エレクトロニックフラッシュ FL-700WR
電波式ワイヤレス通信機能を搭載したガイドナンバー42のフラッシュ



フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-700WR
シグマ好きのシグマリオンさん こんにちは
FL-700WRの方は
>1/16発光比では10コマ/秒の連写に追従して
FL-900Rの方は
>10コマ/秒・1/32発光比において。
光量自体は FL-900Rの方が大きく 差がどのくらい出るかは 今計算できませんが FL-700WRの方が有利な気がします。
それに チャージ時間も 単3ニッケル水素電池使用時 FL-700WRが1.5秒 FL-900Rの方が2.5秒と フル発光からの復帰も早そうです。
書込番号:24165016
1点

>シグマ好きのシグマリオンさん
メーカーは以下の通り発表してます。
FL-700WRがフル発光でチャージ約1.5秒
E-M1X、E-M1 Mark II / Mark IIIのメカシャッター時のみ1/16発光比では10コマ/秒の連写に追従して50コマ以上の発光
FL-900Rが約2.5秒
E-M1mk2で1/32だと秒10コマ連写追従
バッテリーはともにニッケル水素
環境で多少違いはあると思いますが、FL-700WRの方が連写追従は良いと思います。
連写追従性はわかりませんがGODOXのV1も専用リチウムで約1.5秒のチャージですね。
ニッケル水素でチャージが速いFL-700WRは凄いと思いますが、あとは放熱性も含めて数値通り使えるかだと思います。
書込番号:24165022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シグマ好きのシグマリオンさん
>FL−900Rと悩んでいます。重視するのは連射追従性ですがいかがでしょうか?
○コマ/秒的に連写するには発光光量を減らすのとチャージ速度を速める必要が有ります
ISO大きめで撮影、発行量をマニュアルで小さく固定等が有効です
光量は大きくだが連続して撮影したいとの追従性であれば
チャージ速度(電源)とオーバーヒートしない
が重要です
書込番号:24166213
1点

みなさんありがとうございます。記者会見のようにバシャバシャ取る場面がたびたびあり、悩んでしまってます。
700の方が有利っぽいですかね?
書込番号:24166378
0点

>シグマ好きのシグマリオンさん
gda_hisashiさんも書いてますがオーバーヒートさせないことも必要だと思います。
FL-700WRの方がスペック的に連続で使えそうですが発光量を1/32にしたりISO感度を上げたりしてストロボの熱を制御するのが良いのではと思います。
書込番号:24166443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>記者会見のようにバシャバシャ取る場面がたびたびあり、悩んでしまってます。
秒何コマっていう連写で無い場合
チャージとオーバーヒートが連続撮影の妨げになります
機材だけに頼ると限界があります
いずれも発光量を減らすと効果は大きいので
ISOは大きめで撮影
でしょうか
書込番号:24166454
1点

シグマ好きのシグマリオンさん 返信ありがとうございます
>記者会見のようにバシャバシャ取る場面がたびたびあり
ストロボの場合 コンデンサーに貯められた電気を使い切るとチャージ時間が必要になりますので 難しい問題だと思いますが FL-700WRの方が 1/16発光比に光量を落とし 単3ニッケル水素電池の指定や カメラの指定もありますが 50コマの発光と書かれているのに対し FL-900Rの方は 50コマの発光は書かれていないため FL-700WRの方が有利だと思います。
でもこれらは 光量を落とし マニュアルでの発光撮影ですので TTLオートで 連射では 発熱量もありますしここまでの連射は難しいと思います。
書込番号:24166513
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-700WR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/06/01 19:06:48 |
![]() ![]() |
16 | 2020/11/08 17:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/22 0:59:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/08 15:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2019/04/20 12:33:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





