『H26年エヌワンの始動不良とエアコンの不具合について』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『H26年エヌワンの始動不良とエアコンの不具合について』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:6件

H26年式のエヌワンについて、エンジンがかかりませんでした。10回ほどか試して、最終的にはかかりました。
一度かかってからは、調子が良くなり一回で始動してます。

また、2ヶ月ほど前にエアコンの吹き出し口の切替をしても、足元からしか風が出なくなりました。しかし、昨日突然他の吹き出し口からも風が出るようになりました。


この二つの不具合は関係していると思いますか?
あと数ヶ月で次の車が納車されるので、修理すべきか悩んでいます。。

書込番号:26149972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/17 19:37(5ヶ月以上前)

始動はガス出し過ぎでかぶったのでしょう

エアコンのルーバーは因果関係ないかと

書込番号:26150000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/04/17 19:46(5ヶ月以上前)

ひろ君ひろ君さん、さっそくありがとうございます。一時的な事のように思えるとのことで、安心しました。少し様子見てみます。

書込番号:26150014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2025/04/17 19:49(5ヶ月以上前)

じじじみさん

>この二つの不具合は関係していると思いますか?

エンジンの始動不良と空調の切り替えに因果関係は無いと考えます。

>あと数ヶ月で次の車が納車されるので、修理すべきか悩んでいます。。

これから暑くなりますが、上半身にエアコンの冷たい風が当たるのなら我慢出来るのでは?

ただ、フロントガラス等が曇った時にデフロスターが使えないと、曇りが取れず安全上の問題があります。

この安全上の事も考慮して空調を修理するかどうかご判断下さい。

書込番号:26150019

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2025/04/17 19:49(5ヶ月以上前)

エンジンの始動不良の原因は多くありますから実物をも見ないでの特定は無理ですね。
今後始動不良になった時そのままでディーラーを呼んで点検して貰えば何か掴んでくれるかもしれません。

エアコンは経年劣化という事が一番に思い浮かべる原因だと思います。

エンジンとエアコンとの相互関係は有りません。

まもなく次の車が来るのならそのままで放置ですね。
最悪次の車の購入先から代車を貸してくれると思います。
感じの良い車屋さんならね。

書込番号:26150020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2025/04/17 20:29(5ヶ月以上前)

一つ目のエンジンの始動不良はスパークプラグの一時的な湿りが原因でしょう。

かかってからは調子良さそうですし。

天候によることもありますし、前の日の晩にエンジンをかけて直ぐに切った状態で一晩置くと書かれてるような状態(スパークプラグのかぶり)になります。

二つ目のエアコンの吹き出し口はホンダNシリーズ特有の不具合で、モードドアアクチュエイターの不良です。
動きが悪くなってきていると思います。

ちなみに二つの不具合の因果関係はありません。

あと数ヶ月空調関連の不具合が我慢出来ればそのままでいいと思います。

書込番号:26150076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:675件

2025/04/17 20:57(5ヶ月以上前)

>じじじみさん

1番目、プラグのかぶりだと思います。
対処は、セルを回すと同時にアクセルを踏むとかかります。
(それでも掛からなければ、時間を置いてかけなおす(セルを回し過ぎるとバッテリーが上がりますので注意が必要です))
一旦かかるとかぶりは解消し通常の様にかかります。(以前は多かったです、最近は少ない)


2番目は、風の吹き出し方向を前側又はフロント+前側にして使用し、次の車が納車されるまで我慢して使用するのが良いと思います。

書込番号:26150126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/17 21:09(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。エアコンの切り替えはできなくても全然我慢できます。何か電気系統がおかしくなってしまったのかと思ったので安心しました。
確かに、窓が曇ると危ないので気をつけてみます。

書込番号:26150151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/17 21:11(5ヶ月以上前)

コメントくださりありがとうございます。実物見ないと分からないですよね。
今は調子がよくかかっているので、またエンジンがかからなかったらみせてみようと思います。エアコンと因果関係がなさそうということで、安心しました。古い車ですがあと少し頑張って欲しいです。

書込番号:26150156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/17 21:14(5ヶ月以上前)

お詳しくコメントくださりありがとうございます。今朝駐車位置を少し直して、夕方にかからなくなったのでまさにコメントいただいたような状況でした。今後気をつけてみます。
二つに関係があって何か大きな故障かと思ったので安心しました。古い車ですがあと少し頑張ってくれると信じて様子を見てみます。

書込番号:26150160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/17 21:16(5ヶ月以上前)

コメントくださりありがとうございます>神楽坂46さん
対処法まで教えてくださり助かりました。エアコンの向きは全然我慢できるので、様子見てみます。

書込番号:26150167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング