ハリアーの新車
新車価格: 371〜626 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 193〜688 万円 (4,436物件) ハリアー 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル
リアガラスの低排出ガスと燃費基準のステッカー気になりませんか?
まだ納車前ですが、綺麗なボディにあのステッカーは目立つと思うのです。
昔このステッカーが貼られるようになった時は「これ見えるところにひょうきしとく必要ある?」と不思議に思いました。
これ外車には無いですよね?
アルファードの口コミ見たら最近のモデルには無いとの事でした。廃止されつつあるのでしょうか?
でも、今度のハリアーには貼られるようです。
カタログにもしっかり写ってました。
ディーラーマンに聞いたら剥がしても問題ないが、かなり強力な粘着力だとか…
私はこの青と緑のシールを何とかしたいと思ってます。もし実際に80系ハリアーで剥がされた方がいらっしゃれば方法を教えて頂けませんか?
書込番号:23941461 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は、新車購入では毎回納車前にディーラーで剥がしてもらってます。早いうちの方が若干剥がれやすいみたいです。
書込番号:23941469 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>てたんたんさん
私もDへお願いして、貼らずに納車
してもらっています。
100均のシール剥がしスプレーで
剥せます。プラスチック製のヘラを
用意しておいた方が、作業効率も
良いと思います。
冬場は剥がれ難いので、焦らずゆっくりと
作業を進めて下さい。
あと、ボディーへのマスキングも
しておいた方が無難です。
過去にステンレス製のヘラを使って
ゴシゴシ削ってしまい、ガラスに
細かい傷がついて泣いたことがあります。。。
書込番号:23941497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>てたんたんさん
ディーラーに、剥がして納車してって言えば、納車時には剥がれてますよ。
自分は、販売店のシールも嫌で、貼らないでって言って納車してもらってます。車庫証明のシールも貼らないでもらっています。
書込番号:23941498 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「貼らないで納車をお願いします」と言っておけば、何も無い状態で納車されます(納車してもらっています)
事前に言っておけば貼ることも無いと思います
書込番号:23941505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドロンパちゅっちゅさん
ありがとうございます。
ディーラーで剥がして貰えるのですね!?
それが確実ですね!
後で剥がすと跡が残るので最初からがいいですよね。
書込番号:23941507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

80系ハリアー納車後すぐにシール剥がしました。
中性洗剤とお湯で楽々です。
書込番号:23941508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

事前に言うのが良いです。要望が多ければメーカー側で貼らない選択肢もあるかも知れません。
自分は気にならないのでそのままですが、以前スポーツグレード乗っていた時は星ひとつで逆にレア感がありネタになりました。
書込番号:23941520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Nanamix777さん
ありがとうございます。
自分でやるとなるとリスクが高いですよね…
餅は餅屋じゃないけどプロに任せる方がいいですね。
書込番号:23941526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ウルトラ310SEさん
ありがとうございます。
販売店や車庫証明のも気になりますよね〜
納車前にその旨を伝えておこうと思います。
書込番号:23941529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Shinsyudaisukiさん
ありがとうございます。
そうですよね。
Shinsyudaisukiさんのように先にディーラーに伝えておこうと思います。
書込番号:23941533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あやかまんさん
ありがとうございます。
ご自分で剥がされたんですね。
やっぱステッカーは温めて剥がすが基本ですかね。
書込番号:23941540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>正卍さん
ありがとうございます。
星☆1つレアですね。
このステッカーどんな意味があるのですかね〜
書込番号:23941548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> かなり強力な粘着力だとか…
洗剤とか、シール剥がしとか、そんなの使うから、はがしにくく感じるのです。
そんなの使わなくても、簡単にはがせます。
それは、『ドライヤー』です。
ドライヤーで温めたら、腹が立つくらい、簡単にはがせます。
書込番号:23941573
4点

>el2368さん
ありがとうございます。
温めたら剥がれやすくなるのは分かりました。
聞けば分かる事なんでしょうが、ディーラーは温めずにやってたのでしょうかね。
もしそうであれば、逆に傷とか付けられそうで不安です。
書込番号:23941581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てたんたんさん
うちの販売店ディーラーは、事前に貼らないでってお願いできないのが難点ですね。一度センター工場に行ってからディーラーに来るのですが、お願いができないみたいです。そんなこんなで毎回ディーラーで剥がしてもらってる次第です。はい
書込番号:23941595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てたんたんさん
全く考えた事が無かったです。
個人的にはあのステッカー、好きです。
書込番号:23941610
5点

2ストジムニーに「高排出ガス」ってドクロマークが並んだそっくりなシール貼ってあるの見たこと有ります。
婆さんのケツにも貼りたいなと思いました。
書込番号:23941729 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ディーラーで貼るシールと、出荷時に貼られてディーラーに届くものがあったと思います
車庫証明は、ディーラーで貼るので、貼らないででいけると思いますが、その他のシールは
貼って出荷されるため、ディーラーで剥がさないといけなく、傷がつくおそれがあるので、ディーラーとしては嫌がる所もあると思います
うちは、傷付くので剥がすのは、勘弁してくどさいと言われました
販売店のシールも、出荷時に貼ってる?
これは、貼ってありました
ディーラーで貼るものは、車検ステッカーだけにしてと言っておいたので、貼って納車されたんでしょうかね
書込番号:23941837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は担当の営業マンに、車庫証明のシールは貼らないようにってお願いしたら、低排出ガスと燃費のシールはどうしますか?って言ってくれました。なのでそれも貼らないようにお願いしました。とても気の利く営業マンなので(^^)
後から剥がしたのかは分かりませんが、全く後が残っていませんでしたよ。
ただ、販売店のシールだけは貼り付けお願いしますって言われたので、それだけ貼ってありますが・・
まあ、そこの販売店のシールデザインがとてもカッコいいので良かったですけどね。
書込番号:23941880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドロンパちゅっちゅさん
ありがとうございます。
ディーラーさんの余計な仕事が増えちゃいますよね。
何で貼る必要があるのでしょうかね…
書込番号:23942068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>亀甲マンさん
ありがとうございます。
ステッカー気に入ってるんですね〜
気にならないならどおでも良い事かも知れませんが、わたし気になり出したら止まらなくなる性格なもんで(^^;
書込番号:23942077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スプーニーシロップさん
ありがとうございます。
高排出ガスですか!
洒落が効いてますね(^^)
婆さんとは奥様ですか?
うちの奥さんに言おうものならしばかれます。
書込番号:23942086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スピードマスター2000さん
ありがとうございます。
実は本日、車庫証明の件でディーラーマンと話した時にステッカーの事を聞きました。
納車時に剥がして貰えるか尋ねたところ、やはり傷がつくからでしようか?引き受けては貰えましたが、あまり快い感じでは有りませんでした。
たぶんステッカー要らない派は多数いると思うのですが…その辺メーカー側はどう考えてるんでしょうね。
書込番号:23942117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てたんたんさん
>これ外車には無いですよね?
外車にもしっかり貼ってありますよ。
書込番号:23942119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Oh! Yeah! G!!さん
ありがとうございます。
たいへん気が利く営業マンさんですね。
Oh! Yeah! G!!さんのみたいに綺麗に剥がして貰えれば良いのですが…傷が付いたの何だのって後からゴタゴタなるのはゴメンです。(^^;
書込番号:23942133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イナーシャモーメントさん
ありがとうございます。
そうなんですね。
私が知らなかっただけで貼ってあるんですね〜
貼られて喜ぶ人いないでしょうに…
書込番号:23942139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てたんたんさん
当方はA型で気になりだすと止まらないタイプですが、
主の血液型もA型でしょうか?v
書込番号:23943525
1点

>亀甲マンさん
私の血液型はABです。
几帳面じゃないのですが妙なとこに拘っちゃいます。
妻からはめんどくせ〜って言われてます(^^;)
書込番号:23943852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てたんたんさん
AB型でしたかぁ〜
いい奥様ですねぇ。。
きっとO型かなぁw
書込番号:23945460
1点

>亀甲マンさん
同じAB型です。
言いたい事ズバズバ言う奥さんで、いつも心痛めてます。(T ^ T)
書込番号:23945751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>当方はA型で気になりだすと止まらないタイプですが
>私の血液型はABです。
几帳面じゃないのですが妙なとこに拘っちゃいます。
>同じAB型です。
言いたい事ズバズバ言う奥さんで、いつも心痛めてます。(T ^ T)
私はB型ですが気になりだすと止まれないし、妙な拘り半端じゃないし、あれこれズバズバ言いまくりです。
スレ主さんはまだシール貼ったままなわけですから私からすれば大して拘り強くないっすね(笑) 私なら即剥がしてます。
基本的に新車で購入する場合はシールの類は一切貼るな、と言っておきますので車検シールすら貼られずに納車されます。
トヨペットなどのディーラーのシールも絶対嫌です。
以前は[HYBRID]のエンブレムが嫌でそれも剥がさせて納車させたこともあります。
書込番号:23946054
1点

>XJSさん
ありがとうございます。
そーとー拘り強いですね!
因みにボディ色は何色ですか?
当方は202黒で納車はまだなんです。
待ちが長く暇だから色々考えてちゃいます。
先日ステッカーの件は伝えてました(^^)v
書込番号:23946457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はハリアーではないんです。
どの車買ってもその辺の拘りは同じですね。
書込番号:23946768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>XJSさん
トヨペットシールを貼るハルバイトがありましたが。。
あれは流石に嫁が嫌がりましたので断念しました。
書込番号:23947545
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ハリアー 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 14:31:28 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/20 19:03:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/23 0:40:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/15 0:11:57 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/06 21:07:40 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/02 23:42:04 |
![]() ![]() |
19 | 2025/08/13 21:50:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/07 15:20:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/30 18:42:06 |
![]() ![]() |
23 | 2025/06/28 20:42:23 |
ハリアーの中古車 (全4モデル/6,679物件)
-
ハリアー プレミアム 純正ナビ バックカメラ クルーズコントロール トヨタセーフティセンス デジタルインナーミラー パワーバックドア パワーシート ETC スマートキー オートライト オートエアコン
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 157.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.5万km
-
ハリアーハイブリッド Z レザーパッケージ 革シート サンルーフ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー フルエアロ 記録簿
- 支払総額
- 407.7万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 551.0万円
- 車両価格
- 541.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
-
- 支払総額
- 399.4万円
- 車両価格
- 386.2万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 298.8万円
- 車両価格
- 288.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
65〜599万円
-
41〜1913万円
-
99〜757万円
-
44〜387万円
-
25〜9999万円
-
45〜592万円
-
49〜462万円
-
116〜377万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





