『BIOSアップデート後にCPUを変えたら起動しなくなった』のクチコミ掲示板

2019年 2月22日 発売

B450 Steel Legend

  • AMD Ryzen(AM4)対応、B450チップセット搭載のATXマザーボード。RGB LEDヘッダーとアドレス指定できるRGB LEDヘッダーで、独自のPCスタイルを作成可能。
  • 大型のフルカバーM.2ヒートシンクが効果的に熱を放散し、高速のM.2 SSDを安定動作させる。リアI/O上にUSB3.1 Type-AおよびType-Cを搭載。
  • プレミアムパワーチョークにより、従来と比べ、飽和電流を最大3倍まで効果的に増加し、Vcore電圧を強化・向上させる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B450 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B450 Steel Legendのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B450 Steel Legendの価格比較
  • B450 Steel Legendのスペック・仕様
  • B450 Steel Legendのレビュー
  • B450 Steel Legendのクチコミ
  • B450 Steel Legendの画像・動画
  • B450 Steel Legendのピックアップリスト
  • B450 Steel Legendのオークション

B450 Steel LegendASRock

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月22日

  • B450 Steel Legendの価格比較
  • B450 Steel Legendのスペック・仕様
  • B450 Steel Legendのレビュー
  • B450 Steel Legendのクチコミ
  • B450 Steel Legendの画像・動画
  • B450 Steel Legendのピックアップリスト
  • B450 Steel Legendのオークション

『BIOSアップデート後にCPUを変えたら起動しなくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「B450 Steel Legend」のクチコミ掲示板に
B450 Steel Legendを新規書き込みB450 Steel Legendをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend

クチコミ投稿数:40件

【困っているポイント】
P3.20からP4.60にアップデートした後に友人の2700Xともともと使ってた3300Xを交換したら起動しない
【使用期間】
不明
【利用環境や状況】
BIOS P3.20からP4.60にアップデート
3300Xと2700Xを交換
【質問内容、その他コメント】
3300Xに戻したら起動したのですが、2700XはP4.60は非対応なんでしょうか?
Win11 ReadyのBIOSがいいのですが2700Xはダメなのでしょうか?

書込番号:25893889

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:279件

2024/09/17 10:04(11ヶ月以上前)

https://www.asrock.com/MB/AMD/B450%20Steel%20Legend/index.jp.asp#BIOS

*ASRock do NOT recommend updating this BIOS if you are going to use Pinnacle, Raven or Summit Ridge CPU on your system.
*Before updating this BIOS, please also read the description in previous BIOS version.

2700Xは、Pinnacleなので、P4.60は非推奨です。
元のP3.20に戻してください。

書込番号:25893911

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2024/09/17 10:07(11ヶ月以上前)

一応、2700XはBIOSの説明通り非推奨です。
ZEN2とZEN+はタイミング等が違うからだとは思いますが、ただ、割と動くはずなので、戻して起動するかどうかだとは思います。

書込番号:25893916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:279件

2024/09/17 10:19(11ヶ月以上前)

P2.70 以降は、同じ注釈があるので、最悪P2.60まで戻す必要があるかもしれません。

書込番号:25893934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/17 12:11(11ヶ月以上前)

普通は下位互換って考えそうだけど、ダメになるパターンも最近多いよね。

書込番号:25894062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2024/09/17 12:46(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
https://www.asrock.com/MB/AMD/B450%20Steel%20Legend/index.jp.asp#CPU
ここのCPUサポート一覧には、2700Xは対応するバージョンはallとなっているので本来はP4.60でも対応ってことだと思うんですが、
https://www.asrock.com/MB/AMD/B450%20Steel%20Legend/index.jp.asp#BIOS
ここには
ASRock do NOT recommend updating this BIOS if you are going to use Pinnacle, Raven or Summit Ridge CPU on your system.
と書いており、2700XのPinnacleは推奨しない、と書かれているのが引っかかるんですよね
P4.60までなら対応バージョンはなぜallにしてるのか、と思うんですよね

書込番号:25894114

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:279件

2024/09/17 13:59(11ヶ月以上前)

「SMM Lock Bypass security」patchに対応するため!?
1xxx/2xxx/2xxxGは上記対策の対象外なので将来的に切り捨て予定?

A320M-HDV R4.0 にも同様な注記が追記されていますね。
以前(1ヵ月前)は記載されていませんでした。
※少し前に2400G→4750Gに変更するためにBIOS更新しました。

ASUS PRIME B450M-A には、注記が無いので、asrockの都合なのでしょう。

書込番号:25894201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3410件Goodアンサー獲得:808件

2024/09/17 20:03(11ヶ月以上前)

B450M Pro4 BIOS 4.30 2700Xで起動

>紅月鏡夜さん

ASRockのB450M Pro4で2700Xを使っていました。
BIOSバージョン4.30(B450 Steel Legendでは3.40相当)でご使用のマザーボードと同様にBIOSのダウンロードサイトに、
ASRock do NOT recommend updating this BIOS if Pinnacle, Raven or Summit Ridge CPU is being used on your system.
表示があるバージョンでしたが普通に起動して使用していました。
2700Xが壊れてしまったので、うちで動作が確認出来たバージョンは4.30までです。

2700Xを取り付けて起動しない状態の時、電源を入れると約30秒毎に再起動を繰り返す状態の場合はメモリー関連の問題も考えられます。
3300Xと2700Xでは同じメモリーでも動作するかは判りません。
ピープスピーカーで確認はされているでしょうか。

再起動を繰り返さずCPUファンが回りっぱなしの場合、CPUが動作していない可能性も有ります。
電源スイッチ長押しで電源が切れない場合はCPUが動作していない可能性が高いと思いますが、BIOSバージョンが原因なのかCPUに問題があるのかは判りません。

一応ですが、3300XはTDP 65W、2700XはTDP 105Wですので電源がへたっていれば起動しない可能性は有ります。

モニターのクチコミも拝見しましたが、このマザーボードも電源を切ってコイン電池を抜いてしばらく置いておくと起動出来る様になる可能性は有ります。

書込番号:25894550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2024/09/17 22:25(11ヶ月以上前)

自分としてはASRockの都合で記載してるだけな気はします。
と言うか、別に新しいBIOSのマザーにZEN+を付けて起動しなかったと言う話を聞かないからです。
B450の出始めの頃はZEN+で途中からZEN2が出てきた様に思います。
ZEN3が出た時にBIOSによっては動かないみたいな話がちらほらみたいな話だった気はします。

まあ、ZEN2が動くからZEN+が動くとは限らなかったりします。
逆もあったりするんですが

書込番号:25894721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:279件

2024/09/18 09:27(11ヶ月以上前)

A320M-HDV R4.0 @8.01 ですが、4750G→2400Gに戻しても正常に動作します。
2600も手持ちでありますが、グラボを付けるのが面倒なので、試していません(^^;

書込番号:25895066

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:279件

2024/09/19 18:03(11ヶ月以上前)

A320M-HDV R4.0 @8.01 にグラボを付けたら 2600 でも正常起動できました。

書込番号:25896617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2025/01/19 11:17(7ヶ月以上前)

あきらめて3300Xを返してもらいその後に5700XとX570SLに交換しました。

書込番号:26042495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

B450 Steel Legend
ASRock

B450 Steel Legend

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月22日

B450 Steel Legendをお気に入り製品に追加する <1004

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング