『発光チャージ時間について』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥17,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,600¥19,800 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):36 重量:200g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/マルチ発光/ハイスピードシンクロ(FP発光) TT350N ニコン用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TT350N ニコン用の価格比較
  • TT350N ニコン用の中古価格比較
  • TT350N ニコン用のスペック・仕様
  • TT350N ニコン用のレビュー
  • TT350N ニコン用のクチコミ
  • TT350N ニコン用の画像・動画
  • TT350N ニコン用のピックアップリスト
  • TT350N ニコン用のオークション

TT350N ニコン用GODOX

最安価格(税込):¥17,600 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 3月27日

  • TT350N ニコン用の価格比較
  • TT350N ニコン用の中古価格比較
  • TT350N ニコン用のスペック・仕様
  • TT350N ニコン用のレビュー
  • TT350N ニコン用のクチコミ
  • TT350N ニコン用の画像・動画
  • TT350N ニコン用のピックアップリスト
  • TT350N ニコン用のオークション

『発光チャージ時間について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TT350N ニコン用」のクチコミ掲示板に
TT350N ニコン用を新規書き込みTT350N ニコン用をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用

スレ主 sageeさん
クチコミ投稿数:2件

実際に使っている方に質問です。
本フラッシュTT350Nの発光は連写についていけるでしょうか?
カメラ本体はニコンのZfです。
連写の際は高速ではなく普通の連写でよいです。
以前使っていたGODOXは、連写どころか通常の撮影でも1度発光すると
5〜10秒くらいチャージに時間がかかっていました。
フラッシュ使用の際にカメラ本体の設定は、S=400程度、ISO=5000前後、フラッシュの発光設定=-1.7
を標準にしています。
どなたか教えていただけないでしょうか

書込番号:26348404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件

2025/11/25 09:11

>sageeさん

フル発光させればチャージに時間がかかってしまうのは当然
マニュアルで光量を絞って補助光的で使う。

機材よりもスキルが必要です。

書込番号:26348414

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24978件Goodアンサー獲得:1704件

2025/11/25 09:53

普通の連写と言われても…

一回の発光量や連写回数など
さらには使用電源の種類によっても
チャージ時間は大きく左右されますが…

書込番号:26348435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2025/11/25 10:55

>sageeさん

以前使ってたフラッシュ云々よりも設定の問題だと思いますよ。

チャージ時間から予想して常にフル発光させてるのだと思います。

連写したいならモードをマニュアルにしてフラッシュ本体で1/16とか発光量を抑えてチャージ時間を短縮させた方が良いと思いますよ。

フラッシュの発光設定-1.7は調光補正のことだと思いますが、TTLで調光補正よりも本体で発光量を制御した方が良いと思います。

合わせて言えばTT350よりもV350やV480などリチウム採用のストロボの方がチャージ時間は短縮されると思います。

書込番号:26348480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sageeさん
クチコミ投稿数:2件

2025/11/25 11:55

いくつかのご意見いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:26348512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4797件Goodアンサー獲得:424件 フォト蔵 

2025/11/25 12:08

こんにちばんは

Nikon "Z 5"にTT350Nを使ってますが・・・

連写で使ったことはないのでダウンロード版取説から抜粋
[仕様]の[電源/リサイクル時間]
約0.1〜2.2秒(松下eneloopニッケル水素電池)

おそらくは最小発光量〜最大発光量のことかと

Multiストロボ発光の表からも何か読み取れるかもしれません
連写とは状況が違いますが

しかし、これって連写の連続発光に使う機種なのかなって思いも
取説にも該当の説明はないし
だったら単三電池でなくリチウム充電池ののほうが少しはましな気が

<余談>

既に同社のストロボをお持ちなら
取説の同様の項目から類推できそうにも

自分で試す気はありません、今のところ、あしからず

書込番号:26348523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2025/11/26 12:00

sageeさん こんにちは

>フラッシュの発光設定=-1.7

ストロボの場合 発光量落としても 撮影距離が長くなると フル発光してしまいチャージ時間がかかりますので 連続発光できなくなると思いますし 電池が単三2本だと4本に比べ チャージ時間不利になると思います

チャージに不安が有るのでしたら 連続発光にも耐える仕様の ニッシンのMG60のような機種選んだほうが 良いように思います

https://www.nissin-japan.com/product/mg60/

書込番号:26349248

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GODOX > TT350N ニコン用」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
発光チャージ時間について 6 2025/11/26 12:00:06
Z7で補助光らせたい 7 2023/06/13 18:14:39
<報告>Z 5のTTL発光は、FW Ver.1.4が必要 0 2022/11/25 10:21:29
z50で使いたいのですが 8 2021/12/07 13:46:53
オートズームの問題 16 2023/05/29 15:56:03
技適マーク付 5 2019/02/03 18:26:25
購入にあたり使用感などを教えて頂きたいです 11 2019/01/27 15:13:21

「GODOX > TT350N ニコン用」のクチコミを見る(全 60件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TT350N ニコン用
GODOX

TT350N ニコン用

最安価格(税込):¥17,600発売日:2018年 3月27日 価格.comの安さの理由は?

TT350N ニコン用をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング