『Z 6II/Z 7II』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Z 6II/Z 7II』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信14

お気に入りに追加

標準

Z 6II/Z 7II

2020/09/29 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3890件

出るらしいです。リリースは10/14
噂を鵜呑みにすると、D850のサブに使ってるZ 6を買い換えるほどのものにはならなそう...

書込番号:23695675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:58件

2020/09/29 23:17(1年以上前)

これですね。
新天地に向かうらしいです。

https://www.nikon-image.com/sp/the_next_chapter/

書込番号:23695690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2020/09/29 23:46(1年以上前)

R5や6位のおーーーーみたいな物になるならちょっと考えちゃう。
7IV待ちですが、最近ニコンも気になるのよね。

書込番号:23695726

ナイスクチコミ!1


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3890件

2020/09/29 23:50(1年以上前)

センサー据え置きかつデュアルEXPEED6となると、世代交代ではなさそうなんですよね。
連写はD850+バッテリーグリップ+EN-EL18があるのでうーん...
AF-Cも単写で捉えるくらいなら困ることもないし...特にZ 6買い換えようっていうのは噂聞いた感じだとないですね

書込番号:23695730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:31件

2020/09/29 23:56(1年以上前)

評価はAF性能次第ではないでしょうか?
キヤノンのR5・R6が高評価なのはAF性能が被写体判別含め一眼レフと同等以上、ミラーレスでトップクラスを実現したからだという認識です。
「新境地」と謳っているからにはかなり期待して良さそうです。Z 50やZ 5の時にはこんな大層なティザーはありませんでしたから。
Z 50やZ 5もアマチュア向けとしては良くまとまっていると思いますが、AF性能はR5には遅れを取っています。Z 72とZ 62のAFはR5同等か、何らかの仕掛けでそれ以上かもしれません。
個人的には、とても楽しみです。

書込番号:23695737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3890件

2020/09/30 00:28(1年以上前)

AF性能次第、そこがというべきか、むしろそこだけというべきか
センサー据え置き、EXPEED世代も据え置き、EVFも据え置きとすると、
あとはデュアルEXPEEDを繋ぎとして、バッファ強化とAF演算強化くらいが
メインディッシュなんだろうなというのは想像つきます

Z 5やZ 50はまあ....所詮普及機なので、でかでかとティザー打つようなもんでもないでしょう...

自分的には、やっぱり(プロ機は置いといて)カメラとしての完成度がD850が最高だと思ってるので
そこを越そうとなると、(´ε`;)ウーン…ノンレフ機に何を求めるかなんですけど...
D850で弱いLV AFはZ 6でも重宝してるので改善するに越したことはないですが、どうせローアングルで
猫撮るくらいなのでZ 6でもそんな不便はしてないな...

それよりレンズ。Z 24-70/4 SとZ 85/1.8 S使ってるんですが、どうにも最近のミラーレス用にありがちな
硬調な感じがなあ...って感じてるんですよね。
この前発表になったZ 50/1.2SやZ 70-200/2.8 Sは良さそうなんですけど、どうも全体的にボケが柔らかくない気がします
FマウントはAF-S 24-70/2.8E ED VRみたいなおばけレンズがあるので当分ドナドナは厳しいですね...

書込番号:23695785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/30 00:33(1年以上前)

まあ撮り手が新天地に向かう訳では無いんで、発売されたら
また似た様な作例が並ぶだけですけどね。

書込番号:23695788

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/30 00:33(1年以上前)

ティザーは単に新型コロナウィルスで関連者を集めて発表会ができないからでしょう。

書込番号:23695789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3890件

2020/09/30 00:35(1年以上前)

揚げ足取りとイルゴの擁護以外に能が無い坊主が出張ってきたね!?笑

書込番号:23695793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2020/09/30 07:37(1年以上前)

被写体次第で、欲しい方も多くいるでしょうね。
私は、動体は殆ど撮りませんのでパスかな。
動体はやはりレフ機のほうがファインダがしっくり来ますしねぇ。

横道入って迷い道ときたもんだ。可愛いじゃね〜。

書込番号:23695978

ナイスクチコミ!7


hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2020/09/30 11:31(1年以上前)

>センサー据え置き、EXPEED世代も据え置き、EVFも据え置きとすると、
あとはデュアルEXPEEDを繋ぎとして、バッファ強化とAF演算強化くらいが
メインディッシュ


感覚的にD800に対するD810、D800とD850なら
前者的なマイナーチェンジぶりなんですかね。
R5、6のインパクトに対してニコン大丈夫だよね??
と思われないZ7 II、Z6 IIにならないかな(ちょっと心配)。
もともと基本はしっかりしているZ7/6だけに画質的な事は
R5や6と大きな違いは無いとは思うけど。
ミラーレス化の波に焦って、今度はキヤノンの出方に焦っての
ニューボディ前倒し発売じゃない事を願います。

書込番号:23696323

ナイスクチコミ!0


Map GOGOさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/30 15:15(1年以上前)

質実剛健のニコンがR5や6に感化されてどうするの。
ソニーならまだしも。
最近、R5や6の作例も出回ってきてるけど、撮影結果はレフ機のそれと特に変わりは無いのが現状。
特段に絵が綺麗になったとも思えないし。
手持ち1秒でブレずに撮れましたと言われても、3脚固定の10秒の方が良い絵が撮れるし。

こうやって撮影結果としては変わらない新しいカメラを、高性能だと言って価格を釣り上げで出して行くのがカメラメーカーの今後の生きる道なのでしょうね。

書込番号:23696694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1368件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2020/10/01 01:24(1年以上前)

三脚持って行けない場所

>Map GOGOさん
強力な手ぶれ補正は、三脚が使えない状況での撮影スタイルを大きく変えました。
動物認識AFは、動物撮影のスタイルを大きく変えました。
一部の人の結果や自分の用途だけで判断するのは危険です。

あと手ぶれ補正の話は、何十年も前にAF・AEは邪道と言っていた人や、絞り優先AE対シャッター速度優先AE論争と大差無いと思います。
表現の幅が大きく広がる機能を否定する理由はありません。

書込番号:23697842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6074件Goodアンサー獲得:201件

2020/10/01 08:17(1年以上前)

デュアルエンジンによって、中身は全く別物に生まれ変わるかもしれないですね!
AFもR5R6に追いつくかもしれません。

書込番号:23698086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/10 12:12(1年以上前)

あ・・・・あの・・・・・・・
今年の7月までウワサがあったD500の改良版(D510 !?)は・・・・・

まさか名前がD500のままCMOSだけコッソリ変わったとか・・・・・
(ニコンはそういうことを平気でやるメーカーです)

書込番号:23716812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング