


アウトドアで停車中にスライドドアを開けて景色を楽しみながら飲み物を飲みくつろいだりするならスライドドアはアリかなと思うけど
普通に乗り降りする時にスライドドアじゃなくても別にどうとゆう事もないし、便利さがよくわからないんだお
大きな荷物を普段から運んだり、介助しながら人を乗せたり降ろしたりするなら広い方がいいだろうけど、普通の人にスライドドアはメリットがあるのか?
それからスライドドアがそんなに良いなら前席のドアもスライドドアにして前にスライドさせて乗り降りすればいいのに、どうして前席スライドドアのトールワゴンは出ないのか?
書込番号:24877104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ 老後を考えると・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24877107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> トールワゴンのスライドドアはどこがいいのか?
強風の時でも煽られんよってドアパンチせんでエエんや
書込番号:24877112
9点

初代ポルテは助手席側が大開口スライドドであった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%86
書込番号:24877125
2点

ポルテ乗ってました
家族を病院に送っていくとか おお助かり
子供がドアパンチしちゃう可能性も低くて
家族にも人気
めんどうだから運転席側もこれでよくない と思ったりするが
プジョー「1007」は爆死らしい
書込番号:24877157
4点

運転席は、運転技能をが必要なので健康であるはず、だから普通のヒンジ式で十分。
後部座席は、その運転できる程の体力という条件が無いので、電動スライドドアとか便利。
で、助手席もヒンジドアにすれば工業製品的に左右対称になり、色々都合良いだろう。ハンドル位置変えても不具合無いし。
>前にスライドさせて
前スライドは危ないんじゃないかなぁ?
閉まりきらず半ドアでブレーキ踏んだらドア開くし、正面がつぶれる事故が普通だけど、そうしたら前に向かってドア開かないし。
>介助しながら人を乗せたり降ろしたりするなら広い方がいいだろうけど
そこで広い方がいいと思うなら、広い方がいいでファイナルアンサーして良いんじゃね?
性能特化とか追求ではなく、普及を重視すれば老若男女どんな人にでも扱る物がいいに決まってる。
書込番号:24877185
0点

みんなちゃうねん!
スライドドアごっつう便利やねん。
ちょびっと重い買い物するやろそしたら助手席に置くの大変やん。それにシートベルト警告灯もつくねん。
せやから後部左席に置くやろ、するってぇとドア回り込んでおかなアカンねん。
ほな最初から後部座席に置けや言うねんと思うけど、
後部座席に置いたところでまた運転席に向かわにゃあかんのや。
あと倒れちゃいけないもの引っ掛けるのもすごく楽やねん。
タピオカドリンクとかパフェとか豚汁とか
でもスライドドア運転席とか助手席にあったらめんどくさくてしょうがないと思うねん。
普通のドアなら開けると同時に下りられるけどスライドドアだと開くまで待ってないといけないねん。1連のスムーズな動作が取れないってのはストレスやねん。
書込番号:24877191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一人で通勤するひとも キャンバスのような車両で
右こうせきに荷物置くのが便利らしい
ドア 回り込まなくていいから
書込番号:24877368
1点

前スライドはコンセプトモデルではあったはず
でもハンドル切ってるとドア干渉するので市販はないはず
書込番号:24877377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 7:29:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 7:02:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/08 7:34:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 22:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 6:51:17 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 23:13:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 7:17:51 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 0:51:31 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 0:09:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:44:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





