『1500ccの大きな車は普通に走れるのか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『1500ccの大きな車は普通に走れるのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1500ccの大きな車は普通に走れるのか?

2022/10/21 11:34(1年以上前)


自動車

1500ccとゆえばサイくんのイメージだとコンパクトカーやセダンタイプのファミリーカーで使うようなエンジンだとゆう認識なのに

小型のミニバンや小型のSUVに使われてたりするんだ
ちょっとエンジンの出力に比べ車重が重いんじゃないかと思ったりするけど走りに影響しないのか?
普通にスイスイ走るのか?

書込番号:24974073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mat324さん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:53件

2022/10/21 11:51(1年以上前)

普通にスイスイ走りますよ。

コンパクトカーに大人が4〜5人のれば、コンパクトミニバンぐらいの重さになります。
走れないぐらい遅くなるようなことないでしょ?

書込番号:24974087

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2872件Goodアンサー獲得:683件

2022/10/21 11:54(1年以上前)

>サイコヘルメット教信者さん
>普通にスイスイ走るのか?

スイスイ走れるのでしょう

税金の関係か小さい排気量の自動車が多いですね

特にH田車が多いような?

書込番号:24974090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2022/10/21 12:17(1年以上前)

e:HEVなら1500ccでもかなり速く走れます。

書込番号:24974122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/10/21 12:44(1年以上前)

>サイコヘルメット教信者さん

1500へターボが付いてたらすいすいでしょう。

書込番号:24974160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9990件Goodアンサー獲得:1402件

2022/10/21 13:15(1年以上前)

>サイコヘルメット教信者さん

息子がA3に乗っているが1000t+ターボ+モーター
普通に走っているよ。

書込番号:24974207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:254件

2022/10/21 14:08(1年以上前)

>サイコヘルメット教信者さん
お尋ねミニバンフリードの1500ですが荷物満載や急な登坂でなければ、過不足なくスイスイ走れますよ。
1350kgくらい有りますが流石ホンダエンジンです。

書込番号:24974270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/10/21 14:41(1年以上前)

>サイコヘルメット教信者さん

新アカ ねえ

>1500ccとゆえばサイくんのイメージだとコンパクトカーやセダンタイプのファミリーカーで使うようなエンジンだとゆう認識なのに



それにターボが付いたりHVだったりもするから排気量だけでは一概には言えないと思います

F−1だって1.6Lで昔の3Lや3.5Lに劣らなないパフォーマンス見せたりしているし





書込番号:24974311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6823件Goodアンサー獲得:119件

2022/10/21 17:45(1年以上前)

初代クラウンはOHV4気筒1500ccだったなと、
同時期のプリンスグロリアはOHC6気筒2000cc、

プリンス自動車が単体で生き残っていたらどんな自動車メーカーになっていたんだろうと。

書込番号:24974489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:17件

2022/10/21 23:52(1年以上前)

そもそも車に1500ccもいらなくねっ?ってなって欧州ではダウンサイズが主流になったらしいよ
それでダウンサイズターボが主流だけど実は燃費悪くねっていうデメリットもあるそうな
日本の軽文化も影響与えてそう

書込番号:24975075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2022/10/22 00:52(1年以上前)

クルマはスペックだけでは語れません。エンジン特性やトランスミッションやファイナルで如何様にもなります。
上を見たらキリがありませんが、乗り手の感じ方やクルマの味付け次第じゃないでしょうかね。

考えてみれば、十数キロのトルクで一トン以上の鉄のカタマリを動かすのですからある意味スゴイ。

書込番号:24975128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/10/22 01:25(1年以上前)

>み〜おんちゃんさん
>それでダウンサイズターボが主流だけど実は燃費悪くねっていうデメリットもあるそうな

ダウンサイズターボは乗り方と走行環境次第で燃費が大きく変わるから。
ちょい乗りだと物凄く悪いし、少し長距離走ると意外に伸びる。

後はミッションやエンジンの味付けかな。

書込番号:24975141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/10/22 02:13(1年以上前)

みんなターボとか言っているけど
ターボは可変排気量だから1500ccでも2500ccだったり3000ccだったりだから・・・

車重100kgあたり10Nmあれば普通には走れる
1000kgで100Nm、1500kgで150Nm
これ以下だとギア比を低く(高いか?)しないとならないので燃費が悪くなる。
普通のエンジンの目安は1000ccで100Nm 1500ccで150Nm
ターボだと回転域で違うけど1500ccで3000cc相当の300Nmが可能でかなり速くなる

書込番号:24975164

ナイスクチコミ!2


(^(工)^)さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/22 09:35(1年以上前)

>ミヤノイさん
>ターボは可変排気量だから1500ccでも2500ccだったり3000ccだったりだから・・・

排気量ccは、内燃機関内の容積の大きさ。

たぶん空気の体積をいわんとしてるようだが、そもそも外気温0度と40度でも空気の体積は違うから。

あちこちで、この人は、、、



ターボが内燃機関内の容積の変わる代物なら、私が訂正するが。。。

書込番号:24975423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/10/22 12:21(1年以上前)

>ミヤノイさん

〉車重100kgあたり10Nmあれば普通には走れる

初耳ですが気になるので覚えておきます




書込番号:24975641

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2022/10/22 15:58(1年以上前)

>普通にスイスイ走るのか?

人により普通の感覚が違う

書込番号:24975913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2022/10/22 19:50(1年以上前)

自然吸気1リットルあたり車重0.8tが目安。1.5リットルなら1.2t。
2リットルのミニバンの車重がだいたい1.6tくらい。普通に走るよね。
1リットルで1tだと重いかな。パッソとかルーミーとか。走らないとは言わないが少々荷が重い感じ。

書込番号:24976215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/10/24 17:20(1年以上前)

>自然吸気1リットルあたり車重0.8tが目安

車重って車両重量じゃなく実際使う(走る)時の重さですよね

なるほど

これも覚えておこう



書込番号:24978887

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TVキット 0 2025/10/04 11:16:51
運転席の左足 5 2025/10/04 11:10:59
30周年特別仕様車は本当に出ますか? 2 2025/10/04 10:16:28
新型LAV4と新型フォレスター 比較 4 2025/10/04 10:21:25
リアガラスについて 10 2025/10/04 6:58:32
オーラNISMOでの雪道走行 5 2025/10/04 11:36:06
HEV 2WD 4WD 2 2025/10/03 22:58:43
間接的選挙買収 6 2025/10/04 10:57:31
運転中の腰痛の悩み 20 2025/10/04 8:05:41
CB18エンジンのオイル滲み 3 2025/10/03 14:52:26

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2580064件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング