『太陽光発電所のリセールバリュー目安について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光発電所のリセールバリュー目安について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:122件

こんにちは。久しぶりに掲示板に来ました。
興味本位の質問で恐縮ですが、経験済みの方がいらっしゃったらご意見等お願いします!

内容としては、投資用太陽光発電をある程度運用した後の売却価格についてです。

例えば、購入価格総額1億円、運用20年経過時に売却しようとした場合、
@そもそも売れるものなのか?
A売れるとしたら目安どれくらいの価格で売れるのか?
B実際ご運用中の方の場合は、どのような出口戦略を考えていらっしゃるか(パネル・パワコンは交換し続ける含む)

よろしくお願いします!

書込番号:25153525

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/02/22 11:15(1年以上前)

>orange-sanaaaさん

興味本位の質問なので、興味本位で回答します。

購入価格1億円ということはキロワット40円とすれば、AC 500kWの発電所と想定します。

@系統容量が確保されているので、土地および電力名義の変更が可能であれば、売却可能です。
AFIT残年数が無いので、時価です。発電量調整供給契約になってしまうので、小売電気事業者経由で契約する必要があります。個人投資家ダイレクトの売買は困難です。
B時価での売却か、小売電気事業者と卒FIT(発電量調整供給契約)で巻きなおすと思います。
 数百万円の費用がかかる、架台・パネルの処分はしません。放置でしょう。

書込番号:25153603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2023/02/22 11:49(1年以上前)

>gyongさん

ありがとうございます!

@20年と経過した太陽光発電所を欲しがる買い手が現実にいるか気になったのですが、そこはまあ金額に落ち着きますよね。
A太陽光設備に時価がどれくらいつくイメージですかね?中古市場がまだ成熟してないので、難しいですね...。

書込番号:25153647

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/02/22 20:01(1年以上前)

>orange-sanaaaさん

A土地代に撤去費用が減額された時価が通常だと思います。
 設備の減価償却17年は終わってますので。
 買取業者により値付けの増減はあるでしょうね。

書込番号:25154298

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:185件 さくらココのページ 

2023/02/22 23:25(1年以上前)

>orange-sanaaaさん
さくらココです。自宅屋根2.8kWで2003年から、郊外地上設置38.5kWで2019年から運用しています。
>投資用太陽光発電をある程度運用した後の売却価格についてです。
買取業者と一年以上前だと思いますが電話で話したことがあります。情報収集だけと断った上で買値を尋ねたところ、残りのFIT期間の売上合計の半額程度と言っていたと記憶しています。
>運用20年経過時に売却しようとした場合
やっと昨年事業用FIT開始後10年経過し、10年経過したサイトに対して廃棄費用積立が開始されたところで、運用20年経過後の実績はありません。
適切な維持管理が行われれば、20年を超えて運用できる設備であり、それを支援する施策が望まれるところです。
情報収集に努めています。以下の記事がありました。
「FIT終了後の中小規模太陽光をどうすべきか――政府が長期稼働に向けた施策を検討」
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2207/25/news057.html

書込番号:25154592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2023/02/23 19:22(1年以上前)

>gyongさん
ありがとうございます。確かに、耐用年数も過ぎてしまった場合は、価値はつかない可能性が高いですよね。
勉強になります。


>さくらココさん
ありがとうございます。
FITの売り上げの半分ですか!設備自体の価値は考慮されないのですね。

既に実施されれている通り、きちんと管理してできるだけ長く運用することが基本でしょうか。
記事にもあるとおり、セカンダリーマーケットが成長中の段階で、今後重要になりますね。
むしろさくらココさん達が成長させてくださるのだと期待しております。。笑

書込番号:25155760

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:185件 さくらココのページ 

2023/02/24 00:25(1年以上前)

>orange-sanaaaさん
>FITの売り上げの半分ですか!設備自体の価値は考慮されないのですね。
電話による概算としてはFITの売り上げの半分程度ということだと思います。査定ということであれば、設備の状況等も加味されると思います。

書込番号:25156199

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)