


PC何でも掲示板
core i5-10400にRTX4060Tiか4070を付けようと思うのですが、CPUを変えるべきか悩んでます。
もし変えるならi5-13400辺り。モニターはWQHD、60hzです。
i5-13400が現在3万強、マザーボードに2万として合計約5万円。
ぶっちゃけてゲームにおいて13400に変えて出費に見合うだけの恩恵はあるんでしょうか?
ビデオカードの方だけ見ると4060TiはモニターがWQHDなんで厳しい事は確かですけど、モニターが60hzなんで60FPS出てれば良いわけで、設定落としたり対応してるタイトルならDLSS使えば十分行けるんじゃないかと。
そう考えると無理にCPUまで交換する必要あるのかと感じてしまうのですが、それでもCPUを変えた方が良い理由は他になにかありますか?
そんなに劇的にFPSを上がりますかね?
書込番号:25505361
0点

fpsゲームにおいてはグラボ依存性が高いです
とりあえずCPU購入はまず置いて
4070tiあたり購入し それでも結果得られなければ
CPU着手しても遅くは無いでしょう
書込番号:25505443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは現行のGPUも明かさなければ話は進みにくいと思いますよ。
CPUがi5 10400なら、RTX2060あたり? そして具体的には何のゲームをやってるかも。
大雑把に言えば簡単なので、CPUとGPUのバランス感を揃えるのもアリと思います。
i5 13400 ・・・ RTX4060Ti〜4070 くらいかな。 できれば13400→13500が望ましい。
書込番号:25505473
2点

https://review.kakaku.com/review/K0001529815/#tab
「とびーさん」のレビュー見てください。
Ryzen 5 5600X + RTX4070でFF14 スコア21000台と、淋しすぎませんか?
この方は後に5800X3Dへ変更して25000台まで改善してます。 (それでも自分から言えば少ないスコアだと思いますけど)
書込番号:25505486
0点


取り敢えず、RTX4070で良いというか、どんなゲームをやりたいかによる。
FF14みたいにメモリーやCPUが効くタイトルではそっちの方が良いし、そうじゃないならRTX4070が良いと思う。
AAAタイトルとかはGPUが効くからどっちが良いかはそれから考えて
書込番号:25505502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bluesteel35さん
APO良いな!
こんな機能付いてたら購入したくなる
でも1世代前13900ksでも頑張ってますよ(笑)
Pコア6.2 Eコア4.7の軽〜くoverclock
corsair6200のメモリー4枚でもこのスコアー出ますよ
5万超えは無理!\(_ _)
書込番号:25505593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Miyazon.comさん
それRTX4080か4090ですよね?
次元の違うグラボで凄いです。
書込番号:25505604
0点

>bluesteel35さん
すみません グラボ4090でした!
空冷で少しclock上げてます(笑)
書込番号:25505624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4070の方がいいと思うけど、、、
CPUとGPUの負荷バランスはソフト次第、解像度次第です。
グラボ交換してから検討すればよいかと。
おっしゃるとおり、最大60Hzで十分ならCPUをそんなに気にする必要は無いです。
ただ、60Hzであっても、60fps以上に意味が無いわけでは無いですけどね。
書込番号:25505731
0点

ちなみにスクエニはPCの使い方がヘタクソなので、本当にプレイするのでなければあんまり参考にしない方がいいけど。
書込番号:25505734
0点

古いファイル探してたらi5 11400F 使ってた時のFF14ベンチ残ってた ・・・左
FF14漆黒ベンチ拾ってきて再びのテストです。・・・右
あまりCPUも疎かにしないほうが宜しいよ。
書込番号:25505811
0点

最後に14700KFの前は13600K使用です。
どちらもOCはしてませんが、FF14エンドウォーカー・ベンチで、2000くらい差が付きます。
書込番号:25505816
0点

>R-yamaGさん
全くもってその通りで!
cpu マザーボード メモリー クーラー グラボ
どれもがバランスで成り立ってるのであって
なぜkモデルのcpuがzマザーでなければならないのか
kモデルが空冷で冷やし切れないのか等
これは所有して現に使ってないユーザーにはわかり得ない事で
なかには絵空事の数字だけで物事語る人も居ますけど!(笑)
まぁまぁ使えなくもなければ性能的にただただ発揮出来ないだけ
そもそもIntelcpu殻割りしてまで使うのか?
VFカーブ調整して電圧マージン削ってまで使うのか?
それは持ってる人にしか語れない事です
pcの潜在能力引き出すか出さないかだけだと思いますよ
ノーマルでも良い人には関係無い話ですけどね
書込番号:25505926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にはどんなゲームをやるか分からないからというなら、CPU+RTX4060Tiでも良いとは思う。
問題はどんなゲームでもDLSS FGが使えるわけではないという事実もあるし、DLSSは大抵のゲームでは対応してるけどという話でそこまで考えるならRTX4070の方がGPUパワーはある。
逆にi5 10400Fの6コア12スレッドだとCPU負荷が100%になってフレームレートが出なくなるゲームもある。
それらを考慮してCPUもグラボも選ぶ必要があるし、場合によってはメモリーの速度も関係する。
どんなゲームをしたいのかとかその辺りの方がよほど重要な気がする。
ここではi5 10400F + RTX4070が良いのかi5 13400F + RTX 4060Tiが良いのかi5 10400F + RTX 4060Tiでいいのかは何をするのか?で変わるしDLSS FGやそDLSSに対応してるのかにもよるとは思う。
ゲーム負荷が高いゲームではi5 10400Fが足かせになることもある。
コストも絡むので予算的には10万くらいならすべてを満たすことはできないので何を優先するか?じゃないですかね?
個人的には負荷が重いAAAタイトルをしたいならCPUのテコ入れは必要かもとは思うけど。。。
書込番号:25505998
1点

取り敢えず2択ならグラボは4070がいいと思います。
CPUでどれだけ差が出るかはゲーム次第なので、グラボ変えて見てもう少しFPS欲しいかなと感じたらCPU考えてみるで良いと思います。
書込番号:25506008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分としてはCPU+マザーも結構するけどRTX4070は約9万だから、もしも、買い替えってなったら費用追加が結構きついので買えるんならRTX4070を買っておくと言う選択肢は無しじゃない
ただ、まあ、RTX4060Tiで十分なのかはやりたいゲームによるのでこれで我慢できないゲームはやらないと言うならそれも有りかな?
どの道、ならなければ我慢するか買い換えるかと言う選択肢になるんだから
書込番号:25506010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 8:32:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 2:39:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)