『購入の際の現車チェックと試乗は有り無し?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『購入の際の現車チェックと試乗は有り無し?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車

新車や中古車を買う場合は現車チェックと試乗の有り無しは?

書込番号:25382346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2023/08/14 10:55(1年以上前)

>現車チェックと試乗の有り無しは?

お好きに。

私は試乗せずに買うことは無いけど、
人によっては、その車を買うことで

周りからどう見られるか、

といったアイコン性が何より大事な方もいますので、
そういう方にとっては試乗など不要でしょうが。

書込番号:25382379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2023/08/14 10:59(1年以上前)

新車は試乗できますが、中古は試乗出来ないことが殆どですね。

現物確認はどちらもできるのでやったがいいでしょうね。
試乗に関してはできるならやったがいいっていう程度ですかね。


私は試乗はほぼしてません。エンジンかけてもらうくらいはしますけどね。ただここ25年くらいは中古は買ったことがありません。新車で買える範囲のものを買ってます。

書込番号:25382383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2023/08/14 11:11(1年以上前)

ほぼ質問しかしない者さん

私が車を買う場合、必ず試乗して購入します。

今乗っている車も、ディーラーから車を半日借りて高速道路を含む道で試乗した上で購入しました。

又、先日も車をディーラーから半日借りて、同様に高速走路やワインディングロードを試乗しました。

という事で私が車を買う場合、試乗は必須条件で、加速感やハンドリングや高速安定性をチェックします。

勿論、内装の質感や座り心地等のチェックも行います。

安い買い物でも無いですし、簡単に買い替えも出来ず、長い付き合いになるのだから、試乗して満足出来る車を購入するのは当然の事だと思いますが、如何でしょうか。

書込番号:25382391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件

2023/08/14 11:16(1年以上前)

ワシの場合、新車だと、自己バイアスがかかって客観的に判断出来ないのでなんとも。

中古だと、いつものモータースで気になったクルマを一日二日貸してくれるので、特に不具合無ければって感じ。

書込番号:25382399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/08/14 13:33(1年以上前)

自分は試乗しないで買います
今回買った車は現車も見てないし、もちろん試乗も無し
ホームページでいいなって思って
Dさんに行って買ってます

書込番号:25382564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19221件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2023/08/14 14:05(1年以上前)

過去に何台か試乗はしたけど、試乗したクルマは買ったことがありません。まあ、たまたまですが。
現車確認って傷があるかどうか営業と一緒に見て回ることですかね?でしたら不要と思っていてもさせられません?
私は面倒なのでどっちでもいいけど…

書込番号:25382606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:254件

2023/08/14 21:39(1年以上前)

>ほぼ質問しかしない者さん
自分はホンダの新車メインですがほとんどは購入してから試乗ですかね。大抵初もの(beat、TYPE-R、airwave、fitshuttle、FREED)
買うので。。初代NBOXは初物でないけど…
買って後悔した事は無いです。
でも基本は試乗してから購入派です。

書込番号:25383125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2023/08/15 12:56(1年以上前)

>ほぼ質問しかしない者さん

発売前の事前予約で購入していますので、試乗なしです。
車はおろかカタログもありません。

書込番号:25383906

ナイスクチコミ!1


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:30件

2023/08/16 11:09(1年以上前)

新車で新型なら予約販売などもあり試乗しないこともあります、その為購入後の後悔もあります。
新車で現行モデルなら試乗車あるので試乗します。
中古は現物チェックしない限り購入はしないです。匂いなんて現物見ない限り分かりませんし一番厄介です。
パーツは交換で改善しますが、匂いはオゾン脱臭でも取れない香水系のものだと車両の買い換えしかありません。
中古車なら強く現物チェックお勧めします。

書込番号:25385090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2023/08/16 12:06(1年以上前)

新車中古車はわずかな試乗程度ではわからないのでレンタカーがあればそれを借りてみるという方法もあります

中古は当たり外れがあるので試乗させてくれるなら状態を事細かにチェックさせてくれるなら良いのですがほとんどはその場での状態で判断ですね

同じ車種で起動はボタンでシフトが電気式になっており買わなきゃよかったという事例もあります
フルモデル新型だとどこかしら初期不具合は必ずあるので試乗してもわからないところもありますが

書込番号:25385149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング