『レクサスまでも』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『レクサスまでも』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ81

返信21

お気に入りに追加

標準

レクサスまでも

2021/07/20 16:05(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:712件

無検査で車検を通していた車両が500台以上ですと。レクサスは高級車だから検査なんてしなくても車検に通るらしいですわ

書込番号:24249475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2021/07/20 16:07(1年以上前)

トヨタ系でこれだから、他でもやってるのか?

書込番号:24249481

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/20 16:11(1年以上前)

氷山の一角ですね。

書込番号:24249485

ナイスクチコミ!9


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/20 16:13(1年以上前)

こんにちは、
なんていうことでしょう。 困ったもんだ!
幕府御用達の籠(かご)製造元の不正なら切腹ものですね。

書込番号:24249489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2021/07/20 16:14(1年以上前)

>検査なんてしなくても車検に通るらしいですわ

そらまぁレクサスに限らず、今どきの日本車なら、
3年目の車検ぐらい、何の整備ももしてない
ユーザー車検だって通っちゃう程度のものだからさ。

言ってみりゃ、現行の車検制度なんて集金ってのが
最大の目的みたいなもんだしね。

不正は不正だし、そこを擁護する気はサラサラないけど、
車検っていう制度自体、いい加減イチから見直す
必要があるんじゃないかね。

書込番号:24249490

ナイスクチコミ!24


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/20 16:16(1年以上前)

ごめん、切腹は武士の作法でした。

書込番号:24249494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2021/07/20 16:16(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん

ブレーキパッドの減り具合など、タイヤを外して点検しないと記録簿に記載できないはずですが、ごまかしですか?
6月の車検で、私のV36スカイラインクーペでブレーキパッド残り4.0oで全交換しましたよ。

書込番号:24249495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件

2021/07/20 16:18(1年以上前)

>funaさんさん
意味がいまいち分かりません。何の話?

書込番号:24249501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/20 17:06(1年以上前)

内部告発で会社が動いたのかな?

書込番号:24249551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2021/07/20 18:15(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん

車検整備をしなければいけませんが、その記録簿があります。その記録簿にもうそを記載でしょうか?

書込番号:24249625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2021/07/20 18:20(1年以上前)

やはり数値改ざん・偽装(検査したふり)があったようですね。

書込番号:24249632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件

2021/07/20 18:24(1年以上前)

>funaさんさん
当然そうでしょうね、排ガス検査も光軸検査もやっていなかったらしいですが、整備記録簿には適当な数値やチェックを入れていたんでしょう。  ただし、整備の現場の人間ばかりを責めるのは間違いです。

これは、確実に会社の上の人間も知っているはずです。元々、ユーザーが増えて整備する車も増加しているのに、現場スタッフは全然増えてはいなかったのでしょう。 それを知っていながら無理な台数の車検を受けていたのですから責任は上層部にあります。

レクサスの24カ月点検整備料金はトヨタのそれよりも高額に設定されています。  それでいて直営店のトヨタモビリティーが不正を行っていたことはとても重大だ犯罪だと思います。

書込番号:24249637

ナイスクチコミ!5


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2021/07/20 18:54(1年以上前)

陸運局に居る整備士が全く車両の確認無しでチェック項目記入していくのを見た事有ります。
光軸とかラインをお通す所だけしっかり抑えてたけど。
そしてラインで計測してオッケーってさ。

書込番号:24249684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:127件

2021/07/20 19:32(1年以上前)

現在の自動車にとって3年2年の車検制度はさほど意味がないと誰もが思いながら、メーカーにとっては定期的に買い替えを促すための既得権益にもなっているわけで

それをメーカー側が有名無実と暗に認めたなら、いっそ車検制度なんて廃止か、5年ごとにするとか大幅に緩和したらいいですね

書込番号:24249730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/21 09:51(1年以上前)

現実として
乗りっぱなしの人が大多数ですから
誰かが問題が無いことを確認するのは
大切ですが
ほとんどの人は
ユーザーは緩和
商人と役人は現状維持と
立場で変わりますね。

書込番号:24250487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/07/21 14:03(1年以上前)

車検は自民党に政治献金をしている整備工場の業界団体が外せない既得権益の儲け口です。

官僚と政治組織の持ちつ持たれるの関係なのでなくなるのは、ほぼ無理(こんなモノはいっぱいある)

資格試験、講習で稼いでいる団体(官僚の天下り先)

書込番号:24250757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/21 15:13(1年以上前)

>陸運局に居る整備士が全く車両の確認無しでチェック項目記入していくのを見た事有ります。
光軸とかラインをお通す所だけしっかり抑えてたけど。
そしてラインで計測してオッケーってさ。

二輪だとハンマーで叩いてチェックする。
傍から見てると「あんなのでわかるのか?」って思うが
意外とボルトの緩みとか判るらしい。
光軸は車検場によっては最新の計測器が採用されて光軸だけで無く光量も審査
されるので旧車乗りには辛い。
当日中だと再検査扱いにならないので、計測器を持ってるバイク屋を探して走り回る事になる。

書込番号:24250828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/07/21 16:38(1年以上前)

多くの国は一応車検制度はあるけど日本の車検は無駄にお金を取られるだけ。
今の車は5年は車検などいらないね。

そもそも車検は排ガス検査と安全補機検査で
ブレーキパッドなどの減りはユーザーが確認すべき行為(走行距離などから)

東南アジアだと車検は6年目からで5-10分で1,000円くらいで終わる。
ドライブスルーのように自分(検査員でも可)が順番にローラーに乗せて
回転を2-3000回転に上げて排ガスと騒音とブレーキ踏んで光軸とウィンカーを確認すれば終わり

書込番号:24250922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件

2021/07/21 16:52(1年以上前)

愛知のケースとは違ってトヨタが100パーセント出資してる子会社の不祥事だから、アキオちゃん相当怒ってるよね。

当然、役所から民間車検場の認定は取り消されるだろうけど、トヨタ内部の処分に注目したい。

レクサス販売からダイハツのディーラーにしちゃえばいいんじゃね!

書込番号:24250936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/21 19:08(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん

ダイハツのディーラーに失礼ですよ

書込番号:24251106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:712件

2021/07/22 18:45(1年以上前)

そもそも不正車検が行われたきっかけは豊田章男が原因だった。

そもそもトヨタが販売店で行っている短時間車検が生まれたいきさつは、

「豊田章男社長が業務改善のメンバーだったとき、販売店のサービスの現場を見て、お客様からお預かりしたたくさんのクルマが並んでいることに対して、これをもっと楽に、そしてお客様のために早く届けられないかを改善メンバーと現場の人と一緒に原因を追及。さまざまな状態のクルマがあるなかで標準作業を作り上げていき、結果、ある条件が整った場合に例えば60分でできた、というのが始まり。

その後、国内営業部や国内サービスの改善部隊が全国の販売店に、その思いとオペレーションを伝えていった。だが、『誰のために、何のためにやっているのか』という思いを伝えきれていなかった。問題はその定着であったと思う。標準作業はマニュアルではなく、変化に応じて改善していくべきもの。これをメーカーとして販売店とともに定着させられず、結果として(短時間で作業するという)時間だけが残ってしまった。」

書込番号:24252749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2021/07/23 10:56(1年以上前)

>レクサスは高級車だから検査なんてしなくても車検に通るらしいですわ

ユーザー車検で分かるように
実際は何もしなくても通るのが車検ですから

車検自体は形骸化している訳で違反(違法)を容認する訳じゃないけど
光軸や廃ガス、灯火類はともかく(他に迷惑掛かる)けど
タイヤの山やブレーキの残量ウオッシャー液とか単にオーナーの整備の気がしなくもない

速度計だってレンタカーだったらどうかと思うけど
自家用車だったら(タイヤサイズとか)改造した速度違反は自己責任じゃないかな



書込番号:24253689

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
契約情報 4 2025/09/18 10:39:32
縦引きパーキング納車可能ディーラー探し 6 2025/09/18 9:22:30
ハイブリッド納車 0 2025/09/18 0:06:47
名古屋往復 495km 円電費=4.35円/km 1 2025/09/18 8:10:22
M135パドルシフト(ダウン)反応が遅い 2 2025/09/18 7:51:01
rav4 ブレーキ踏むと異音がする! 3 2025/09/17 22:02:25
カット済カーフィルム 6 2025/09/17 21:47:45
異音について 0 2025/09/17 12:31:36
タイヤの製造年月日 10 2025/09/17 21:52:20
A3のナビについて質問です 3 2025/09/18 5:26:15

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2577490件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング