【使いたい環境や用途】単焦点広角レンズ?
【重視するポイント】ねだん
【予算】1万から3万
【質問内容、その他コメント】
ダブルズームキット、トキナー atx-i 超広角レンズ
と3つほど所持しています。
標準ズームだと物足りない?ため単焦点レンズを探しています。
写真は素人であまりレンズの特徴も把握しておりませんが近くのものを撮るとなると標準だと画角も狭く思ったより距離の調整が難しいため、パンケーキレンズ?等のレンズが欲しくなりました。
そこでですがamzonのギフト券が手に入ったので新しくレンズをほしいと思っていますがおすすめはありませんか?
よろしければ優しく教えて頂きたいです!
またamazonだと在庫?が少ないものがおおそうなので中古で購入しなければならない場合もあると思いますが中古でも大丈夫でしょうか?
一ヶ月返品保証があるみたいなのでよほどのことがない限りはいけそうかなと個人的に思っていますが…
書込番号:24435837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>教えてくださいよよよんさん
何を撮りたいかで焦点距離が違いますから具体的な被写体、トキナーのレンズ名が書かれてるとアドバイスも増えると思います。
予算から考えて候補は限られますね。
EF50of1.8STM
EF40of2.8 パンケーキ
EF-S24of2.8 パンケーキ
自分は24o以外は使ってます。
単焦点なのでヌケが良く描写も良いと思います。
ただ、画角が合えばなので広角希望なら選択肢から外れますが。
24oだと38o程度になりますが、スナップなどには良いと思います。
中古は実物確認した方が良いと思います。
確認した上で良し悪しを決めた方が良いのでAmazonでの中古購入はオススメしません。
中古でネットショッピングするならフジヤカメラやマップカメラなどの方が良いと思います。
書込番号:24436075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
教えてくださいよよよんさん こんばんは
>標準だと画角も狭く思ったより距離の調整が難しいため、
少し確認ですが 標準とは 標準ズームと言う事でしょうか?
それだと キヤノン純正のパンケーキでは 標準ズーム内に入る焦点距離になりますのでパンケーキにしても変わらない気がしますので もっと画角広くしたいのでしたら トキナーの超広角ズーム使用するしかないように思います。
書込番号:24436340
0点
>教えてくださいよよよんさん
>【使いたい環境や用途】単焦点広角レンズ?
>標準ズームだと物足りない?ため単焦点レンズを探しています。
>近くのものを撮るとなると標準だと画角も狭く思ったより距離の調整が難しいため
トキナーの超広角を持っていて、欲しいのは本当に広角なのか?それとも、小物などの撮影にもっと寄りたいのか?何故単焦点でないとならないのか?
書き込まれた内容では、私には理解できません。具体的に何が不満で、何を求めているのか、もうすこし情報が欲しいと思います。
書込番号:24436366
0点
物足りないのがボケのことならF2以下の明るいレンズ一択
書込番号:24436367
1点
みなさんすみません、言葉足らずというかあまりにも知識が乏しくて申し訳ないです。
たとえばですが机の上のものを、椅子に座った状態で取るとなると標準ズームでは、覗いたときに遠く?感じます
これをどうにかしようと思ったら単焦点かなと思っていました
悩んでたんですが、トキナーのやつも11~20mm?程なので単焦点を買ったところでトキナーのやつで十分なのかな?と感じました
なにをとりたいかにもよると思いますが
基本的に、景色や画面中央に一つ被写体おいてとるような?感じが多いです。
花や置物等!
書込番号:24436410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
教えてくださいよよよんさん 返信ありがとうございます
>標準ズームでは、覗いたときに遠く?感じます
標準ズームで広く感じるのでしたら 超広角系のレンズになると思いますが APS-Cサイズのカメラの場合 超広角系の単焦点ほとんどありませんので トキナー 使うのが良いと思います。
でも遠く感じるのでしたら 広さは広くなりませんが マクロレンズか 標準ズームにクローズアックレンズ付ける事で 近くの物大きく写すことできるようになると思いますよ。
書込番号:24436423
0点
そういえばマクロレンズというものもありましたね
最近カメラ握ってないので標準の感覚が忘れてしまったのですが
仰っているとおり、覗いても被写体が小さく感じます
書込番号:24436432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
教えてくださいよよよんさん 返信ありがとうございます
>そういえばマクロレンズというものもありましたね
マクロレンズでしたら EF-S35mm F2.8 マクロと言うレンズが有ります。
https://cweb.canon.jp/ef/info/ef-s35-stm/
書込番号:24436469
1点
おおーー、これはいいですね!
でもほんとかなり近づいて撮らないと効果でないような代物ですか?
書込番号:24436493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>教えてくださいよよよんさん
>机の上のものを、椅子に座った状態で取るとなると標準ズームでは、覗いたときに遠く?感じます
という事であれば、広角系というより、中望遠クラスのマクロレンズじゃないかなと思います。例えばキヤノン純正のEF-S60マクロとか、タムロンの60ミリか90ミリくらいのマクロなら椅子に座った状態で机の上のものをある程度の大きさに写すことができると思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10501011376_K0000417332_K0000041224_10505510810&pd_ctg=1050
中古での入手という事になりますが、可能なら現物を手に取って、カメラに装着して試してみるのがいいと思いますが、返品が可能ならネットでの購入も、万一の際の手間を惜しまないなら有りかもしれません。
書込番号:24436918
0点
キットズームのEF-S18-55mmF4-5.6IS STMは55mm側で最大撮影倍率0.25倍です。
EF-S24mmF2.8STMなら最大撮影倍率0.27倍ですね。
EF-S35mm F2.8 マクロは等倍まで撮影できますが、生産終了であり、新品はもうほとんどなさそうで、中古で購入することになりそうです。
書込番号:24436924
0点
単焦点は近めとかそういうのではなく、ボケ味を出したいとなれば使いたいレンズになるんですね
一本は持っていたほうがいいと、書いてました…
マクロレンズはかなり近づいて画面いっぱいに被写体を写したいとなるといいレンズですね
単焦点は50mmを推されてる記事が多いです!!!!
んーーーどっちを買うか迷う
書込番号:24437065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
35mmと50mmのレンズの解説を見てきました
一概に言えないと思いますが
風景を取る際=現在持ってる超広角で事足りる
主役目立たせたい等=50mmより上のレンズを選ぶ
ほうが良さげですね
みなさんのおかげでちょっとずつ勉強できておりますありがとうございます
書込番号:24437078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > CANON」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 13 | 2025/11/10 16:27:55 | |
| 65 | 2025/11/13 18:02:25 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 20 | 2025/11/07 3:35:05 | |
| 7 | 2025/11/08 16:11:25 | |
| 5 | 2025/11/01 16:58:09 | |
| 13 | 2025/10/30 19:12:53 | |
| 4 | 2025/10/23 18:51:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






