『お勧めM/Bは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『お勧めM/Bは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お勧めM/Bは?

2000/04/30 20:28(1年以上前)


マザーボード

自作初心者(というか未経験者)です。
今まで使っていたFMV(S3-167)の使えるパーツ(CD-ROMやFDDやHDDや
メモリ等)を利用して自作に挑戦しようと思うのですが、
色々な種類があって、どのM/Bを買えばいいのかさっぱりわかりません。
以下のような条件(希望)でお勧めのM/Bは何でしょうか?
===========================
・金欠なのでとりあえず最初はセレロンで自作して
 余裕ができたらPiiiのカッパーマインにしたい。
・HDDもゆくゆくはATA66に変えたい。
・安い←これが1番重要
・でも、詳しくないので不安定なのは困る。
============================
よろしくお願いします。

書込番号:5285

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/04/30 23:00(1年以上前)

・Celeron -> P!!!(河童)ということで結構最近の物になりますね。
 一応Slot1マザーがいいんでしょう。
・ATA66は後ででもいいなら後で66ボードをつければいいでしょう。
・安い、ってことでちょっと前の型のもの?
・安定性といわれると440BXマザーでしょう。

そんなわけで安めの
・BH6(ちょっと不安定?)
・P3B(ちょっと高め?)
・MS-6163/6199(以外とおすすめ)

こんなところはどうでしょう。
ほかの方の情報もお待ちしてます。

書込番号:5305

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/04/30 23:05(1年以上前)

BF6とか、TypeR V2とかがいいかな。
詳しくは、自分で調べて。

書込番号:5306

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/04/30 23:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはりスロット1のほうがいいのでしょうか?
Piiiでもソケットタイプがあるようなので、
ソケットでもいいのかな?なんて思っていました。

ところで、セレロン>カッパーマインもOKで
66ボードがなくてもいいということで色々調べて
みたのですが、チップセットにVIA Apolloを
使っているM/Bってどうなのでしょう?

書込番号:5314

ナイスクチコミ!0


dream_nightさん

2000/05/01 00:33(1年以上前)

メモリにSDRAMを使用される予定があって、
河童も視野に入れるのでしたら、
Apolloの133/133Aは最適だと思いますよ。

書込番号:5344

ナイスクチコミ!0


呉越さん

2000/05/01 01:25(1年以上前)

 M/Bですが、初心者の方でしたら安定性と信頼からASUSのP3B−Fを強くおすすめします。
ATA66対応ではなくチップセットも440BXで、オーバークロックもそれほど楽しめません。
が、その安定性は多くのユーザーによって証明済みです。
よほどの失敗をしない限り、初心者にもっとも優しいマシンだと思います。
ATA66カードを挿せば十分現役になります。

 逆にこれだけは選択してはいけないというのはABIT製品です。
BIOSを書き換えなければまともに動かないM/Bが多すぎます。
電源周りも厳しく250Wでも不具合がでる場合があり、初心者にとても勧められるものではありません。
ある程度のレベルに達した人ためのM/Bで、いきなり火傷を負うことは間違いありません。

 最近注目されているApollo133Aですが、これも初心者には厳しいかもしれません。
私の使用しているのはASUS P3V4Xでこのチップなのですが、初期状態ではUSBの不具合やATA66が正しく動作しないため、最新ドライバをいれなければなりませんでした。

以上、私見ですが参考にしていただければ幸いです。

書込番号:5361

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/02 04:01(1年以上前)

>dream_nightさん、呉越さん
ありがとうございます。
やはりApollo133/133Aは評価がわかれるんですね。
近所の大型家電店のPCパーツ売り場の店員さんの話を
聞いても、人によって評価が違うので悩んでしまいます。
ATA66はカードを差して解決するということで
440BXも視野に入れてM/Bを選びたいと思います。
組みたてはじまって困ったことがあったら
また登場しますので、そのときはよろしくお願いします。

書込番号:5538

ナイスクチコミ!0


メイプルリンクさん

2000/05/07 15:50(1年以上前)

 ABIT BE6−IIなんかどうでしょうか?
私も最初はSOYO 7VCAとかのAppolo133A系マザーが欲しいと思ってたんですけど、なかなか店頭に並ばないので、先月、偶然秋葉の
シスペックでBE6−IIが9800円で売られていたのを見つけたので我慢しきれずに買っちゃいました。

 BIOSは最新じゃなかったけど自分でメーカーからDLして、
現在はクロックUPして使ってますが、すごく安定してます。
雑誌の記事とかを見るとベンチではBX系マザーの方がいいみたいですし、オススメです。
シスペックのは代理店はアイルで日本語マニュアルも付いてます。

書込番号:6474

ナイスクチコミ!0


メイプルリンクさん

2000/05/07 16:03(1年以上前)

 あれ?2重書きこみになってしまってすみません。

 とりあえず、私の環境では買ったままで普通に動きましたけど…
ケースは3年前に買ったTQ−700MK3です。
電源はその付属品の250W。
ちなみにその前はASUS P2L97でした。
 
 FCPGAのP3 600Eなので、FSBクロックの設定だけ最初にしましたが、動作自体は問題無かったです。

書込番号:6478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング