B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル
- B650チップセット搭載のMicroATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズに対応する。
- 対応出力はHDMI×1、DisplayPort×1。
- Wi-Fi 6E モジュールを搭載している。
※ドスパラ限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデルASRock
最安価格(税込):¥15,980
(前週比:±0 )
登録日:2023年12月14日



マザーボード > ASRock > B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル
Windows11にアプデする為にマザーボードの交換しようとこちらを購入させて頂きました。
早速組み立てに取り掛かっているのですが、
8年ぶりに全体的な配線と向き合うのと、IntelからAMDの移行の影響なのか
取り付け後に電源ユニットのスイッチを入れてケースの電源ボタンを押してみたものの起動しませんでした。
見た感じではマザーボードは光っているのですが、
CPU、電源ユニット、グラボのファン達は回っていません。
これは電源ユニット自体の故障でしょうか?
それとも配線に問題があるのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前のPC
CPU: Intel i7-7700
グラボ : ASUS GTX 1060 3GB
マザボ : ASUS Premie H270-PLUS
今回のPC
CPU: AMD Ryzen5 9600X
グラボ: ASUS GTX 1060 3GB
マザボ:ASRock B650M PRO RS WiFi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初心者なので非常に初歩的な問題があるかもしれませんが、お力いただければと思います!
書込番号:26289347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポストステータスチェッカーは点灯してますか?
https://www.asrock.com/mb/AMD/B650M%20Pro%20RS%20WiFi/index.jp.asp#Manual
書込番号:26289353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは電源の単体テストからですかね?
https://help.corsair.com/hc/ja/articles/360025085372-%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
気をつけるのは電源がZero Fanなどセミファンレスの場合は12Vで動くファンをつけないと電源の動作が分からない場合が有ります。
これで起動しない場合はマザーのシステムパネルのPower-SWをドライバーなどでショートして起動するかを確認してください。
電源の不良でもなく、ドライバーのショートで動かない場合はショートの可能性があるので、マザーをケースから出して最小構成で確認してみてください。
それでもダメならマザーの故障の可能があります。
書込番号:26289355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前構成からの流用品と新たに購入した品明記しないと何とも言えませんが
不具合の特定は新規購入品と流用品との混在です
ましてや中古流用すれば特定は困難になります
書込番号:26289377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず起動テストするのにパー^つつけすぎだと思います・・・特にかなり前の構成から一部残して一部最新にするというのは。
グラボも外してドライブもなしでマザー・CPU・メモリー・クーラー・電源でマザーの端子からモニターに繋いで、BIOSまで行くかどうかをまずテストしてみましょう。
書込番号:26289383
1点

たまーに有るマザボのコネクターのスイッチ位置が取説と違う…
書込番号:26289385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しょしょ初心者さん
PCケースの電源スイッチのケーブルをマザーボードのヘッダーに取り付けていない様に見えますが、この状態でケースの電源スイッチを押してもPCの電源は入りません。
ケースの電源スイッチケーブルを取り付けて電源スイッチを押してもCPUクーラーのファンは回らないでしょうか。
(電源スイッチケーブルの取り付け方法は日本語マニュアル 27ページを参照して下さい。画像の赤枠の箇所です)
ASRockのマザーボードはBIOSの初期設定ではPCの電源が入らなくても電源ユニットの電源スイッチをオンにしてるだけで装飾用のLEDは発光します。
BIOSの設定で電源オフ時に光らない様に設定出来ます。
書込番号:26289449
1点

改めて今回の全体の構成で今まで使っていたものから流用するものが
電源ユニット : FSP RAIDER RA650
マザーボード : ASUS RTX 1060 3GB
とブルーレイドライブとPCケースの5つです。
今日はすぐに起動テスト出来る状態ではないので時間がある時にやってみます!
書込番号:26289450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょしょ初心者さん
起動しない問題とは関係ないですが。
intelからAMDへとの事ですが、起動ストレージのそのまま流用はやめたほうがいいです。
自分は、Windows10時代ですが、過去 intelサンディーブリッジ時代からのSSDを差インストールせずに新しく組んだRyzenに挿して使ってみました。起動はするものの時間がかなりかかるようになり、デバイスマネジャーにも不明なデバイスが沢山出ていました。
Windowsを再インストールしたら、起動も早くなり、変なデバイスも無くなりました。
書込番号:26289660
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 8:50:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/08 18:08:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/09 21:57:58 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/03 16:05:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/08 21:26:38 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/31 22:54:27 |
![]() ![]() |
14 | 2024/12/03 17:06:18 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/11 13:47:16 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/14 15:31:11 |
![]() ![]() |
35 | 2024/07/04 20:09:21 |
「ASRock > B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル」のクチコミを見る(全 128件)
この製品の最安価格を見る

B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル
最安価格(税込):¥15,980登録日:2023年12月14日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





