


初心者的な質問で申し訳ありませんがご教示お願い致します。
現在、かなり古いMacBookPro (2012lateモデル)からsmsl D300へUSBゲーブルにて接続しております。
因みにアンプは同じくsmsl AO200MKIIを使用しております。
質問ですがMacBookProとD300を同軸ケーブルで接続したいのですがどういった商品を使用すれば宜しいでしょうか?
現状不具合などないですが、口コミなどでD300はUSB接続より同軸での接続が良い的な感じで書かれているのを散見したので気になりました。
対して変化は無いとのご意見もありそうですがケーブルでの音の変化?を楽しみたいと思った次第です。
よろしくお願い致します。
書込番号:25923868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SMSLが好きなら
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLYVZCV5/
とか。
MAC[USB]⇒[USB]DDC[同軸]⇒[同軸]D300
になります。
FIIOだと
https://review.kakaku.com/review/K0000473175/
多分入手は中古の方が容易だと思います。
書込番号:25923884
1点

>ランペイジさん
こんにちは
一般的にUSB入力を光や同軸主力に変換するDDCを購入すれば良いと思います。
DDCもPCからのノイズ面から電源を良くしないとだめなので、導入しても工夫は必要と思います。
DDCによる同軸や光はSPDIFという方式でDACに入力されますので、D300のクロック性能が生かされないのではないでしょうか。
買うならガスタードU18クラスのものが将来的には良いと思います。
現状ではUSBケーブルを良くするか、PCからのノイズを遮断するUSBアイソレーター(ToppinngHS02のようなもの)を導入した方が効果的と思います。
書込番号:25923975
12点

>MA★RSさん
ご返信ありがとうございます。
やはりケーブルだけでは無くご紹介頂いたような機器が必要なのですね。
勉強になりましたm(__)m
>cantakeさん
ご返信ありがとうございます。
口コミなどでガスタードのようなDDCの存在は知っておりましたが今一敷居が高そうで敬遠しておりました(汗)
今の環境にマッチするかは分からないですが
将来性にも効果はありそうなのでよくよく購入を考えたいと思います。
USBアイソレーターなる物は、小耳には聞いた事が有ります。
USBケーブルはFURUTECH GT2PROというものを使っておりますがUSBアイソレーターを使用する事で更に音質向上に繋がるのであれば安いので購入を検討したいと思います!
書込番号:25924088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ランペイジさん
自分もSMSLのDACとアンプも使用しています。
再度になりますが @ガスタードのDDCはかなり高額ですが、機能として将来的には高性能のマスタークロックが直接接続できる魅力的製品ということです。
AUSBアイソレーターですが、このような機能はデノンのアンプPMA1700NEなどのUSB入力部で宣伝していますので、機能として有効性があるということだと思います。
失礼しました。
書込番号:25924248
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 19:47:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 10:18:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





