からして相性が悪いのか、それともその担当者との相性が悪いのかどちらでしょうか?
ディーラーとの相性は確かにあると思います(私の妻もあのディーラーの雰囲気が嫌だから行かないと言ってた事はあります)。その場合、ディーラーを替えるのも1つの手段だと思います。勿論、近いに越した事はありません。ただ、そのディーラーを気に入ればいいですが、そうでなければどうでしょう?
ディーラーを替える前に、車を見に来ました程度に様子見されて、良かったら替えるでも良いのではないですか。もう既にその様にされて納得済で替えるのであれば問題無いかと思います。

書込番号:23640336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3400件Goodアンサー獲得:233件

2020/09/04 00:55(1年以上前)

>KrKtさん

仮にメンテナンスパックに入られている場合は販社が異なる場合は解約が必要となる場合があります。
まかせチャオのよくある質問に途中解約について書かれていますので必要ならご確認ください。

書込番号:23640531

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2020/09/04 08:27(1年以上前)

>KrKtさん
担当を意識しすぎじゃ無いですか?

向こうが担当と勝手に決めているだけで、こちらがその人を通す義理は無いと思いです。

私はディーラーに用がある時、担当(と言われた人)をわざわざ指名しないし、担当と会っても挨拶程度です。

こちらがそう言う態度なら、手の空いている他の営業やメカニックに任せて、わざわざ近寄って来ませんよ。

書込番号:23640809

ナイスクチコミ!8


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/09/04 12:44(1年以上前)

謎のまま,我慢の限界とまで言うのは一方的だと感じます。
第三者的な観点からは。

夫婦の間で事情がのみこめないなら,疑問が残らないようにしておけばよかったのでは?

クルマの事は,ホンダ車に乗り続ければ,同じようなことが起きる可能性があると思えます。
修理直後だから不具合が出ないと言い切れないでしょう?

気の利く営業マンばかりいるわけでもないし,自分に非が無いと思うなら,販社ごと変えてしまった方がスッキリでしょう。

書込番号:23641167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2020/09/06 12:40(1年以上前)

「ディーラー替える」ってのは整備とか車検とかやってもらえればいいのでしょ?

B店に行けば良いじゃない。「A店で買ったんだけどお店のサービスや担当者の態度が納得いかないので・・・」と聞かれたなら言っても良いし。

ローンを切り替えるのはすごく大変だと思いますが。
でももう売り上げはA店で上がっちゃってローンはホンダ系列のクレジット会社でしょうから、現時点でA店はあなたから何のお金も受け取ってません。

書込番号:23645239

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/09/07 01:13(1年以上前)

ホンダの販売会社は、人口規模にもよりますが、数社あるでしょう。

当初の営業は市外に転勤したとかで、変わりました(ほんとかな?)。

購入した店舗より近くに店舗が新規オープンしましたが、常に渋滞してる交差点にあり(5差路なので、ややこしい)、販売会社は同じですが、あまり行きたくないので、移動案内がこなくて、よかった。

書込番号:23646875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2020/09/08 10:25(1年以上前)

メンテパックとか入ってませんか?
オイルキープとか
その辺が無ければ問題無いです。
自分はエスクァイア ですが、当時本当はトヨタ店かトヨペットですが、家から1番近いカローラ店にしました。

書込番号:23648933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
N-ONE e納期について 0 2025/09/13 18:37:45
7人乗り最後部座席の居住性 1 2025/09/13 18:15:51
急速充電できない車 4 2025/09/13 18:00:04
タイヤについて 4 2025/09/13 17:58:19
シートの破損 10 2025/09/13 18:03:36
サクラは、ホンダN-ONEeに勝てる? 10 2025/09/13 18:42:53
N-ONE e プラグアンドチャージ対応 0 2025/09/13 11:01:33
冷却水減少が速い 7 2025/09/13 19:06:39
低粘度オイルを使うべきかどうか 13 2025/09/13 19:20:02
納車日について 8 2025/09/13 16:42:03

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2576763件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング