


初めまして。
車を買い換えることになり、できるだけ費用を抑えたいのとどう動けばよいのか分からないので相談させていただきたいです。車のことについて知識がないのと、この掲示板を利用するのが初めてなのでそこも含めて失礼がありましたらご教授宜しくお願いします。
現在乗っている車
ワゴンRリミテッドFX-Sターボ無し 平成19年に登録(14年前)、未使用車で購入 走行距離約15万キロ
来年2月末に車検があるのでそれに間に合わせて購入したいです。
次の車も乗り潰すまで走りたいです。
譲れない条件 軽自動車、スライドドア
未使用車、中古でも走行距離が短いものをネットで探していました。第1希望はN-BOXだったのですが高いので断念しそうです。
その次にタント、ルークス辺りで迷っており、近所の評判の良い未使用車専門店に行こうと思っていました。
ですがワゴンRスマイルが発売されそれが一番気になり、知り合いがいるスズキのディーラーに一度見に行くことにしました。
私としては実物を見て良ければ来年の2月の車検に間に合うようにワゴンRスマイルの未使用車か中古を安く購入したいのですが、発売されて数ヶ月だと在庫はほぼ出回らないものなのですか?(住所は少し田舎)
なかなか無いのであればタントやルークスを購入の候補に入れなければならないと思いますがいつまでに決めたら車検に間に合うかわかりません。
また知り合いはディーラーの中古部門の営業ですが未使用車専門店とで安くしてくれる方で購入しようと思うのですがお互いのメリットデメリットがあれば教えていただきたいです。
また上記候補の車のことや手続きのことやオプションのことなどなんでも構わないので教えてくださると幸いです。
宜しくお願いします。
ちなみにムーブキャンパス、スペーシアは見た目が好みではないので候補にはあげてません。
書込番号:24324285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スライドドア
軽自動車で
ググれば
でできますよ
10車種いかないくらいか
書込番号:24324331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気に入ったならスマイルで決まりでしょう。軽の未走行車は新車との差額は少ないので出たばかりのスマイルにすべきです。
毎日見て乗ってそれがお気に入りの車なら尚更。それがこのタイミングで出た車は運命でしかありません。新車で購入するのが最善です。
書込番号:24324346 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sari8735さん
価格にこだわるのなら理解できるのですが、未使用車や低走行の中古車であることにこだわる理由がよくわかりません。
来年2月までにワゴンRスマイルの未使用車や低走行の中古車があったとしても新車と比べて著しくお得であることは考えにくいと思います。
ワゴンRスマイルにこだわるのなら新車を視野に入れても良いと思います
書込番号:24324352 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

未使用車専門店でも新車はディーラーから取り寄せられるハズです。
その知り合いから購入したいのなら、新車と登録済み未使用車の両方の見積もりを出してもらって比較したほうがいいでしょう。
書込番号:24324392
1点

このご時世、新型車スマイルの未使用車なんて専門店に並ぶんでしょうか?
出ても「即納」を売りにしたプレミアム価格だとおもう。
それならまだ注文が集中してない今、新車契約する方がいいんじゃない?
未使用車専門店行っても、結局そこが注文うけてから新車頼みそうですし。
書込番号:24324402
6点

ワゴンRスマイルは発売直後&現在の半導体不足の影響もあるので2月までに未使用車がどれだけ出るのか不明です。
>ディーラーの中古部門の営業ですが未使用車専門店とで安くしてくれる方で購入しようと思うのですがお互いのメリットデメリットがあれば教えていただきたいです。
未使用車専門店での購入で気をつけなければならないのは、車両価格とは別に購入時強制的に加入が義務付けられる○○パックなどの不可解な高額商品です。
車両価格を安く設定して客寄せをし、購入時高額なパック料金で安価に設定した車両価格の穴埋めをしています。
ディーラーでの購入のデメリットは、新車より少しでも安く買うための未使用車であるはずなのにあまり買い得感がないぐらいかな。
まぁお互い総額で殆ど変わらないのであれば、知り合いのいるディーラーでの購入をお勧めします。
ちなみにタントは今月一部改良(EPBやブレーキホールド追加)があるので商品力は幾分高まるようです。
書込番号:24324412 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スマイル今なら年末間に合うようです。
10日になると二月間に合わなくなるかもしれません。
書込番号:24324416
3点

>岩ダヌキさん
ご回答ありがとうございます。
できるだけ長く乗りたい、少しでも安く買いたいの中間が未使用車や距離の少ない中古かと思っていました。
少なくとも5万以上は安くなるのかなぁと思っているのですが…
新発売の車は相場ではそこまで変わらないのでしょうか?
それとも新車のほうが値引額が大きいとかあるのでしょうか?
書込番号:24324553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aw11naさん
ご回答ありがとうございます。
未使用車専門店に並んでいなくても注文することができるということですかね??
とりあえず両方行ってみます!
書込番号:24324560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kmfs8824さん
ご回答ありがとうございます。
延期になってたのをチラッと聞いていたので発売ももっと遅く価格的にもこんなに安いと思っていなかったのであまり視野に入れていなかったのですが今回の発売で逆に悩む結果になってしまいました。
パックなど気をつけて話聞いてみようと思います。
詳しくありがとうございました。
書込番号:24324600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sari8735さん
>できるだけ長く乗りたい、少しでも安く買いたいの中間が未使用車や距離の少ない中古かと思っていました。
未使用車が必ずしも未登録くるではないのです。
未登録車も存在するかも知れませんが、一番的な未使用車は登録済です。車検までの期間がいくらか変わってきます。
また、保証や色・オプションなど自分好みにできる点も長く乗るのであれば見過ごせません。
新車であれば(失礼ながらあまり車にこだわりがなさそうなので)汚れや傷が目立たないような色を選ぶことも可能です。
、、、それらを金額に換算するのは難しいですが、少なくとも店舗に利益のある価格設定がされているのは間違いありません。
>少しでも安く買いたい
ですから、「新車にしろ」ではなく「新車も視野にしろ」なのです。
選択肢をわざわざ減らす必要なんてないです。新車も含めて比較すればいいのです。
書込番号:24324643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>岩ダヌキさん
詳しくありがとうございます。
おっしゃる通り車にほとんどこだわりはありません。
見た目が好みかどうかくらいです。
今の車は高速ほぼ毎日乗るのにETCも付いていないしナビもつけていません。笑
でもどうせ買うなら買い替えの手間なども考えてあまり古い車は嫌ですし、さすがにETCとナビはつけようと思ってます。
新車のことも含めて店舗で色々聞いてみることにします。
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:24324697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

格安車にはご注意を。
保証のない売買では、水没車の恐れがあります。
書込番号:24324725
1点

軽自動車は走行性能が低いから毎日高速走るならやめた方がいいんだお
スライドドアの付いてる車種は特に走行性能が低いから街乗りならなんとか大丈夫だけど
高速は危ないお(ノ_・。)
高速走るならセダンがいいけど無理ならせめてコンパクトカー
どうしても軽のトールワゴンがいいならせめて横風に煽られてもふらつかない機能の付いた車にしないと危ないんだお
タイヤの幅が狭い車はバランスを崩しやすいからゆっくり走らないと危ないんだお(o^−^o)
書込番号:24325056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

高速を毎日走る,長年乗るつもりということなら,軽自動車縛りが必要かどうかですね。
仮に40万価格が高くても,10年乗れるなら,年間4万円程度です。維持費は別ですが。
軽自動車で選ぶなら,スマイルが価格的に有利ですから,N-BOX乗れないなら,ルークスも脱落では?
未走行にこだわるなら,新車買えばいいと思います。
ただし,スマイルのハイブリッド有り無しで多少,動力性能が違うでしょうから,高速乘るとなれば,性能に余裕があった方がいいかもしれません。
書込番号:24325848
0点

WRX STiからNAのステラに乗り換えさせられた時は全然走らないじゃんて思ったけど、ずっと軽に乗っている嫁は全然余裕だよと言った。
NAの経を乗り継いでいる人は、高速でもそんなにパワー不足は気にしてないかもしれない。
書込番号:24325877
2点

もう既に未使用車が出ていますよ。
一度検索してみられては?
書込番号:24326795
0点

>akaboさん
ご回答ありがとうございます。
未走行にはこだわっていません。わたしの説明が下手くそで申し訳ないです。。最初にも書いていますが中古でも探していました(3年以内3万キロ以内ぐらい)。価格と長く乗れることに重きを置いています。
私の地域ではN-BOXよりルークスの方が安いので候補にしてます。またトータル維持費と狭路が多いので軽は外せません。
高速は今は乗っていますが乗らなくなる可能性も高いので前提には入れていません。もし仮に高速乗っても15年前の車で問題感じたことないので大丈夫だと思います。
新車を視野に入れないわけではありませんがオプションなどこだわりのない私が新車を購入するメリットってあるのでしょうか?
価格が少しでも安い方がいいのですが。新車の方が値引き額大きくなるのですかね??
書込番号:24326839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新車購入のメリット
好きな色を選べる
主要部分の長期保証がある
中古よりは不具合にあたる可能性が低い(と思われる)
総額だけ見るなら,中古で,試乗車落ちのようなのを探したらいいのでは?
車種が決まってれば,ディーラー系の中古探してますと声かけておくと,ネットにないモノが手に入るかも知れない。
kakakuコムのリンクのある中古サイトで,相場を把握しておくと良いでしょう。
状態が1台ずつ違うので,質問してるだけでは選べないでしょう。
書込番号:24326932
0点

>sari8735さん
>できるだけ費用を抑えたい
>譲れない条件 軽自動車、スライドドア
だったら
車種がどうのではなく
お店に条件を伝え
みつくろってもらえば良いのでは無いですか?
車種や色、オプションとか気にすれば新車か、運に頼るしかない
きがします
前回未使用車で不満無く過ごせて印象が良いのかもしれませんが
未使用車(新古車)と低走行(3年、3万キロ以下?)の中古では
意味合い(新車感や使用に伴うリスク)が違います
未使用車とか新古車とか言われる車は手続き上新車ではないが
車自体はほぼ新車
1年1万キロとか使えばれっきとした中古車です
14年15万キロで高速を毎日乗るって
毎日の走行距離は余り多く無いですね
片道15キロくらい?
人気車の中古(特に軽は)あまり安くありません
>できるだけ長く乗りたい、少しでも安く買いたいの中間が未使用車や距離の少ない中古かと思っていました。
できるだけ安く
価格は少しでも抑えたい
って予算に厳しければ
今の車もう少し乗るって考えは無いのですか
予算が厳しいのか単に少しでも安くなのか
少しでも安くで車種でこれは気に入らないとか
スマイル(新型)が気になるとか
未使用車か3年3万キロとか
(明らかに一回目車検車の方が安価ですよね)
思いがまとまっていない気がします
なんとなくもうそろそ買い替えをとの漠然とした思いなのか
筋が通ってなく探している感が見えなかったりします
一回立ち止まり落ち着いて考えを纏めるっのはどうですか
どなたかコメントしていますかが
購入価格が例え40万違っても10年乗れば1年4万です
30万違い15年乗れば1年2万です
10年、15年の中での修理等の維持費のバラツキを考えれば
どうなのか
長く乗るなら
気に入って評判の良い車に乗るか
予算を気にするなら
条件はできるだけ少なく
と思います
書込番号:24327009
0点

>sari8735さん
>できるだけ費用を抑えたい
>少しでも安く買いたい
正直なところ、こういうのは予算とはいえません。
気持ちはわかりますが、未使用車を含む中古車を探す時には明確な予算を決めて予算内でより状態のいいものを選んだ方がいいと思います。
中古車は水物です。悩んでいたら翌日には売れてしまっていたり、契約した翌日により安価なものを見つけてしまったりすることも多々あります。
>第1希望はN-BOXだったのですが高い
N-BOXを高いと感じたのですからある程度の予算はきまっているのですよね?
明確な予算と条件が決まっていれば、中古車を扱っている販売店(個人的にはディーラー系をおすすめします)に行ってそれを伝えれば営業さんが頑張ってくれる可能性だってあります。
少しでも安く。なるべく安く。だと営業さんも困ってしまいます。
>譲れない条件 軽自動車、スライドドア
本当にこれ以上の条件はないのですか。
グレードによっては電動スライドドアでないものだってあります。
書込番号:24327129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワゴンRリミテッドFX-Sからスライドドア車に変える理由は何でしょう?
予算をケチってのマニュアルスライドドアは後悔の元です。
普通のヒンジドアでよければアルトやミライースなど、安い新車や未使用車の選択範囲がぐっと広がります。
書込番号:24327164
0点

皆様ありがとうございます。様々な意見とても参考になります。
スライドドアが外せない理由としては子育てを考えてです。
高速はここ3年くらいで仕事で毎日走っている(月2500キロ程)のですが部署移動又は仕事を辞める可能性が大きいので狭路が多い街乗りで子育て、トータル維持費を考えて軽のスライドドアで考えています。
今の車は今年2回調子が悪くなり修理で合計7万ぐらいかかったのと、今パワーウィンドウの調子が悪いのと鍵もセンサーが反応せず(電池切れではない)壊れているのでまた直すのもお金かかるし、2回とも別の修理店に行きましたが次の車検で買い替えを検討したほうがいいと言われまだ乗るなら部品変えたほうがいいところがあると言われ、見た目もボロくなっている車にそれほどお金かけるなら税金も上がってるし買い直したほうがいいかなと。
相場が分かっていないので予算ははっきり決まっていませんが、新車だと200万は絶対無理。
180万以上はできれば出したくない感じです。中古ならもっと下ですけど。
ネット見積もりしてもそれ以外にパックなどで高くなるのかそこから値引きになるのかよくわかっていません。。
とりあえず見積もり出してもらって最終予算考えるつもりです。
N-BOXは以前ドンピシャ好みの画像があったので車種と予算で落札してくれるツテの所でいくらか聞いたら280か290万ぐらいすると言われ中古も出回ってないし、実際にディーラーで知り合いがそれぐらいの値段で購入していたので、高すぎてどうせ買えないし、そもそもN-BOX自体が他のグレードや色にしても安い方ではないので妥協した中で選ぶよりそれだったら未練や後悔しないようにN-BOX外してしまおうという考えです。
色々今決めようと思っているわけではなく車検までに買い替えが間に合えばいいと思っているので店舗に行く前に情報集めしていこうと思い質問させていただきました。半年あれば気にいる車もあると思いますし。
ネットみていると1、2週間で納車できるみたいなこと書いてますけどギリギリだと焦るので余裕を持って遅くても1月までに契約するつもりですが一般的にはトラブルなければ間に合いますかね??
新車だと今月決めてギリギリ間に合うか間に合わないかなのでそれだけは今週お店行ったときに聞いて決めます。
ちなみに試乗車は中古扱いですか?展示車は何になります?
新車の試乗車だと数ヶ月では販売してもらえないですよね??
書込番号:24327990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

であればワゴンRスマイルのHYBRID Sでナビはスマホで済ませ、ディーラーの片隅で眠っているようなCDラジオデッキをサービスで付けてもらえば、充分180万は余裕で切れそうな感じです。
試乗車は立派な中古車です。
展示車は基本店頭在庫の新車になります。
>新車の試乗車だと数ヶ月では販売してもらえないですよね??
ディーラーの考えによりますから、年度末で入れ替えたり、次のマイナーチェンジで入れ替えたりと、様々です。
売ってくれるかどうかはディーラーに聞かなければわかりません。
やはり希望する予算と仕様を知り合いに伝え、その中で収まるような車両を見繕ってもらった方がいいかなと思います。
書込番号:24328065
1点

まとまりのない内容のせいか色んな意見が出ていますが、結局のところ予算優先の話ならまだ半年余裕があるでしょうから、知り合い以外のディーラーも回ってみたらどうですか?
普通なら「知り合いのいるディーラー」に事情を話せばそれなりに登録済未使用でも試乗車上がりの新古車?でも都合つけてくれそうですが、他の方も書かれてるように中古車は一点モノでタイミング等巡り合わせ次第なので、スレ主の場合そこだけに頼るのはリスクに感じます。
意外と他のディーラーに気の合う担当者がいるかもしれないですし、あたりをつけておくという意味でも無駄な動きにはならないと思います。
近所で評判のいい未使用車専門の店、というのは良く分かりませんが、購入されるのはスレ主本人なので実際に足を運んでみて、保証内容等もふまえながら話をしてみてはどうでしょう?評判だけを鵜呑みにするとあとあと後悔することがあるでしょうから。
ただ、新車、中古車問わず車のことに疎いようならやはりきちんと正規ディーラーで購入されるのをオススメします。
書込番号:24328097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

未使用車専門店に行って見積もりを出してもらいましたが、担当してくれた方が若い女の子でワゴンRスマイルは新車発注になり間に合うかは分からない(発注して間に合わなければ今の車の車検受けてください)と言われたのでとりあえずN-BOXとルークスで見積もりを出してもらいました。どちらを購入するか決めたら上司に値引きできる金額を聞いてくるという感じでした。
私としては他のお店も回るつもりだったので一旦保留で持ち帰ることにしたのですが、値引きされていない見積書?ってあまり意味ないですかね?
どうすればよかったのかな。
書込番号:24336874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>値引きされていない見積書?ってあまり意味ないですかね?
中古部門の知り合いから、現状で可能な限りの値引き込みで見積もりを出してもらったら。
書込番号:24336910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 3:14:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 7:50:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 23:05:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 20:47:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 6:05:37 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 19:17:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 21:28:06 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/12 3:47:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:19:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 12:41:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





