『2万円前後でお勧めのヘッドホン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『2万円前後でお勧めのヘッドホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

2万円前後でお勧めのヘッドホン

2009/03/08 15:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:141件

2万円前後でお勧めのヘッドホンを教えてください。
主な仕様用途は音楽鑑賞です
できればワイヤレスタイプがいいのですが、ワイヤレスタイプは音楽よりも映画などを見るように
設計されているのでしょうか?
ヘッドホンは初めてなので、選ぶときに重視すべき点があれば教えてください。

ちなみに今はオーディオテクニカのATH-CK7を使っています。

書込番号:9212443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件

2009/03/08 15:35(1年以上前)

よく聴く音楽は女性ボーカルで室内だけで使おうと思っています。
あまりドンシャカ?する音は好きではありません。

書込番号:9212539

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/08 18:04(1年以上前)

ワイヤレスはお薦めしない。どうしてもワイヤレスである必要がないなら普通に有線の方が良い。

書込番号:9213205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2009/03/08 19:23(1年以上前)

ワイヤレスはあきらめることにします。

書込番号:9213615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/08 22:07(1年以上前)

女性ボーカルなら、HD595とかどうですか?
オープンタイプなので、音漏れは多いですが、弦楽器も綺麗に鳴らします。
SOUNDHOUSEで\18,800ですが、入荷してもすぐに売れてしまいますね。

書込番号:9214606

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/08 23:23(1年以上前)

予算は2万円前後で良いのかな?

HD595はかなり良い機種なんだけどKH-K1000も良いですよ。
HD595はまったりと柔らかい感じ
K1000は明るく元気な感じ

どちらも完成度の高い機種だと思います。

書込番号:9215196

ナイスクチコミ!0


天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/03/08 23:32(1年以上前)

ヘッドホンを進める前に、スレ主である侍の・・・様の環境などが分からないと一概に勧めるのも難しいと思うのです|ω・;)

ヘッドホンアンプはあるの、音源は何なのか、密閉型か開放型かを決めるための同居人の有無、各音域に対する趣向、優先したいポイント......etc etc

周りがあれこれと進めるのは出来ますが、何だかこのままだとこんなはずでは……となりそうで怖いです(´・ω・`)

一番いいのは視聴なのでしょうけれど、より良い機種を選別するためにも追記の情報が必要なのではないかと愚考します

書込番号:9215268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2009/03/08 23:51(1年以上前)

アンプはないです。

音源はPCで音楽聴いたり
http://kakaku.com/item/20701510325/
↑これです。(父のものなので良い物なのかよくわからないのですが)

ヘッドホンをあまり使ったことがないので開放型とか密閉型とかの使い心地がわからないのですが、
音漏れは気にしないのでどちらでもいいです。
開放型って低音はそれなりに出るのでしょうか?

音域は・・・女性ボーカル中心に聞くので高音がちゃんと出るものがいいです。

あと、今までイヤホンで3回断線して買い換えたことがあるので、できればケーブルが取り外しできるものがいいです。

      
      

書込番号:9215412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2009/03/08 23:58(1年以上前)

KH-K1000はレビューを見た限りでは良さそうです。
今度視聴してきます。

書込番号:9215469

ナイスクチコミ!0


天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/03/09 14:01(1年以上前)

密閉型と開放型(オープンエアー)の一番の違いは "音の抜け" です|ω・*)
開放型は音漏れがひどい、というよりも、名前の通り音が篭るように作られていませんので、そのまま音が漏れます(苦笑)
しかし、装着して音楽を聴くと密閉型では絶対に体験できない音の抜けが感じられるため、音が篭りハーモニーが崩れることが置き辛いです

この抜けが、色々な方に好まれる理由になります
音抜けが良いので女性ヴォーカルに篭る感じがせず、好む方が多いです
しかし同居人がいる場合、音楽や声音が殆ど聴こえる――とまでは行きませんが、意識すれば簡単に聴こえてしまうのです(´・ω・`)
殊に周波数の高い音は聞こえやすいです
実際私もオープンエアー型が大好きで、日々の作業ではこの型の機種(具体的にはK701)を愛用するのですが、周囲に人がいるときは他の人の邪魔にならないように控えています

一方いいことばかりではなく、密閉型に比べると低音域の量が少ない(正確には少ないのではなく、音抜けの良さが関係し少なく聴こえるのですが質はいいです)といわれがちです
低音の質自体はいい機種が多いので全く気にならない範囲だと思いますが、買う前に注意が必要かと思います


アンプはお持ちではないのですね
それでしたらば、やはり高能率なヘッドホンのほうが良さそうです


2万円前後で女性ヴォーカルが良く、ケーブルの着脱が可能というのはなかなかにシビアな条件かと思いますが少しでも該当しやすい物をあげてみますね(´・ω・`)

ケーブルの着脱は出来ませんが、ケーブルの質が良い物はいかがでしょうか
多少お値段が過ぎますが、一例としてテクニカさんのATH-AD1000あたりを推奨してみます
一応開放型で、どのジャンルもヘッドホン一つで聞く方なら、悪くない選択肢かと思います


どうしてもケーブルが心配で、着脱に拘る場合、密閉型でAKGさんのK271mkIIという機種があります
今はお値段下がり気味ですし、手を出しやすい価格かもしれません
能率が本当に微弱ですが他と比べると低いです
しかし、これなら気にならないレベルかと思います

書込番号:9217526

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング