現在ASUSのマザーボードを使っているのですが、
WIN2000起動中になぜかフリーズしてしまいます。
BIOSや周辺機器のドライバーはすべて最新のものに
UPしてあるのですが、これってやっぱり「相性問題」
なのでしょうか?
何か情報を持っている人がいましたら教えて
いただきたいと思います。
PCの仕様は以下です。
CPU P3-800EB
M/B ASUS P3V4X
B/C クリエイティブ Gforce(初期のもの)
S/C クリエイティブ SB Live BALUE
よろしくお願いいたします。
書込番号:56097
0点
2000/11/09 15:30(1年以上前)
メモリは何を使っていますか?
FSBに設定して、それについていけないメモリを載せてませんか?
書込番号:56118
0点
2000/11/09 15:31(1年以上前)
FSBに>FSB133に
でした。
書込番号:56119
0点
2000/11/09 16:23(1年以上前)
クロックアップなどをせず、
デフォルトの状態で起動させてそれでも起動できなければ
メモリーがついていっていない可能性がありますね。
PC100メモリーをPC133で動作させようとすると
そういうこともあるようです。
書込番号:56131
0点
2000/11/09 17:45(1年以上前)
メモリはノーブランドですが133MHz
CL3の128Mを使ってます。
書込番号:56147
0点
2000/11/09 20:18(1年以上前)
まず確認しますが、システムがコケているのは、
Win2000が立ち上がっている最中で、
BIOSなんかは、オールクリアしているんですよね?
・・・だとしたら、周辺機器に問題がありそうです。
まず、鉄則として、周辺機器を外せる限りはずして、
起動できますか?
そうですね。
メモリとハードディスク、グラボとマウス、キーボード、
モニターくらいで立ち上がりますか?
これで立ち上がったなら、次に1つづつ周辺機器を増設していきます
。
途中でコケたら、それが原因。
書込番号:56198
0点
2000/11/09 23:04(1年以上前)
たくさんのレス誠にありがとうございました。
昨日から今日にかけて自分なりにいろいろ調べてみました。
いろいろな組み合わせでクリーンインストールすること約30回
その結果どうやらサウンドカードとグラフィックカードとの
相互干渉によるものであることが濃厚と言う結論に達しました。
同じメーカーなのにそんなことがあるのか?とおもい、この
組み合わせで10回以上のクリーンインストールをしましたが
BXマザーボード上では問題ないのですがVIAマザーボード上だと
どうも相性が悪くなってしまうようです。
ということでいろいろお騒がせさせてすみませんでした。
また何かわからないことがありましたら相談に乗って頂き
たいと思います。
書込番号:56238
0点
2000/11/10 10:05(1年以上前)
そうですね。
私も経験上での話ではないのですが、
VIAのチップセットですと、Win2000は動かないという
話を聞いています。
Win2000の場合、英語で再起動してという青画面が出ない限り、
メモリは大丈夫かと思われます。
あとはビデオカードですね。
試しにdetonator3を落として入れてみてください。
私も初期Geforceユーザーです。
(ってそれしかドライバないっけ??)
書込番号:56395
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード > ASUS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/26 18:20:07 | |
| 5 | 2025/11/25 10:52:26 | |
| 1 | 2025/11/22 22:08:15 | |
| 19 | 2025/11/23 0:56:39 | |
| 11 | 2025/11/22 1:05:09 | |
| 12 | 2025/11/21 2:57:06 | |
| 18 | 2025/11/20 16:59:50 | |
| 2 | 2025/11/17 14:58:28 | |
| 6 | 2025/11/21 18:31:05 | |
| 1 | 2025/11/16 18:47:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






