『スペーシアのタイヤ選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『スペーシアのタイヤ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイヤ」のクチコミ掲示板に
タイヤを新規書き込みタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペーシアのタイヤ選び

2023/05/05 08:12(1年以上前)


タイヤ

クチコミ投稿数:53件

妻のスペーシアのタイヤがスリップサインが出始めました。
タイヤが値上げされる前に購入を検討してます
(お店から5/8から10%ほど値上げしますと)

現在はPlayz px-c 155-65R-14 H75 AA+b

オートバックスさんはA;を勧めてくれました
その他 EC204/RV505/RV03CK/NEWNOの見積もりをもらいました
このサイトで私なりに検索すると下記が残りました
どれがマッチしているんかと。
ご教授お願いします


@ブリジストン NEWNO          A+b
Aブリジストン ECOPIA NH200C     A+b
Bヨコハマ   BluEarth-RV RV03CK A+a


使いたい環境や用途

ほとんど通勤、買い物に妻が使用
年間13000キロぐらい走ります
高速は2か月に1回程度です.(往復300キロ)
雪は年に1・2度ぐらい積もりますが冬タイヤ無しで何とか通勤できてます。(すぐ溶ける)

書込番号:25248159

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/05/05 08:37(1年以上前)

レビーパパさん

タイヤに何を求めるかで、スペーシアに履かせるタイヤが決まるでしょう。

そんな中で私なら迷う事無くBluEarth-RV RV03CKをスペーシアに履かせます。

スペーシアにBluEarth-RV RV03CKを履かせる理由は下記の2点です。

・BluEarth-RV RV03CKは下記のように、スペーシアのような軽ハイトワゴン専用タイヤだから

https://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_rv03ck/

・BluEarth-RV RV03CKはウエットグリップ性能aとウエット性能が良いから

つまり、応答性(操縦安定)とウエット性能を重視する私には、BluEarth-RV RV03CKは最適タイヤと言えるのです。

という事でレビーパパさんもタイヤに何を求めるかで、スペーシアに履かせるタイヤが決まるでしょう。

因みにNEWNOは今年発売の最新のタイヤですが、ECOPIA NH200 CやBluEarth-RV RV03CKよりも格下のスタンダードタイヤです。

最後に下記は候補の3銘柄の価格コムでの比較表です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001511383_K0001413883_K0001413763&pd_ctg=7040

書込番号:25248191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/05 08:45(1年以上前)

>レビーパパさん
何を重視するかで変わりますが軽四のハイト系車だとサイドの減りが早く知合いのモータースではTRANPATH LuKを良く使っています。

書込番号:25248201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/05 08:46(1年以上前)

>レビーパパさん
Bヨコハマ   BluEarth-RV RV03CK
これが断然お勧めです!
しっかりしていて乗り心地も悪くない。
良いタイヤですよ!

ブリヂストンは正直ブランド料がちょっと多すぎてタイヤ性能と釣り合ってないですね。

ブランド気にせずタイヤ性能だけでという事だと、Bしか見当たらないと思います。

書込番号:25248205

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1531件Goodアンサー獲得:222件

2023/05/05 08:47(1年以上前)

RV505は若干減りは遅いけど、硬いので乗り心地が悪いので
私もRV-03CKの方が柔らかくて乗り心地も良いと思うのでバランス的に良いと思います。

書込番号:25248206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2023/05/05 08:58(1年以上前)

>レビーパパさん

最寄りのブリジストン直営の「タイヤ館」でも物色されては如何でしょうか?

数年前、「タイヤ館」でレグノからDAYTON DT30(215/55R17)にしました。

書込番号:25248220

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2023/05/05 09:02(1年以上前)

>スペーシア

>その他 EC204/RV505/RV03CK/NEWNO

安価にEC204
おそらくショルダー(特にタイヤの外側)がすり減っているため、ミニバン用からRV505、RV03CK
新製品でNEWNO

といったところでしょうか。


>オートバックスさんはA;を勧めてくれました

>Aブリジストン ECOPIA NH200C

現在装着されているメーカー、サイズで後継に近い銘柄で無難な選択でしょう。



私もBluEarth-RV RV03CKを推します。

理由としまして、

>スリップサインが出始めました。
>高速は2か月に1回程度です.(往復300キロ)

があります。
軽ハイトワゴンは、重心が高く横風にあおられたり、カーブを曲がるときにはタイヤの外側の部分に荷重がかかりやすく、摩耗しやすいという点があります。
BluEarth-RV RV03CKは、タイヤの外側ショルダー部分のトレッドパターンがサイプで途切れることなく設計されています。(ホームページの「3次元サイプ」のところ)
剛性を高めて、ふらつきにくく、摩耗しにくい設計がされているわけです。

そもそもこれまで装着されていた、Playz PX-Cもふらつきにくく、ラクな操作系を意識させた製品です。
メーカーも違えば製品も違いますが、狙っている方向は同じ方向になるため、奥様が使用されるには今までと(タイヤの性格や方向性の)あまり変化の大きいものは避けられた方がよろしいのではないでしょうか。

書込番号:25248224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/05/05 09:38(1年以上前)

婆さんのミラバンにミシュランENERGYセイバー4履いたら、なかなか上質なフィールになりました。

ってか、新しいタイヤは寿命末期のタイヤとの比較になるので、何履いても気持ち良いなと。

書込番号:25248284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:435件

2023/05/05 10:22(1年以上前)

ハイト系車種+年間走行距離の多さから、偏摩耗対策がなされた銘柄をオススメしたいです。

1つ目は、ブリヂストンのECOPIA NH200Cです。

Playz PX-CとECOPIA NH200Cの摩耗試験データを参照します。

摩耗
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00077/11.pdf
偏摩耗
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00077/12.pdf

次にECOPIA NH200Cです。

摩耗
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00141/11.pdf
偏摩耗
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00141/12.pdf

ECOPIA NH200Cの方が耐摩耗性が期待できることが分かります。


2つ目は、YOKOHAMAのBluEarth-RV RV03CKです。

ウェットグリップ性能が1つ上がる(b→a)と、水深1mm程度+時速100kmからのフルブレーキングで、車1台分ほどの制動距離差が出るそうです。高速走行の頻度は少ないようですが、御守りになると思います。

試験条件が異なるので単純比較は出来ませんが、この銘柄の摩耗データもあります。https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00138/11.pdf

ハイト系向けの銘柄の中で適度な柔軟性を感じることもオススメポイントです。

書込番号:25248350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2023/05/05 12:51(1年以上前)

>レビーパパさん

BluEarth-RV RV03CK 155/65R14 75Hはよいタイヤで、3択ならこれでしょうが、価格が高いと思います。
その点、
EfficientGrip RVF02 155/65R14 75Hがコスパが良いと思います。
価格コムでは高いですが、店頭販売ではそれほどではありません。
私が使っている店では込々31,900円で、トランパスLukより安価です。
https://tire-navigator.com/choose-summer-tire/select-summer-tire-car-type/hightkcar-tire
http://t-tc.com/index.html

書込番号:25248536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2023/05/05 20:35(1年以上前)

>レビーパパさん
何を重視するかが抜けていますよね。
価格ですか?
耐久性ですか?
乗り心地でしょうか?
何を重視するかしっかりと書き込まないと最終的なオススメは出せませんよ?

書込番号:25248994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2023/05/06 16:56(1年以上前)

皆さん
ご意見ありがとうございました
お薦めが多かったBluEarth-RV RV03CKにしようと思います
通販っで買って知り合いの車屋さんでとろ漬けたいと思います
ありがとうございました

書込番号:25249930

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「タイヤ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング