『自作PCの構成のチェックをお願いします』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『自作PCの構成のチェックをお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自作PCの構成のチェックをお願いします

2025/05/27 08:14(4ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 光希55さん
クチコミ投稿数:13件

費用6万以下でパーツを選んでみましたが規格などに問題がないかチェックをお願いしたいです
動画視聴が主です

マザーボード:GIGABYTE  B550M K
CPU:Ryzen 5 5600GT
メモリ:CORSAIR CMK32GX4M2E3200C16x2枚
SSD:LEGEND 800 ALEG-800-1000GCS
ケース:Thermaltake S100TG 
電源:CORSAIR CX650
グラボ:無し

バージョンの互換性?や規格の互換性など細かいことがわからないのでこの構成で問題ないか助言頂けると助かります

書込番号:26191618

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/05/27 08:37(4ヶ月以上前)

OSは持ってると言う解釈であってますよね。

規格は合ってます。
通常なら動作すると思います。

書込番号:26191638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 光希55さん
クチコミ投稿数:13件

2025/05/27 08:47(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
OSの記載を忘れていました。windows11homeの予定です
問題ないようでよかったです
お答え頂きありがとうございます

書込番号:26191646

ナイスクチコミ!0


スレ主 光希55さん
クチコミ投稿数:13件

2025/05/27 10:32(4ヶ月以上前)

追加質問させてください
メモリをCrucial CP2K16G4DFRA32A 2枚に変更したいと思うのですがこちらでも問題ありませんか?
こちらのメモリだとBIOSで設定せずともちゃんと性能発揮できる?ようなので簡単なこちらにしようかと思うのですが・・

書込番号:26191734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:88件

2025/05/27 10:37(4ヶ月以上前)

どちらもオーバークロックメモリでBIOSで設定しないといけません

書込番号:26191737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 光希55さん
クチコミ投稿数:13件

2025/05/27 10:43(4ヶ月以上前)

>ニコイクスさん
教えて頂きありがとうございます
どちらも設定必要でしたか・・
BIOS設定はどちらもするとしてどちらの製品の方がいいとかありますでしょうか?

書込番号:26191740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/05/27 12:32(4ヶ月以上前)

ちょっと違います。

CrucialのメモリーはJEDEC 3200 22-22-22でXMPも3200 22-22-22のメモリーです。
どこが違うかと言うとXMPを指定した場合に3200で固定されるのでCPUの定格では無い速度で動作します。
5600GTは2枚使用時にはJEDEC適用でも3200で動作しますので、ポン付けで3200で動作します。
定格がそれ以下のメモリーではXMP適用時に3200にクロックアップされます。

Corsairのメモリーは純然としたOCメモリーなのでXMP適用時にはレイテンシが短縮されて速く動きます。

書込番号:26191846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 光希55さん
クチコミ投稿数:13件

2025/05/27 13:01(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
詳しく回答して頂きありがとうございます
今回購入するCPUが5600GTなのでCrucial CP2K16G4DFRA32A であればBIOSをいじらなくても3200で動作するという解釈で合ってますでしょうか?
知識と読解力不足で確認すみません

書込番号:26191879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/05/27 13:31(4ヶ月以上前)

合ってます。

書込番号:26191910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 光希55さん
クチコミ投稿数:13件

2025/05/27 13:34(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます
Crucialの方にします!

お二方とも親切にご回答して頂きありがとうございました

書込番号:26191913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:65件

2025/05/27 14:15(4ヶ月以上前)

>光希55さん

B550M PRO-VDH WIFI
https://kakaku.com/item/K0001269121/

マザーボードは+800円でこっちにした方がいいんじゃないでしょうか

書込番号:26191948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 光希55さん
クチコミ投稿数:13件

2025/05/28 02:35(4ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
気づくのが遅くなってしまい申し訳ありません
マザーボードはBIOSのバージョンが対応してるのかどうか確認方法がわからず確実に対応してるであろうGIGABYTE B550M Kを選択したのですが教えて頂いたマザボもBIOSアップデートなしで5600GTが作動しますでしょうか?
マザボサイトの互換性を見ても見方がよくわからず選択肢から外しておりました

書込番号:26192619

ナイスクチコミ!0


スレ主 光希55さん
クチコミ投稿数:13件

2025/05/28 06:45(4ヶ月以上前)

解決済みとしてしまいましたが追加で質問させてください

他のパーツと同じショップの中からマザーボードを色々見てたのですが
ASRock B550M Pro4
こちらのマザボが気になったのですがこのマザボだとBIOSアプデなしで5600GTは問題なく作動しますでしょうか?

書込番号:26192680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/05/28 07:47(4ヶ月以上前)

BIOS FLASH機能付いてなかったら、ショップでBIOS更新必要。そんなに古いの無いと思うけど、なんとも言えない。

書込番号:26192720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 光希55さん
クチコミ投稿数:13件

2025/05/28 08:10(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます
マザーボードについてはバージョンを確認してから購入するか初期から対応してる物にしようと思います

書込番号:26192741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:65件

2025/05/28 09:12(4ヶ月以上前)

>光希55さん

>こちらのマザボが気になったのですがこのマザボだとBIOSアプデなしで5600GTは問題なく作動しますでしょうか?

B550M PRO-VDH WIFI
ASRock B550M Pro4

アップデートされていないバージョンだとなんらかの方法でアップデートしないとダメということにはなるけど、上の2つのマザーボード(以外でも)新品で流通しているやつでRyzen5000番台に非対応のバージョンがくふことはまずないですよ

5600GTが確実に動くからという理由だけでGIGABYTE B550M Kを買うのは勿体ないと思います

ASRock B550M Pro4もかなりお買い得だけど、性能はそこそこで安いPCを買うというのが目的のように見えるしWiFiやBluetoothもついたB550M PRO-VDH WIFIが一番お得かなって思います

書込番号:26192788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 光希55さん
クチコミ投稿数:13件

2025/05/28 10:55(4ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
あれから調べた所ASRock B550M Pro4はどうやら現在流通してるものはバージョン対応してるのがほとんどのようですね
B550M PRO-VDH WIFIもバージョンと仕様について色々確認してみたいと思います
こちらのどちらかを購入したいと思います

ご回答ありがとうございました

書込番号:26192884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)