『中古車購入はやっぱりリスクありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『中古車購入はやっぱりリスクありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

中古車購入はやっぱりリスクありますか?

2024/09/13 09:12(1年以上前)


自動車

高年式で3年以内とかでも、修復歴無くても100万ぐらいからディーラーに入庫してる認定中古車ってありますが、確かにキレイだし、良いのが沢山ありました
保証も新車保証が継承されるのもあるし、全てディーラーメンテナンスされた履歴も確認出来てます。
でもさすがに前のオーナーさんが、とてつも無い乱暴な扱いをしたり、通常走行ではありえないような動作をしていても、その時壊れてなければ直さないですし
でも長い時間が経過したら、やっぱりダメージは蓄積されてくので故障リスク高まるんでは?って思ってます。こればかりは当たり、ハズレと運としか言いようが無いですが、ディーラー入庫の車両なら、丁寧に扱われた車両しか仕入れしていないのでしょうか?

書込番号:25888857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/09/13 09:22(1年以上前)

https://youtu.be/kYSAl2nUKMA?si=4wFiGEAc1dace0_2

https://youtu.be/8Q_T5GONDD0?si=XmcCB4RWdcf4icrg

これと同じのをディーラーにて購入検討中です。
たまたまムーヴカスタムで調べていたらこんな動画
が見つかりました。
もし購入する車両が過去にこんな扱いされたり
してたら、確実に何か不具合出て来ますよね。
気に入って欲しいと思ったクルマなので乗り潰す予定のため不安です。

書込番号:25888871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2024/09/13 09:29(1年以上前)

>ドラねこ運ちゃんさん

>前のオーナーさんが、とてつも無い乱暴な扱いをしたり、通常走行ではありえないような動作をしていても、その時壊れてなければ直さないですし
>でも長い時間が経過したら、やっぱりダメージは蓄積されてくので故障リスク高まるんでは?って思ってます。

それが中古車ですが
多くの方は車をそのような扱いいたしませんし
逆に結構ハードに使っても案外ダメージ出なかったりする

素性の確かな物でないと使いたくないとの方は中古には手を出さない方がよい
素性に影響ない事でも何かあると中古だからと思うでしょう

何かあって保証期間であれば直してくれる
期間を過ぎての問題は自身の問題と思えれば中古は十分あり

と思う


書込番号:25888874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2024/09/13 09:37(1年以上前)

>ドラねこ運ちゃんさん

>もし購入する車両が過去にこんな扱いされたり
してたら、確実に何か不具合出て来ますよね。

動画最後まで見てませんが
この車不具合出ているんっですか

多分このくらい全然問題残らないと思うんですが

僕は
中古購入は車に限らず
臭覚と諦めが必要と思います
臭覚とは
刑事の感みたいな物で
匂いに限らず音や試乗のフィーリング等から受ける感です
諦めとは
何かある可能性は0ではない多少は仕方ないかとの心づもりです

どちらも無理な方は中古に手を出さない事です


ドラねこ運ちゃんさん

もし不安で不安で仕方ないなら購入は避けた方がよいと思います

僕は15万kmオーバーの中古車買って何年も乗ったりしています



書込番号:25888886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2024/09/13 09:39(1年以上前)

安く買いたいから中古車は分かりますが

幾ら足りないかが分かりませんが100万円を用意するのなら、足りない分は分割払いで払うとかで新車、新古車や展示車なども探してみるとかも

中古車でその心配が無い買い方は無いと思います

書込番号:25888889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2024/09/13 09:42(1年以上前)

ジャッキアップしてもらって車の裏側を見せてもらうのが一番ではないかと思います。特に排気管周辺の劣化など。オーナーによっては車検の時に底部の防塵塗装をする人もいるので車を大事に使った人かどうかの判断材料にもなると思います。

どんな中古車でも表面から見える部分はきれいにしますがまさか車体の底部までは手は回していないと思うからです。

堂々と底部を見せてくれるところなら信用も置けるのでないかと思います。自信が表れている証拠と思います。理屈つけて見せてくれないところはスルーですね。

書込番号:25888892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:676件

2024/09/13 10:08(1年以上前)

>ドラねこ運ちゃんさん
>こればかりは当たり、ハズレと運としか言いようが無いですが、ディーラー入庫の車両なら、丁寧に扱われた車両しか仕入れしていないのでしょうか?

普通に考えれば認定中古車で、系列ディーラーなら信用出来ると思いますが、丁寧か雑に扱ったかは分からないと思いますので出来るだけ走行距離の少ない使用年数の少ない物、ほかの自動車と比べてあまり安くないものなら安心できそうです

なお、修復歴は告知義務あり、水没車は告知義務無いようですあまり安いのは気を付けて下さい(シートレールの止めボルトナットの錆、普通は汚れが付かないところに粉末状の汚れがある、シミなど、ほかにも沢山確認の方法は有りますので確認しての購入が良いでしょう)
こんなのは少ないと思いますけど。

あとは、購入者の運でしょうね。(出来れば新車を)

書込番号:25888919

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/09/13 11:18(1年以上前)

”長い時間が経過したら、やっぱりダメージは蓄積されてくので故障リスク高まるんでは?”

新車で買っても、一人のオーナーが長年乗れば経年劣化は同じ事です。
ディーラーだってタマが少なくなればオークションからも仕入れます。

正規のメーカー系列のお店で延長保証つけて買いましょう。

ま、心配し過ぎ。そうでなければ新車を買って下さい。

書込番号:25888991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/09/13 11:32(1年以上前)

ここのサイトで色々な車種見ていれば「新車で買ってこんな不具合出ました…」的な書き込みも多いです。

と言うことは新車でも壊れる。

それに加え中古ですから新車以上の状態にはならないですが、人によっては新車並に壊れないかもしれません。

完全なオーバーホールやレストアなどするのであれば新車に近くはできると思いますが、そんな車が100万程度では手に入りません。

こればかりはどちらが良いのかは分かりません。

あなたの運に任せましょう。

書込番号:25889010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/13 12:09(1年以上前)

>ドラねこ運ちゃんさん

>気に入って欲しいと思ったクルマなので乗り潰す予定のため不安です。

高年式で3年以内で100万位内だとすると、何かあるのかもしれません。
前オーナーが丁寧寧に乗られていればよいですが・・・

中古車は諦めて、新車にされた方が良いのでは

書込番号:25889059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4028件Goodアンサー獲得:55件

2024/09/13 12:40(1年以上前)

普段、丁寧に慎重にいたわり感たっぷりで愛車を運転されてる方も手放すと決まればもうエエわここからが本番やと言わんばかりにエンジンばんばんレッドゾーン、少々の凸凹道もボトムなんのその、据え切り当たり前のクーラー全開などなど180度豹変した使い方をされる方もおられます。

購入しようとする車の前オーナーさんの使用状況、どうしても気になると仰る方は新車が無難です、予算が足らなければ頑張ってお金貯めてからにすればいいと思います。

書込番号:25889095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/09/13 16:55(1年以上前)

なに買うにしてもリスクはあるでしょうね。
新車リスクファクター小さい
中古車リスクファクター高いしばらつく

以上

書込番号:25889390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/09/13 19:40(1年以上前)

まさかYouTubeの再生数稼ぎ???

書込番号:25889574

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2024/09/14 01:40(1年以上前)

安心したいなら割高な認定中古、安く買いたいなら非認定中古

リスクを取らないでリターンを得るのは無理だろよ。

書込番号:25889959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/19 14:08(1年以上前)

皆さんのアドバイスに加え、可能ならその道のプロ等に見分けでもらう手もありますね。
とりわけエンジン関連は大事ですし、何しろ「エンジン音で評価出来る」達人もいる様ですからね。

まあ、そう言った方がいない場合は、やはり信頼、実績ある販売店は、上で申した様なプロを抱えている筈ですから、その点では安心かもね。(^_^)/

書込番号:25896377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2024/09/19 15:35(1年以上前)

>何しろ「エンジン音で評価出来る」達人もいる様ですからね。

それが刑事の感(臭覚)

何がどうだったらって見る所上げればキリが無いんだけど
そんなチェックリストみたいな事の他にヤレ具合とか
なんか不自然な所とか
エンジン音に限らず音や雰囲気でなにかモヤモヤするとか有るんですよね

そこから先は諦め
新車でも何か起こる場合あるんだから
何か起こる可能性も多少心つもりしておく
これができないと小さな事でも不満が噴出したりしてしまう

臭覚(感)と諦めが出来ず不安でいっぱいの方は中古はやめた方が良い


繰り返しになってしまった


特に割安感を感じている車は
多少何かが有っても仕方ないと思わないと
旨い話には・・・

何も起きなければラッキー



書込番号:25896460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:96件

2024/09/19 15:49(1年以上前)

もう何十年も新車専門だけど、昔は中古ばかりだったけど、買う時は一種の賭けだったね。
当たり外れがかなり極端だったような。
保証付きの中古屋さんでも、あちこち不調で何回も診てもらいに行くと、嫌な顔されたものです。

書込番号:25896473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング