『ガソリンの継ぎ足し給油』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ガソリンの継ぎ足し給油』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信18

お気に入りに追加

標準

ガソリンの継ぎ足し給油

2025/07/26 13:11(1ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:5006件

ちょっと前にもあったガソリンの継ぎ足し給油の話題・・・

某自動車評論家のHPでも記事が書かれてるけど、2個目の言い訳が笑った。

>継ぎ足しは危険なのか?全くの誤りである。

と書いといて

>私が書いていることは「継ぎ足し給油は危険という記事を見た人が有人のガソリンスタンドで自動停止した後、継ぎ足し給油すると怒る客が出てきた」である。

と言い訳。w

読者のせいにしているが、オールドメディアの評論家の質が下がったの間違いだろうと。


そしてコメントがヨイショばっかりの理由が分かりました。

自分の書き込み内容に反する内容の書き込みをAIに阻止させてるから、らしいですね。

言論統制しようとするところがオールド・・・


記事に興味があったら探してね。

書込番号:26247700

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2025/07/26 16:29(1ヶ月以上前)

なぜリンクしない

つぎ足しは時間がかかる割に入る量は多くないので
スタンド従業員からは評判悪いです
(次の車に譲ったほうが タイパがいい)

書込番号:26247823

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/26 17:37(1ヶ月以上前)

まあガソリンの継ぎ足し給油で検索するだけで最初に出てきますんで。

列になってないなら少しでも多く入れていってくれた方が売り上げにはなります。
大した金額にはならないでしょうが。

フルサービスの給油で混んでなければ従業員が継ぎ足しでいれてましたね。
でも安売りで混み合ってる時は継ぎ足しせずにオートストップで客を流してましたね。

書込番号:26247884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/07/26 17:52(1ヶ月以上前)

>記事に興味があったら探してね。

リンク載せないで自己満投稿で終わりなの?

書込番号:26247901

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5006件

2025/07/26 18:38(1ヶ月以上前)

まぁこういう評論家なんで多分アクセス解析とかも普段からしてるだろうと。

そういう事です。

書込番号:26247936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:873件Goodアンサー獲得:9件

2025/07/26 19:58(1ヶ月以上前)

あまりに見かねて、サポーター料金を支払ってサポーター掲示板に書き込んだことがあります。

別にすべての発言が間違っているとは思いませんが、歳と共に思い込みが進行している感がありますね。

自分もそうなってしまうんだろうか、という恐怖があります。

書込番号:26248027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:41件

2025/07/26 20:23(1ヶ月以上前)

継ぎたし厳禁 常識!

書込番号:26248043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:50件

2025/07/26 22:00(1ヶ月以上前)

某評論家だろうと思っていたので。人生辛いってなんだろう?

https://kunisawa.net/

有人スタンドの人が,継ぎ足し給油OKなのは、資格の問題?
それなら、自分は危険物取扱者の資格持っているから,問題無いさ?

書込番号:26248147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/26 22:17(1ヶ月以上前)

>use_dakaetu_saherokさん
>歳と共に思い込みが進行している感がありますね。

本当に思い込み先行のコメントが目立つよあになりましたね。
こちらがコメントしようとしても自分の気に入らないものは反映させないですしね。
東京ローカルの話も全国レベルの事の話のように扱う事も多く、世間知らずと思う面も多いですね。

書込番号:26248164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2025/07/26 22:55(1ヶ月以上前)

泡のポコポコを逃がすわけで 環境には よくない とか もったいない はあるでしょうね。

すぐに キャップしちゃえば キャニスターから吸われるわけで

書込番号:26248210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2025/07/27 06:13(1ヶ月以上前)

客自身による継ぎ足し給油はトラブルの元。

お店にとっては迷惑行為。

それが判らないのは思慮不足。

書込番号:26248353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/27 06:44(1ヶ月以上前)

満タン後も「まだ入る」自動停止後の「継ぎ足し給油」は何が危険? タンクに入る「隙間」はあるけど…?
https://kuruma-news.jp/post/589999

