『車購入の際のお勧めオプションなど教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『車購入の際のお勧めオプションなど教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 beecosmicさん
クチコミ投稿数:8件

ホンダの新型ライフを購入予定です。

普段は通勤(片道10分くらいのところ)と買い物くらいにしか使いません。

ちなみにバイザーとフロアマットとリヤワイパー、バックモニター付きCDを既に決めました。

ボディカラーが黒なので、汚れが気になります。
何か汚れがつきにくいものをやってもらったほうが良いのでしょうか?
同じように黒い車を使用している方お願いします。

それから値引き交渉の際にもう現金値引きが苦しくなったのか、延長保証13000円分を付けてくれると言うのですが、こういったものは必要なのでしょうか?
5年間不具合がなければ、ディーラーさんは特に痛くも痒くもありませんよね。

みなさんはアフターに備え、何か保証など付けていますか?

新車購入は初めてなので、詳しい方お願いします。

書込番号:9716946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/18 05:43(1年以上前)

ボディが黒だけにボディコーティングはされておいた方が良いでしょう。
ボディコーティングをしておけば汚れが付きにくいだけでなく、色褪せ防止にもなりますし洗車も水洗いだけで良いので楽になりますよ。

それからボディコーティング剤は市販品でも何種類と売られていますが、スレ主さんにはディーラーやコーティング専門業者に依頼される方が無難でしょう。

以下はホンダディーラーのボディコーティングの価格表です。
店舗によっても異なるかと思いますが、参考にして下さい。

http://www.hondacars-hiroshimachuo.co.jp/html/136_cl_06bodycoating.html

http://www.hondacars-chibachuo.com/t-carlife-advancecoat.html

それから延長保証については3年以上乗られる予定ならば加入されておくことに越したことはありません。
3年間のメーカー保証が切れた後に故障が生じれば故障原因、故障箇所にもよりますが、すぐに何万円といい出費に繋がり兼ねませんので精神衛生上安心ですから。

因みに私も現在ボディカラーが黒の車に乗っておりますが、購入の際にディーラーでボディコーティングを施工して貰っていますし、2年間の延長保証にも加入しております。

書込番号:9717434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/18 11:45(1年以上前)

軽の黒ボディーは 内装材も薄く 小型車より暑く感じますので この点は覚悟下さい

コーティング 黒に適したもので有れば やるべきですが
GSの洗車機に入れちゃう方には 耐久性は 無くなるので 理解の上洗車機利用下さい

OPは好みです ナビをつけるなら バックモニター(カメラ)を付けると良いですが
軽に必要かといわれると・・・
地デジチューナーもあるとTVが良い映り

点検・整備・修理の際 引取り納車は 費用が掛かるのか?自宅が近いから サービズで無料でやってとか 交渉
点検時 自走で伺い 店で待ってれば 点検費用を割り引いてもらえるのか?(旧クリオは点検費用半額+OIL交換無料)
OIL交換は いくらか?(ホンダは安くやってるはず 旧クリオは、1回千円)
維持メンテの費用確認を行いましょう 値引きの確約も契約前に取っておく事で
優位にメンテが出来るでしょう

書込番号:9718348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/18 17:40(1年以上前)

確かにコーティングされてらGSの洗車機は避けた方が良いでしょうね。
私はGSでの洗車の際は、某GS店の手洗い洗車メンテナンスパックというのを利用しています。

書込番号:9719484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング