


マザーボード > ECS > Z77H2-A3 (V1.2)
構成
win10:64bit
I7-3770k
Z77H2-A3 v1.2
GTX1050ti
bios version 05/28/2013
使用メモリ:KVR16N11/4*2 , KVR1333D3N9/4G*2
先日、購入時に搭載していたメモリ4G*2だけでは不便に感じた為、更にメモリ4G*2を購入し合計16Gになるようスロット4つに挿し込んだところ、追加した4G*2枚が認識されませんでした。
メモリの不具合を疑い、スロット1に4枚全て挿したところ全て認識。
30回ほど挿す場所を変えて抜き挿ししたものの8G以上は認識されず。
しかし何故かcpu-zでは4枚全て認識されていてRAM16GBと表示されており、1から4スロット全て見ることが出来ます。
CMOSクリアも5回試しましたがBIOSとOSでは8Gしか認識しませんでした。
試しに端のスロットから1→2→3→4の順で1枚づつ挿し込んでみたところ、2に挿し込んだメモリは認識されず、1を外すと2が認識されます。
3と4も同様に3→4と挿すと4が認識されず、その状態で3を抜くと4が認識されます。
1と3,2と4のようなデュアルチャンネルも1組なら認識されますが、やはり後に挿し込んだ組は認識されませんでした。
詳しい方おられましたら問題解決にご助力いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24005044
2点

取り敢えず差し込み方は?
旧メモリーをX、新メモリーをYとして、CPUから遠い方からX1Y1X2Y2という差し込み方でしょうか?
X1X2Y1Y2みたいな差し込み方ではないかということの確認です。
1と2もXとYも逆になってもいいですが、基本はこの通りです。
駄目なら2枚だけ取り付けてDDR3-1066設定にして取り付けてみてください。
書込番号:24005100
1点

返信ありがとうございます。
挿し込み方はX1Y1X2Y2のようにしておりましたが認識されませんでした。
X1X2Y1Y2のような挿し方も同様に駄目なようです。
X1Y1の2枚を挿し込みBIOSでDDR3-1066設定にして起動したのですが、同様に1枚のみ認識されている状況です。
書込番号:24005138
0点

CPU-Zで見られるのは単にSPDの中が見えてるに過ぎません
2枚挿した際に、メモリーのレイテンシを遅い方に調整してから4枚挿すとかですかね?
後は、電圧をちょっとだけ上げてみるとかですかね
周波数を下げても良いなら下げてみる辺りも確認ですね
書込番号:24005160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

揚げないかつパンさん返信ありがとうございます。
レイテンシと電圧は数値を変えたことが無いので試してみようと思います。
周波数については購入時から使用していたKVR16N11/4が1066hzの為そちらに合わせたのですが認識はされませんでした。
書込番号:24005174
0点

>揚げないかつパンさん
仰られたようにしてみましたが、レイテンシと電圧で変化は見られませんでした。
書込番号:24005360
0点

調べたところ私と同様の問題に直面していた方がいらっしゃいましたが、どの方も解決出来ていないようでしたので
8Gメモリ2枚を購入することにしました。
>揚げないかつパンさん
>uPD70116さん
回答下さったお二方ありがとうございました。
書込番号:24006029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ECS > Z77H2-A3 (V1.2)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/11/21 20:51:51 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/18 14:56:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/07 2:18:07 |
![]() ![]() |
12 | 2023/05/15 19:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2017/07/23 17:39:38 |
![]() ![]() |
8 | 2017/02/05 13:24:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/15 12:17:29 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/02 19:43:30 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/24 1:44:14 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/12 2:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





