


スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 185/60R16 86Q
車は通勤、レジャーに使用しています。
当方の住んでいるところは兵庫県の山間部で11月後半辺りから最低気温が氷点下になるような場所です。
雨が降った翌朝には路面が凍ていることもしばしば発生します。
このような環境でも問題なく利用できますでしょうか?
漠然とした説明で申し訳ありませんが、ご意見を頂ければ幸いです。
書込番号:25507691
7点

>かくれんぼ〜さん
アイスバーンではどんなタイヤでもダメでしょう
書込番号:25507879
3点

ナンカンのSN-1の他にAW-1も使ってる自分なら走れると考えます。
もちろん多少のドリフト的な走り方も含めてですが。
ただ、あなたの運転技術で「問題なく」というのがどのレベルなのか分かりません。
滑る(滑らす)のはドライバーの技術かミスです。
これはBSだろうとミシュランだろうと滑ります。
どのメーカーも絶対大丈夫、問題ないとは言えません。
〉最低気温が氷点下になるような場所です。
〉雨が降った翌朝には路面が凍ていることもしばしば発生します。
雪が降る所なんて氷点下は当たり前。
まあ使ってみてください。
それで後悔したら次考えましょう。
私は旧モデルで後悔してないので現行モデルを買いました。
書込番号:25508158 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

E13ノートe-POWER 4WDでAW-1を北海道にて使用してます。
タイヤ自体がとても柔らかいので、ドライ路面ではグニャグニャしていて乗り心地はあまり良くないですが、メーカー推奨の空気圧を250kPaに設定すると多少改善すると思います。
またe-ペダルでの減速時の効きは良いと思いますし、ロードノイズも抑えられていて結構静かですよ。
雪上や氷上に関しては、発進も停止も特に不安を感じる事はなく、むしろe-ペダル走行に適しているように思うので、e-POWERとの相性は良いと感じてます。
ただ横の踏ん張りはあまり良くはないのかなと感じます。
これはあくまでも4WDでの走行ですので、ご自身で判断して下さい。
でも良いタイヤだと思いますよ。
書込番号:25542901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NANKANG > AW-1 185/60R16 86Q」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/17 18:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/12 12:29:29 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/28 14:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/27 3:50:35 |
![]() ![]() |
13 | 2024/05/13 18:41:16 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/28 12:15:17 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/25 16:58:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