書かれている下記の内容が一般常識だと思います。
自動車に関わる評論家が可能だとしても逸脱する内容を自慢げに記載するのが何ともですね。

「前出のスタッフは以下のように話します。
「隙間もあることから、継ぎ足し給油できると思う人もいるかもしれませんが、気づかないうちに吹きこぼれるケースもあるため、セルフでの追加給油は禁止となっています。
 給油する時はオートストップ機能に従うようにしましょう」

 継ぎ足し給油は吹きこぼれの危険性のほか、タンク内で波打ったガソリンが給油口から逆流してくる危険性もあります。
 また、ガソリンは可燃性のとても高い物質で、静電気などのわずかな火種が原因となって大きな火災に発展してしまう可能性もあるため、継ぎ足し給油をおこなうのは非常に危険だといえます。」

書込番号:26248370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2025/07/27 07:35(1ヶ月以上前)

まだセルフスタンドがない頃
継ぎ足し給油で吹きこぼされ
スタンドマンを強く叱った事があります。
それ以来給油を監視し
継ぎ足しをしないよう注意していました。
最近はセルフしか行かないので
安心です。
因みに私は
危険物免許所有者です。
危険だし、塗装に悪いです。

書込番号:26248386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2025/07/27 08:36(1ヶ月以上前)

>槍騎兵EVOさん
ガソリン溢れ出してくるのを気をつけながら,僅かな量を、ちびちび入れるなんて時間の無駄だと思う。
自分は昔オートストップ信頼して2回したら,いきなり溢れだしてきた事あるので、一回ストップして溢れないの確かめながら気持ち足す程度。
知人にもギリギリ満タンにしたい人は,少しでも走れる距離増やしたいらしいけど,その人は高速飛ばして燃費悪い運転するから意味ないのではと心の中で思ってます、、

書込番号:26248420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2025/07/27 14:18(1ヶ月以上前)

>槍騎兵EVOさん

相性の悪いところだと、オートストップでは、きれいに入らなかったことがあります。
オートストップで入れたけど、6L(タンク27L)を、降りて継ぎ足したことがあります。

それ以降は、継ぎ足しはしてます。
燃費18L/kmだとして、トリップ÷20×1.1ぐらいを目途にはしてます。

書込番号:26248652

ナイスクチコミ!0


RBNSXさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:20件

2025/07/27 16:03(1ヶ月以上前)

つぎ足し給油のやり方でしょう、ノズルを給油口から完全に浮かせばオートストップしなくてザッバーと溢れます。

もともと奥までノズルが入らない形状なのでもう一回給油してもコップ半分ほどでオートストップ。

携帯で喋りながら給油してる**もいますが。

書込番号:26248719

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/28 17:36(1ヶ月以上前)

前の板は知りませんでしたが、「継ぎ足し」は懐かしく拝見しました。
セルフがまだ無かった頃、スタンド店員がこれでもかと継ぎ足ししていたのは、上でも出ていますが、向こうにきっとメリットがあったのは確かでしょうね。

書込番号:26249665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/28 20:34(1ヶ月以上前)

スクーターでノズルを差してオートストップで給油なんかしたら対して入らないぞww

自分はセルフ給油が始まってから、オートの機構は使わないね

そして結構ギリギリ迄入れる派

バカとハサミは使い様って言うじゃない

道具を上手く使えないならオート使って止めれば良いじゃない

ちょろちょろ入れたい人だけギリギリ迄入れれば良いだけなんだから

問題ないでしょ別に?

書込番号:26249789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:17件

2025/08/05 07:47(1ヶ月以上前)

セルフスタンドでオープンした店なら
オートストップは付いてませんよ
 あぁ、失礼あふれ防止装置の事ですね

 本スレで危険ですって言われる元は
継ぎ足しすると溢れた場合危ないってのが本筋なのに
 給油に時間がかかると効率悪いとか
 注意してくる人が居るとか
想像力がたくましい

書込番号:26255601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング