『見積りしてきました』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-80 2024年モデル

『見積りしてきました』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-80 2024年モデル絞り込みを解除する


「CX-80 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-80 2024年モデルを新規書き込みCX-80 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

見積りしてきました

2024/09/09 11:02(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-80 2024年モデル

クチコミ投稿数:3件

KF乗りですが、来年車検の為参考に。
下取り1,841,100円
XD-HYBRID Exclusive Sports で追い金4,923,532円
XDのExclusive Modeだと-500,000円位だったかと。
近くの店舗に実車があるとのことで、CX-60を試乗しつつ他の店舗に見にいきました。
アーティザンレッドが置いてありましたが、撮影はNGとの事。
プラグインハイブリッドでしたが、内装等見れて自分が希望していた色でしたので見れて良かったです。
メルティングカッパーなら10月納車できる車があると...。
5乗りなので、2ND SEATの足元の広さがどうかと思いましたが、自分のシートポジションに合わせても問題ないし。
2ND シートのリクライニングがもっと倒れるといいなと思いましたが、ホイルハウスが邪魔して無理でした。
2ND シートを最大に下げ、リクライニングを最大に倒しても、3RD シートの格納は出来ました。
移動はCX-60のディーゼル車でしたが、やっぱ1〜3速までが...高速も走りましたが高速域は素晴らしい。
マイルドハイブリッドも試乗させて頂きましたが、回生ブレーキの為かブレーキの効き具合が全く違う。
低速はマイルドハイブリッドの方が好印象でした。
CX-80でどの程度セッティングを変えてるのか…自分はやっぱ試乗してからの判断になるかな。

書込番号:25883935

ナイスクチコミ!22


返信する
ysnr2さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/12 13:29(1年以上前)

国産ではなかなか値段ですね。

このくらいの価格と使い方で重量差が大きくなるんだから電子制御サスは欲しいなぁ。付いてないですよね?

書込番号:25887878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件

2024/09/12 15:25(1年以上前)

>あおかずさんさん
この価格で、おそらく1000万の海外の車並みの質感はあるのだろうけど。
如何せんマツダ、大衆車のイメージがありすぎる。
高く感じるのは私だけか。

クルマとしての魅力は3300ディーゼルHybrid。
FRベース。物欲はそそるが、いかんせん先立つものが。

書込番号:25887994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/09/12 18:47(1年以上前)

電子制御サスはついてないですね。

確かに高いですね...。
試乗するまでは決断しないと言っていますが、ちょっとここ数ヶ月で色々身辺が変わりそうで。
来年2月の車検、転勤等々。
色々決断を迫られています。
まぁ独身親父なんで、家族の意見等は要らないのですが、CX-5の出来がいいので、
そのまま乗るつもりでしたが、4年半の点検後に当て逃げされ修理で23万ほどかかると。
タイヤ交換・バッテリーも弱ってるので交換と言われ、修理せずに買い替えどうですかと。
60のディーゼルの低速域の制御が私には合わないので、80でどれだけフィーリング変えてきているか
気になって購入決断に至って無いです。

書込番号:25888274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1844件Goodアンサー獲得:62件

2024/09/12 19:48(1年以上前)

>あおかずさんさん
>うみそらやまさん
>ysnr2さん

ハイブリッドだけ見てしまうと、やっぱり高くなります
たぶん、もうCX-8の後継じゃなく、違うクラスの車
価格だけなら、オデッセイとかエルグランドあたりでしょうか
アルベルやランクルは、比べるまでもなく、もっと上だし・・・(リセールは別・・・)

CX-8の後継と言えるのは、普通のディーゼル
Sパケ、Lパケあたりでは、他社のミニバンと比べても、実際は相応な感じになってきませんか
なんせ、最近、ノアやステップワゴンも、上位グレードで、最低限のオプション入れたら、軒並み400万円台・・・
総額で500万円く・・・

CX-80は、ディスプレイオーディオ標準だったりと、それほどオプション代がいらないので、ノアやステップワゴンの上位グレードより、ちょい高いくらい・・・
ガソリン車が無くなったのが、やっぱり痛いとは思いますが・・・


>60のディーゼルの低速域の制御・・・

おそらく、あまり変わらないんじゃないでしょうか

書込番号:25888333

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件

2024/09/15 11:16(1年以上前)

>ねずみいてBさん
>CX-8の後継と言えるのは、普通のディーゼル
そうなんです。
だからXDに上級モデルのプレミアムが必要なんですよ。
それで500万ちょっとぐらいで。
これなら納得できるんですが。
明らかにXDは下位グレード扱いなんですよね。
タンカラー超かっこいいのに。選べない。
戦略なんでしょうが、その戦略で顧客離れますよ。
せっかくcx8でマツダに乗り換えたのに、ここで超高級路線に
行くとは思ってませんでした。




書込番号:25891483

ナイスクチコミ!11


クチコミ一覧を見る


「マツダ > CX-80 2024年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CX-80のMAG充電について 10 2025/09/23 2:22:03
ハンドルからの微振動について 4 2025/09/07 21:53:31
色について 11 2025/08/17 12:19:32
給油がなかなか満タンにならない 101 2025/08/29 11:57:52
MRCCでの停止時の挙動について 4 2025/06/20 13:32:45
一部デザインに関して 3 2025/06/11 10:51:59
トランクの床下収納について 10 2025/05/15 14:09:29
18インチホイールについて 2 2025/03/11 12:05:42
ワイパーゴム交換について 11 2025/06/26 13:55:10
車幅について 3 2025/02/24 22:54:05

「マツダ > CX-80 2024年モデル」のクチコミを見る(全 619件)

この製品の価格を見る

CX-80 2024年モデル
マツダ

CX-80 2024年モデル

新車価格:394〜712万円

中古車価格:356〜643万円

CX-80 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-80の中古車 (77物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング