『レギュラー仕様の車にハイオクと添加剤は?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『レギュラー仕様の車にハイオクと添加剤は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

レギュラー仕様の車にハイオクと添加剤は?

2022/03/24 18:03(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:49件

レギュラー仕様の車にハイオクとガソリン添加剤を
入れたら過走行車に効果があると思いますか?
皆様の経験談などあれば教えてください。

書込番号:24666167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/03/24 18:08(1年以上前)

>モグモグ20000さん

>過走行車に効果があると思いますか?

何に対する効果か解りませんが

効果は期待出来ないと思います

スムーズに走るとか静かになるとかなら
エンジンオイルの方が効果有ると思います


書込番号:24666172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2022/03/24 18:20(1年以上前)

Fuel1などの添加剤は効果があると思います。
が、現時点でエンジンのレスポンス等に特に問題なければ、入れても効果は感じないでしょうね。
せいぜい予防効果くらいでしょうか。

書込番号:24666186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:682件

2022/03/24 18:20(1年以上前)

>モグモグ20000さん
>レギュラー仕様の車にハイオクとガソリン添加剤を
>入れたら過走行車に効果があると思いますか?

現在の自動車には入れた事ないので分かりませんが、

以前の自動車にハイオクガソリンを入れたら、なんと言いますかエンジンが軽くなった様な気がしました。
オイル交換した時と同じような感じです。

気持ち次第です。
効果有ると思いますよ。(燃費も良くなると思います)

書込番号:24666187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/03/24 18:22(1年以上前)

>モグモグ20000さん
エンジンが軽やかになって燃費も良くなったようなプラシーボ効果は確かにありました。
是非お試しください。

書込番号:24666189

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/24 18:40(1年以上前)

全く効果はありません。もし感じたというのはいわゆるプラシーボ効果と言うものです。

※プラシーボ効果:薬理作用に基づかない薬物の治癒効果、つまり投薬の形式に伴う心理効果(暗示作用)のことで、薬理学的にまったく不活性な薬物(プラシーボ)を薬と思わせて患者に与え、有効な作用が現れた場合をプラシーボ効果があったという。

過走行ならエンジン内部の不純物を除去したり徹底的にやるならオーバーホールと言う作業をするべきです。

※:オーバーホール:機械の健康診断、メンテナンスのことを指します。 機械や装置類を一つ一つの部品にまで分解・点検し、精度を回復するために必要な洗浄や修理、部品交換などの処置を行うことで新品同様の性能状態まで元に戻すこと。

書込番号:24666211

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/24 18:59(1年以上前)

こんばんは、
ハイオクは効果があるか疑問があります。それでも一度試してみては。

ガソリン添加剤はフューエル1を使用後
シュアラスター ガソリン添加剤 ループ パワーショットに変えました。
バイクで常用しています。回転がなめらかになり、振動のカドがとれるように感じます。

アマゾンで多くのレビューがありますので参照ください。

タンクからシリンダーに至る経路がスムーズになるようで、始動性もよくなったと思います。
実際になめらかに回りますし、ふけ上がりもよいので、やめtられません。(中毒性?)
旧い車なら試す価値はあると思います。

低コストですから、一度試してみては。

書込番号:24666236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2022/03/24 19:12(1年以上前)

ありがとうございます。
みなさんの体験談は非常に参考になりますね。
プラシーボ分かりませんけどハイオク入れたほうがエンジンには良さそうですよね。

書込番号:24666262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:466件

2022/03/24 19:26(1年以上前)

効果があればハイオク、レギャラー仕様って分けないと思うけど。

本当に効果があれば型式指定申請が虚偽申請になると思うけど。

レストアする方が効果あると思うけど。

書込番号:24666284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/24 19:46(1年以上前)

もうすぐ世界戦争がはじまるのに
お気楽ですね。

ガソリンなんかより
自分の食べ物の心配してくださいな。

主戦場はユーラシアだけど、
ミサイルの流れ弾飛んで来るかもよ。

発電所狙われたらおしまいだから。

書込番号:24666316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/03/24 19:58(1年以上前)

ハイオクの効果はちょっと???ですが、私が是非お薦めしたいのは、ガソリン添加剤のシュアラスターのLoop PowerShotと、オイル添加剤のSINN(ジン)です。(^^)

ホンダのダウンサイジングターボとの相性がとても良いのかも知れませんが、その効果はプラシーボではなく効果絶大です(^^)

私は完全に中毒で、半年点検毎に注入しちゃいます。
(^^)

https://minkara.carview.co.jp/userid/664739/car/2252169/6788432/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/664739/car/2252169/6785047/note.aspx

書込番号:24666337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2022/03/24 21:22(1年以上前)

ハイオクでは変わらないですよ。
添加剤は効きます。
但し、費用対効果はとても悪いです。

書込番号:24666515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/03/24 21:48(1年以上前)

>モグモグ20000さん
洗浄効果があるハイオクなら効果があるでしょう。
エンジン性能アップは全くないです
レギュラー+洗浄効果をうたった添加剤でよいと思います

書込番号:24666587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/03/25 02:07(1年以上前)

以前はハイオクのTV-CM盛んにやってましたけど、いまは皆無。

添加物もなく同じものを高額で売っていたと会見してました。

アブガスの方が効果ありますが、GSで販売されていないし、ノーマルエンジンでは無駄。(以前鈴鹿サーキットの前にあるGSでは給油できた)

アブガス、またはブルーガスは航空機エンジン(セスナなどのレシプロエンジン)用ガソリンです。

以前レース用にチューンされたエンジンで使われていましたが、今は禁止されてます。

書込番号:24666933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2022/03/25 05:55(1年以上前)

>プラシーボ分かりませんけどハイオク入れたほうがエンジンには良さそうですよね。

プラシーボですよ。オクタン価が違うだけなので、点火時期を調整しなければ意味がありません。
https://tech-surf.com/news/20200705-shell-from-eneos
https://www.wjsm.co.jp/article/life/a1046

書込番号:24667002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:466件

2022/03/25 10:29(1年以上前)

締め切りしているけど。

自分もスレ主さんと同様の考えで古い車にハイオクや添加剤を入れたけど体感するような
改善はなかった。

それよりも高速道路で30分以上高回転でエンジンを回す方が溜まったカーボンや噴射ノズルの
クリーニングなるよ。

書込番号:24667316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/03/25 15:06(1年以上前)

>NSR750Rさん

アブガス使うとすげぇー臭いし
有鉛で触媒に良くないんじゃない

って
昔の知識

>レギュラー仕様の車にハイオクと添加剤は?


どの車(車種、エンジン)で何が目的(パワーup、レスポンスup、燃費upetc)なのか
エンジンはノーマルで使うのかでほぼ意味ない物と
多少は変るものが有ると思うよ







書込番号:24667686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/03/27 15:34(1年以上前)

効果は有る
エアプのいう事はスルーで

書込番号:24671292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/04/08 11:49(1年以上前)

レギュラー車にハイオク入れて(タンク内ほぼハイオク状態)ある程度走行して、追い越し加速やスタートダッシュした時に「あれ?今までより加速がスムーズなんじゃない?」って効果が体感できる。鈍感だとわからないかも。通常の走り方で判るのはなかなか無いと思います。

書込番号:25213447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング