CX-8の新車
新車価格: 294〜510 万円 2017年12月14日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 128〜3313 万円 (1,248物件) CX-8の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
CX-8 2017年モデル | 16571件 | ![]() ![]() |
CX-8(モデル指定なし) | 6293件 | ![]() ![]() |


XDに乗っています。
バッテリーマネージメントシステム点検の表示がでて、バッテリー交換を検討しております。
皆様どこで交換されますか?
今回ネットで購入、持ち込み取り付けで検討しておりますが、近くのガソリンスタンドでは、取り付けはできるが、リセットはできないとのこと。
リセットのやりかたはネットに書いてますが、アクセル踏んだり、色々所作があり上手くできる自信がなく。。。
ディーラー以外は普通リセットまでしてもらえないものでしょうか?
おすすめの交換お教えください🥺
書込番号:25652771 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

基本的にディーラー以外のお店は交換作業だけですよ。
リセットできるのは充放電積算量のリセットとI-stopの設定だけです。
バッテリー電圧低下の警告が出る前に交換するならリセットだけで済みますが
警告が出てしまうとOBDスキャンツールで警告の削除が必要です。
大人しくディーラーに行ってください。
書込番号:25652793
13点

お勧めも何も 情報持ってないならディーラーで良い。
自分は知り合いのお店でお願いしてます。
書込番号:25653010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

tomonuさん
↓のリセット手順を行う自信がないという事ですね。
https://jidoshaseibi.com/repair-case/cx-8i-stop/
それならカー用品店でバッテリーを購入及びリセットしてもらえば如何でしょうか。
カー用品店でバッテリーを購入すれば、ディーラーで購入するよりは安くなると思いますよ。
又↓からバッテリー交換を行ってくれる店を検索する事も可能です。
https://garenavi.com/
ただし、持ち込み交換(リセット作業含む)を行ってくれる店があったとしても工賃が高めになる場合が多いです。
書込番号:25653058
3点

ディーラーだと工賃だけで6千円ぐらいでしょうか。
バッテリー交換後のバッテリー充放電積算量のリセットとi-stopの設定がちょっとばかり面倒です。
自分もCX-5でネット見ながら作業しても、何回かやってようやくECUが反応してくれるといった本当に地味に面倒な作業です。
しかも再設定作業時にバッテリー端子を外す必要があるので、バックアップも取れません。
GSあたりだとリセット&再設定作業はやりたがらないでしょう。
>ディーラー以外は普通リセットまでしてもらえないものでしょうか?
自分で出来なくもないですが、自信が無いならディーラーか、より安く作業してくるれ所を探すしかないのかな。
書込番号:25653067 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ディーラーだと工賃だけで6千円ぐらいでしょうか。
バッテリー本体の値段がネットと店頭で2倍違うし、工賃がかかるとさらに
差が開く。(自分の場合3万以上違う)
引き取りだけはどこのショップ、ディーラーでもしてくれるから自分でできる
ならいいが、セットアップもあるので難しい。
持ち込みで安くできるとこがあるといいですね、見つかっラ教えてください。
書込番号:25653119
4点

バッテリーを通販など安い所で買い。
マツダデイラーに持ち込みで交換してもらうのが良いと思います。
CX-5用バッテリ−をデイラーで買うと4万以上かかります。(私の付き合いしているデイラーでCX-5の場合)
通販で買えば、2-2.5万ぐらい。
持ち込み交換費用、5千円ぐらい。
計算上は1万以上安くなります。
メーカーにこだわりなければ、コストコで買えばもっと安く上がります。
私はコストコで買い持ち込み交換です。
書込番号:25653154
8点

うちはデミオですが見積もり5万円でした…。
1万ぐらいで買ったバッテリーをブースターケーブルでバイパスして交換予定です。
寒いのでまだやってませんが。
ちなみに新車からついている今のバッテリーは7年使っています。補充電後の先日の車検では交換は勧められませんでした。
書込番号:25653215
5点

ディーラーはバカ高い、バッテリーもアイドリングストップ寿命もそれなりで、だまされます。おすすめは、自動車電装店です。アイドリング寿命のすぐれる
エコRレボリューション カオスアイドリングストップ用等も扱う店がいいです。リセット作業もきちんとしてくれますよ。
書込番号:25653407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もデミオDのバッテリーが弱くなってきたので ディーラーでバッテリー交換の見積もり依頼しましたら バッテリーと工賃で6万円オーバーでした。
少しでも安く収めたいと思い オートバックスに依頼すると全て込み込みで3万と少しで交換できました。
もちろん バックアップもリプロも問題なく作業をしてもらい順調です。
ちなみに ジェームスでは「MAZDA車のバッテリー交換は当社は行えないです」と 言われました。
MAZDA車は 電装系をリセットしてしまうと復帰がかなり面倒なので トラブル回避の為扱えない との事でした(約2年前)。
書込番号:25653490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バッテリー買って自分で交換してますけど。
なぜディーラー?
書込番号:25653516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
たくさんの返信ありがとうございます。
この情報を元にディーラーにも話し聞きました!
@ネットで購入し、GSでとりつけ、ディーラーでリセット作業→取り付け1,250円、リセット3,000円くらい
Aネットで購入し、ディーラーでとりつけおよびリセット
→取り付け4,000円、リセット3,000円
のいずれかをオススメされました!
取り付けの差額くらいならまぁいいかなぁと思いつついずれかにします。
それでもトータルで30,000円以下でできるので安いですね。
みなさん本当に色々とコメントありがとうございます🙇‍♂️
書込番号:25653611 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/04/10 23:39:12 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/12 19:53:14 |
![]() ![]() |
16 | 2025/02/10 21:04:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/12 18:10:00 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/02 10:18:02 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/26 23:35:12 |
![]() ![]() |
15 | 2024/05/16 8:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/09 15:14:41 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/27 22:24:39 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/28 8:04:38 |
CX-8の中古車 (1,248物件)
-
- 支払総額
- 239.2万円
- 車両価格
- 232.2万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 394.1万円
- 車両価格
- 379.9万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 240.9万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 207.6万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
44〜397万円
-
29〜778万円
-
19〜211万円
-
28〜275万円
-
15〜163万円
-
38〜578万円
-
43〜462万円
-
32〜274万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





