ハリアーの新車
新車価格: 371〜626 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 229〜688 万円 (4,464物件) ハリアー 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル
前車prius 4wDですと三国峠を下って来るのにエンジンブレーキ(又はフットブレーキ)5回位使用していました。ハリアーHV,4WDにしたところ2回くらいで下ってきてしまいます。素晴らしい性能と思っていましたが、トレッド、ホイルベースの長さで決まってしまうのではないかと思うようになりました、今の性能で満足していますが、もっと大きな車なら(lexus rx etc)、もっと安定するのではないでしょうか?しかし取り回しが大変になりますね!いまでももう少し小さい方が良いのではと思っているのに!年齢的に車買い替えはあと1回と思いますので。
書込番号:24047108
1点

>広角2さん
どの車もそうなのですが、カーブの安定性は車両もですがそれ以上に重要なのは『アクセルワーク』になります。
例えばカーブの出口までほぼブレーキだけで減速しながら走行した場合と最初に充分に減速した上で半分を過ぎたあたりからアクセルを入れてあげる場合では車両の動きが全く別の車両と思うくらい違います。
下り坂でもアクセルの加減にメリハリを付けてあげるだけで車は安定し乗り心地なども大幅に良くなりますよ。ぜひ、一度お試しいただきたいです。
書込番号:24047378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トレッドやホイールベースの長さはむしろ直進安定性です。
カーブでも無関係とは言いませんがどちらかというと制御のほうが重要かと思われます。
書込番号:24047384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車両の進入速度と度胸で決まります。皆さん誤解されていると思いますがコーナリングは速ければ偉いというものでは無いですよ。
スローインファーストアウトが基本中の基本です。
https://www.automesseweb.jp/2018/07/02/58914
書込番号:24047432
1点

>広角2さん
ホイールベースや車重、重量配分や重心などによって変わりはするけど
ESPの差ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=GXnqXBAD3yE
路面状況や走行状態に置いて4輪をそれぞれ主にブレーキをコントロールして
安定性を高める装置です。
右カーブだと内側の前後のブレーキを自動的にかけて曲がりやすくする装置です。
今の最新だとBoschの9.3
今までのABS、トラクションコントロールなど複合してコントロールしていきます。
書込番号:24047606
1点

>広角2さん
坂道カーブを走るのに向いているのは、軽くて車高の低い車じゃないんですか?
https://car-me.jp/articles/10421
ハリアーより車格が上のRXはその趣旨と逆方向かと思います。
最後の晩餐に下記をお勧めします
https://www.goo-net.com/cgi-bin/fsearch/goo_used_search.cgi?category=USDN&phrase=ae86&query=ae86
書込番号:24047943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

三国峠はサーキットじゃないので、度胸が必要な場面などありえないです。
相変わらずだな〜
書込番号:24047993
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ハリアー 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 11:54:49 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 14:31:28 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/20 19:03:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/23 0:40:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/15 0:11:57 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/06 21:07:40 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/02 23:42:04 |
![]() ![]() |
19 | 2025/08/13 21:50:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/07 15:20:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/30 18:42:06 |
ハリアーの中古車 (全4モデル/6,672物件)
-
- 支払総額
- 413.7万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.6万km
-
ハリアー Z フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 311.2万円
- 車両価格
- 299.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.5万km
-
ハリアー Z フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 328.6万円
- 車両価格
- 320.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 137.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 360.5万円
- 車両価格
- 348.7万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1913万円
-
99〜757万円
-
44〜387万円
-
25〜557万円
-
45〜592万円
-
42〜462万円
-
122〜377万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





